SYNALIOとは
SYNALIO(シナリオ)は、チャットボット型のWeb接客ツールです。ユーザーのサイト内行動やチャット会話データを統合的に分析し、感情やニーズを可視化。パーソナライズされた対話を通じ、離脱防止やCVR向上を支援します。直感的に操作できるシナリオエディタやBIダッシュボード、AIによるクリエイティブ最適化の機能を備え、マーケティング初心者でも手軽に運用が可能です。さらに、LINEやSalesforceとの連携機能もあり、CRMとの統合を通じた顧客体験の最適化を実現します。
SYNALIOの特徴・メリット
SYNALIOの3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
誰でも簡単にハイブリッド型チャットボットを作成可能
簡単操作で、誰でも簡単に「ハイブリッド型のチャットボット」を作成することができます。チャットボットの作成は後に大きなメリットとなりますが、それぞれのケースにマッチしたチャットボットを作るのに手間がかかってしまってはメリットが薄れてしまいます。「簡単操作で誰にでも簡単に」という点は、チャットボットを導入するにあたって大きなメリットになるのです
02
高度な分析能力でビジネスにメリットをもたらす
高度な分析能力を有しており、分析結果をビジネスに活かすことができます。チャットボットを通じてコミュニケーションを図ったユーザーとの行動や思考を知り、次のコミュニケーションに活かすことができるのです。外部サービスとの連携も可能であり、連携させることで会話データを活かした、より高度なマーケティング活動を実現できます。
03
ユーザーデータの高度な活用
取得したユーザーデータを、AIを通じて活用して、高度な提案を受けられます。同じラベルのユーザーに対してグループ設定をして、ユーザー群を管理できます。グループごとに配信する会話タイミングやキャンペーンタイミングを複数個の設定が可能であり、これを個別の接客へとつなげることができるのです。AIの提案により、少ないマンパワーで高度な接客提案を可能になるため、コスパの良いユーザーデータの活用を実現します。
SYNALIOの料金プラン
SYNALIOの料金プランをご紹介します。
マーケティングダッシュボード含め、全機能が利用可能なプラン
◼︎主な機能
・チャットボット作成(無制限)
・ポップアップ設定(無制限)
・マーケティングダッシュボード
・クリエイティブオートメーション
・GA分析
・シナリオ調整
・レポート提出
など
◼︎その他条件
・サイトUU : ~99,999
・データ保存期間:2年間
・最低利用期間:1年間
サイトUU数による従量課金がなく、全機能が利用可能なプラン
◼︎主な機能
・ チャットボット作成(無制限)
・ポップアップ設定(無制限)
・マーケティングダッシュボード
・クリエイティブオートメーション
・GA分析
・シナリオ調整
・レポート提出
など
◼︎その他条件
・サイトUU : 100,000~
・データ保存期間:2年間
・最低利用期間:1年間
SYNALIOの機能/連携サービス
SYNALIOの機能一覧
SYNALIOの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター
提供形態
スマホ・モバイル対応
セキュリティ対応
カスタマーサポート向けの機能
チャットの設置
チャットbot構築機能
チャット画面のカスタマイズ機能
チャットログの管理機能
会員情報の連携機能
セールス向けの機能
ポップアップ表示機能
顧客行動の分析レポート機能
コンテンツのABテスト機能
ヒートマップ機能
SYNALIOの導入実績事例
SYNALIO
の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ
編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
代表的な導入企業
みずほ証券株式会社
株式会社SBI新生銀行
楽天株式会社
SYNALIOの運営会社
サービスを運営する株式会社ギブリーの概要です。
会社名 |
株式会社ギブリー |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F |
拠点 |
東京都 |
設立 |
2009年4月 |
代表名 |
井手 高志 |
従業員規模 |
従業員等 581名 (グループ全体/契約社員、アルバイト、業務委託契約者を含む ※2025年6月現在) |
事業内容 |
HRテック事業(Track)
マーケティングDX事業(DECA・マーケGAI)
オペレーションDX事業(MANA・法人GAI)
AI開発支援事業(Givery AI Lab)
サイバーセキュリティ事業 |
資本金 |
5000万円 |