INNOVERA(イノベラ)

クラウドPBX

INNOVERA

(イノベラ)
株式会社プロディライト
出典:株式会社プロディライト https://innovera.jp/
すべての通話を自動で録音可能です。

INNOVERAとは

INNOVERA(イノベラ)とは、株式会社プロディライトが提供する、とにかくわかりやすい操作画面のクラウドPBXです。専用アプリを入れてスマートフォンを内線化。使いやすい操作画面でマニュアル確認なしで思うままに設定変更が可能です。クラウド型PBXだから高価な設備やメンテナンスの費用の必要なし。他社にない「90秒課金」で通話料大幅削減。市内・市外どこからでも全国一律の通話料で利用できます。従業員の増減、移転やレイアウト変更などにも柔軟に対応。すべての通話はデータ量制限なしで自動録音され、録音データは追加料金なしで6か月保存されます。他にも営業時間外アナウンスのスケジュール登録、内線番号表の自動生成、IVR、位置情報コールなどカユイところに手が届く豊富な機能を標準搭載。導入後はINNOVERAを隅々まで知り尽くしたカスタマーサポートがついているので、サポート面も安心です。

INNOVERAの特徴・メリット

INNOVERAの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
すべての通話を自動で録音

すべての通話が自動で録音されるという完璧な仕様で、通話の録音機能がデフォルトで利用できます。録音のデータ量などの制限はありません。すべての通話録音データが、6ヶ月間保存されます。追加料金なども一切必要ありません。通話内容を保存しておきたいという方や、電話での商談内容の確認に利用したいという方、サポートセンターでの通話品質向上のため通話内容を聞き返したいという方などにおすすめです。

02
わかりやすい操作画面・丁寧なサポート

わかりやすさを追求した操作画面に加えて、丁寧なサポートを受けることができるという点も、大きなメリットの1つです。マニュアルを読まなかったとしても、誰でも簡単に操作を行うことができるでしょう。また、カスタマーサポートに関しては、製品に精通した担当者が丁寧に対応。導入後の不明点を解決するほか、機能リクエストなども受付ています。使いやすいうえ、コミュニケーションが取りやすいシステムだと言えるでしょう。

03
ユーザーの声を取り入れた便利機能

ユーザーの意見を取り入れて追加された便利機能が多く搭載されているという点も、魅力の1つ。サービスを利用したうえでリクエストされた機能の1つ1つは、サービスをさらに使いやすいものにしています。たとえば、営業時間外アナウンスのスケジュール登録機能・内線番号を瞬時に変更することができるクラウドPBXだからこそ必要となりやすい内線番号表の自動生成など。IVR・位置情報コールなども搭載されています。

INNOVERAの料金プラン

INNOVERAの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

INNOVERAの機能/連携サービス

INNOVERAの機能一覧

INNOVERAの機能をご紹介します。
継続利用できる電話番号

048(埼玉の市外局番)の継続利用

042(東京の市外局番)の継続利用

03(東京の市外局番)の継続利用

03・06以外の市外局番の継続利用

06(大阪の市外局番)の継続利用

072(大阪の市外局番)の継続利用

0120(着信課金番号)の継続利用

0800(着信課金番号)の継続利用

セキュリティ対応

Pマーク

アカウント権限

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

INNOVERAの運営会社

サービスを運営する株式会社プロディライトの概要です。

会社名 株式会社プロディライト
本社の国 日本
本社所在地 大阪府市中央区高麗橋3-3-11淀屋橋フレックスタワー2F
拠点 東京都
大阪府
福岡県
愛知県
北海道
設立 2008年6月
代表名 小南 秀光
従業員規模  
事業内容 システム開発販売事業(クラウド型PBX)
API連携事業
通信事業
Yealink日本総代理店・販売事業
新規支援事業
資本金 99,495,000円(資本準備金89,495,000円)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「クラウドPBX」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

クラウドPBXのおすすめ記事

クラウドPBXのランキング

1
株式会社コムスクエア
2
トビラシステムズ株式会社
3
株式会社Wiz
株式会社RevComm
ZVC JAPAN株式会社
株式会社サンシスコン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?