CAERU勤怠とは
CAERU勤怠は、専用タイムレコーダーとICカードを活用し、打刻データを自動収集・管理する業界特化型のAI搭載クラウド勤怠管理システムです。医療・介護・ビルメンテナンス業界向けの専用機能を備え、交代制勤務やオンコール対応など、各業界特有の勤務形態にも柔軟に対応。タイムカードの準備・回収の手間を削減し、不正打刻を防止します。さらに、勤怠管理業務の効率化と正確性向上を実現する多彩な機能を提供しています。
CAERU勤怠の特徴・メリット
CAERU勤怠の3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
データの正確性を確保・不正行為を防止
CAERU勤怠は、ICカードを登録することで、従業員ごとの打刻管理が可能となり、代理打刻などの不正行為を防止します。打刻データはリアルタイムでクラウドに自動保存され、手入力の手間を削減し、データの正確性を確保します。
02
コスト管理しやすい人数無制限の定額料金
CAERU勤怠は、1拠点あたり月額7,500円(税別)の定額料金で提供され、利用人数に制限がありません。従業員数が増加しても追加費用が発生せず、コスト管理が簡単です。また、初期費用が不要で、導入・運用サポートも無料で提供されるため、企業は安心してシステムを導入・運用できます。
03
業界特化型機能で多様な勤務形態に対応
CAERU勤怠は、医療・介護・ビルメンテナンス業界向けに特化した機能を搭載。交代制勤務、2暦日勤務、オンコール対応など、各業界特有の勤務形態にも柔軟に対応します。さらに、有給休暇の付与・取得管理、法定外残業アラート、シフト管理など、多彩な機能を提供し、勤怠管理業務の効率化と正確性向上を実現します。
CAERU勤怠の料金プラン
CAERU勤怠の料金プランをご紹介します。
基本料金
月
7,500
円
従量制
月
150
円
/
1ID
◼︎主な機能
・タブレット打刻
・モバイル打刻
・AIチェック機能
・シフト管理
・有給休暇管理
・残業アラート
・管理者権限設定
・従業員申請
・オリジナル集計ファイル作成
・基本料金は1拠点につき月額7,500円
・ICカードタイムレコーダレンタル:無料
・訪問先用打刻アプリ:月額150円/1ID
CAERU勤怠の機能/連携サービス
CAERU勤怠の機能一覧
CAERU勤怠の機能をご紹介します。
デバイス対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
タブレット対応
セキュリティ対応
サポート・ヘルプセンター
提供形態
打刻方法
PC打刻・Web打刻
モバイル打刻(スマートフォン打刻)
ICカード打刻
GPS打刻(位置情報記録)
複数拠点での打刻対応
残業時間や休暇日数などの自動集計・管理機能
勤務時間・残業時間の自動集計
打刻時間のまるめ設定
給与計算ソフト用のデータ出力機能
自動連携できる給与計算システムあり
予実管理機能
働き方改革関連法対応
変形労働時間制への対応
時間外労働の上限超過アラート設定
年次有休5日の未取得アラート設定
フレックスタイム制への対応
シフト管理機能
有給休暇などの休暇管理機能
通知設定
アラート機能
弁当管理機能
休暇・残業申請などのワークフロー機能
CAERU勤怠の運営会社
サービスを運営するCAERU株式会社の概要です。
会社名 |
CAERU株式会社 |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
広島県安芸郡府中町桃山1丁目16‐5 |
拠点 |
広島県 |
設立 |
2024年5月 |
代表名 |
大山 成 |
事業内容 |
・クラウド型勤怠管理システム「CAERU勤怠」シリーズの提供
・タイムレコーダー端末の開発とレンタル |
資本金 |
500万円 |