TimePro-VG

勤怠管理システム
上場企業導入実績あり
TimePro-VGのイメージ画像

"高性能な標準機能" でお客様の業務要件を実現!設定はプロのSEにお任せください

TimePro-VGとは

TimePro-VGとは、中堅~大手企業向けの勤怠管理システムです。トップ画面で見るべき情報とやるべき業務が一目でわかるのが特徴のひとつです。お知らせに従って操作するだけで、業務を効率化できます。多様化する働き方に合わせ、PCやスマホなど多様なデバイスから打刻ができるのも魅力です。業種業態を問わずさまざまな運用フローに対応しています。パッケージソフトであらゆる働き方を実現細かな要望もノンカスタマイズ、標準機能で実現可能です。変形労働制やフレックス、テレワークなど、勤務形態が複雑だったり複数あるケースにも多数の対応実績があります。オンプレミス、クラウドどちらのシステム構成でも提供可能なのも大きな特徴です。費用体系についても「初期費用をできるだけ抑えたい」など各社の要望に応えられるよう、複数のプランを用意しています。

TimePro-VGの特徴・メリット

TimePro-VGの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
中堅~大手企業向け勤怠管理システム

90年分の勤怠管理のノウハウを凝縮した、「洗練されたパッケージ」であるのが大きな特徴です。1,000を超えるパラメータを掛け合わせることにより、さまざまな業種の専門的な設定や各社独自の就業規則への対応が可能になります。

02
経験豊富な専門SEがトータルサポート

90年という歴史の中で確立された、アマノ独自の勤怠管理システム導入手法で労務に精通した専門SEがシステム設計・構築を行ない、システム本稼働までをコンサルティングします。

03
労務リスクの脅威から企業を守る

法令違反のチェックはもちろん、見込み残業時間のシミュレーションなど、多角的な労務アラート表示が可能です。1件の異常値も見逃さない徹底した危機管理を実現します。

TimePro-VGの使い方

TimePro-VGの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

勤怠データを誰が見てもわかりやすく可視化

勤怠データを誰が見てもわかりやすく可視化

TimePro-VGの料金プラン

TimePro-VGの料金プランをご紹介します。

上場企業導入実績あり

お問い合わせ

要問合せ

ご予算、ご要件に合わせて複数のプランから選択が可能です。初期導入費を抑えたサブスクリプションモデルのプランも用意されています。


※詳細は運営企業へお問い合わせください。

TimePro-VGの機能/連携サービス

TimePro-VGの機能一覧

TimePro-VGの機能をご紹介します。
デバイス対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

タブレット対応

セキュリティ対応

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

シングルサインオン

ISO 9001(品質マネジメント)

TimePro-VGの導入実績事例

TimePro-VG の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

上場企業導入実績あり

導入実績数 20,000社以上(シリーズ累計)

代表的な導入企業
株式会社ゴールドウイン 株式会社ヒノキヤグループ 株式会社丸井グループ
プロが代わりに探して紹介します!

勤怠管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

TimePro-VGの運営会社

サービスを運営するアマノ株式会社の概要です。

会社名 アマノ株式会社
本社の国 日本
本社所在地 神奈川県横浜市港北区大豆戸町275番地
拠点 神奈川県・静岡県
設立 1945年11月
代表名 山﨑 学
従業員規模 連結 5,335名/単独 1,957名(2024年3月末現在)
事業内容 時間情報事業
資本金 182億3958万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
本サービスは「PRONIアイミツSaaSの有料掲載サービス」を利用しています。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

勤怠管理システムの新着記事

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?