病院(医療)・福祉業界向け給与計算ソフトにおすすめ15選!複雑な給与管理を効率化
2024.11.21
Cells給与とは、社労士事務所が行う給与計算に着眼し、導入事務所2,700を突破した給与計算ソフトです。多くの事業所から委託を受けて行う給与計算を意識し、より迅速にカンタンに合理的に処理できるよう作られたシステムです。MicrosoftExcelでソフトが組まれているため、Excelの数式を利用することができ、複雑な計算式にも対応しているので、事業に合わせた独自の計算設定が可能です。また、給与明細はA4コピー用紙があれば作成可能なので、専用用紙が不要となります。労務統合管理システムや顧問先Cells給与サービスを利用すると、給与データや個人データを台帳と連動できたり、社労士と顧問先でデータを共有でき入力や計算ミスをすぐにチェックすることが可能です。
Cells給与の3つの特徴やメリットをご紹介します。
給与計算など多くのシーンで活躍しているExcel。こちらのサービスはExcelをベースとして設計されているため、Excelデータ利用はもちろんのこと、Excelの感覚でサービスを利用できます。新システムとはいえ、新たに一から使い方を覚える必要はなく、使い慣れた形式で、利便性を拡張したような感覚を得られるでしょう。数式製作のサポートも公式から得られるため、困ったときには活用したいサービスです。
毎月の給与計算は、手順に従って簡単に作成できるよう設計されているため、簡単な入力作業でミスなく作成が行えます。直接シート入力を行うのはもちろんのこと、顧問先に勤怠データを入力してもらう「入力表」機能を活用することで、社労士事務所側の勤怠入力ミスの軽減に繋がるでしょう。前月チェックと月変チェックの二重体勢で、計算ミスをあらかじめ防止できます。
組織への導入だけでなく、顧問先に導入してもらい、計算結果をメール等で共有することができる仕組みも備えています。年間保守契約に加入している社労士事務所であれば、顧問先へ本体価格0円で導入でき、年間保守契約費用のみで給与計算ソフトを利用可能です。クラウド上で情報共有が可能な機能も近日搭載予定ということで、さらなるサービスの向上が期待できます。
Cells給与の料金プランをご紹介します。
プラン1
初期費用
71,500円
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
・数式作成依頼も料金の範囲内
・経験豊かなスタッフによる充実の無料サポート
・1台の導入で何台でも利用可能
【保守契約料金】
2年目以降に発生するランニングコスト
33,000円/ 年
・法改正もバージョンアップでサポート
・経験豊かなスタッフによる充実の無料サポート
・月額換算 約2,700円のコストパフォーマンス
メールサポートあり
電話サポートあり
導入支援・運用支援あり
オンプレミス(パッケージ)
サービスを運営する株式会社Cellsの概要です。
会社名 | 株式会社Cells |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 愛知県小牧市安田町190 |
拠点 | 東京 愛知(小牧) 愛知(名古屋) |
設立 | 1998年 |
代表名 | 加藤 雅也 |
従業員規模 | 52名 |
事業内容 | 人事労務関連ソフトウェアの開発・販売・サポート |
資本金 | 1000万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。