e-就業OasiS

勤怠管理システム

e-就業OasiS

株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
出典:株式会社ニッポンダイナミックシステムズ https://www.nds-tyo.co.jp/e-oasis/
50名未満の成長企業から大手企業まで様々な規模や業種で利用可能です。
トライアルあり

e-就業OasiSとは

e-就業OasiSとは、50名未満の成長企業から大手有名企業まで様々な規模や業種に合わせた設定・運用ができる勤怠管理システムです。 管理部からお知らせを従業員ページに表示することができ、メール配信などの工数削減ができます。 PCログオン・ログオフデータ収集ツール「ez-PCLogger」することで、客観的記録と打刻時刻の乖離をチェックすることができます。 残業時間や36協定だけでなく、勤務間インターバル制度にも対応したアラートを出すことができます。 50,000以上が現在利用中で、5年以上の継続率が80%以上を誇るサービスです。

e-就業OasiSの特徴・メリット

e-就業OasiSの2つの特徴やメリットをご紹介します。

01
導入前後の充実安心サポート

導入前や導入後に充実したサポートが用意されているので、安心してシステムを導入できます。勤怠管理システムを新しく導入するにあたっては、導入時や導入後の定着時においてスムーズに、トラブルなく進められるかといった点がどうしても不安な場合もあるでしょう。その点、導入前も導入後もしっかりとサポートしてもらえるので、導入や定着に不安を感じることなく安心して導入・運用できます。

02
英語表示にも対応できる

日本語だけでなく、英語での表示形式にも対応可能。会社によっては、日本語表記だけでは使いにくく、英語での表記を好む従業員が多く雇用されているところもあるでしょう。また、海外進出などを踏まえて外国人人材を増やしたいと考えているなど、英語表記でのニーズが高まっている会社にとって利便性が高いのではないでしょうか。

e-就業OasiSの料金プラン

e-就業OasiSの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

プラン1

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

料金情報がありません。運営会社に直接お問い合わせください。

e-就業OasiSの機能/連携サービス

e-就業OasiSの機能一覧

e-就業OasiSの機能をご紹介します。
提供形態

クラウド(SaaS)

デバイス対応

タブレット対応

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

e-就業OasiSの運営会社

サービスを運営する株式会社ニッポンダイナミックシステムズの概要です。

会社名 株式会社ニッポンダイナミックシステムズ
本社の国 日本
本社所在地 東京都世田谷区桜新町2-22-3
NDSビル
拠点 東京都・北海道
設立 1969年8月
代表名 平山 武司
従業員規模 140名 (2023年4月現在、大阪エヌデーエスとの合算値 240名)
資本金 9,600万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

勤怠管理システムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?