03plus
株式会社グラントン
出典:株式会社グラントン https://03plus.net/
アプリで市外局番が利用可能です。

03plus

アプリで市外局番が利用可能です。

03plusとは、株式会社グラントンが提供する、固定電話番号がスマートフォンで安く使えるクラウドPBXです。ユーザー数30,000人以上導入、継続率97%の実績あり。月額980円、最短10分からすぐに使えるIP電話サービスです。03plusアプリでスマートフォンから固定電話番号の発着信が可能になり、社内グループ間なら内線、外線問わず無料で利用できます。市外局番46局対応(03番号、06番号、072番号など)に対応。同番号を複数人で共用することもできます。同一市外局番内であれば引っ越し後も同電話番号を利用可能。自動転送、アプリまたはPCからFAX送受信、クラウド上で電話帳管理共有、営業時間外アナウンス、オリジナル音声、スケジュール登録など多数の機能を標準装備。他にも1IDあたり月額1,000円で利用できる10分まで通話かけ放題(0570対象外)、パーク保留などのアプリとの連携が可能な専用IP電話機など、業務効率アップを促進する機能を取り揃えています。

トライアルあり

料金(価格・費用)

03plusの料金プランをご紹介します。

  • 基本料金プラン(月払いプラン)
    980
  • 基本料金プラン(年払いスタートプラン)
    11,760

特徴・メリット

03plusの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
アプリの導入で市外局番が利用可能

スマートフォンにアプリをインストールすることで、固定電話番号を利用することが可能。それは、固定電話を持ち歩くといった感覚に近いでしょう。名刺にも固定電話番号を記載することができるため、社会的信用を向上させることもできます。もちろん記載した電話番号での受信・発信をスマートフォンで行うことが可能です。代表番号への着信はアプリ・固定電話に振り分けられますが、鳴り分け設定を行え、代表番号の追加も可能です。

02
10分かけ放題プランが利用可能

月額1,000円で10分以内の通話が、国内通話であればすべて無料になるというプランが利用可能。通常の通話料は30秒あたり20円と、一般の携帯電話とほぼ変わらない料金設定です。そのため、営業部門やクライアントへの確認電話など、電話をかける頻度が高い方であれば非常にお得に利用できます。10分かけ放題プランは固定電話・携帯電話に関わらず適用されるため、通話相手を気にせず使えるでしょう。

03
機能が充実している

導入が容易なクラウド型PBXでありながら、機能も非常に充実しています。パーク保留・web電話帳・時間外アナウンス設定など、一般のビジネスフォンと遜色なく利用することができるでしょう。そのほか、アプリやPCでのFAX送受信が可能・番号移転が容易・社内グループ間の通話が無料など、多くのメリットや便利な機能が挙げられます。さらに新機能として、03番号(東京市外局番)が全国どこでも取得可能となったのもポイントです。

機能

03plusの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

Mac対応

Windows対応

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

アカウント権限

中国語

デンマーク語

オランダ語

英語

フィンランド語

フランス語

ドイツ語

イタリア語

韓国語

ノルウェー語

ポルトガル語

ロシア語

スペイン語

スウェーデン語

ポーランド語

IT導入補助金対象

050(IP電話番号)の取得

03(東京の市外局番)の取得

06(大阪の市外局番)の取得

042(東京の市外局番)の取得

048(埼玉の市外局番)の取得

072(大阪の市外局番)の取得

0120(着信課金番号)の取得

0570(着信課金番号)の取得

0800(着信課金番号)の取得

03・06以外の市外局番の取得

03(東京の市外局番)の継続利用

06(大阪の市外局番)の継続利用

042(東京の市外局番)の継続利用

072(大阪の市外局番)の継続利用

048(埼玉の市外局番)の継続利用

0800(着信課金番号)の継続利用

0120(着信課金番号)の継続利用

0570(着信課金番号)の継続利用

03・06以外の市外局番の継続利用

代表番号での発信

転送機能

保留機能

複数電話機のグループ着信機能

留守番電話の録音機能

ソフトフォン(PC電話)機能

マルチライン機能

内線基本機能

外線接続機能

国際電話対応

3名以上の同時通話

IVR(自動音声応答)機能

ACD(着信の自動振り分け)機能

通話モニタリング機能

通話の自動録音

ネットFAX対応

迷惑電話のフィルタ機能

番号管理・番号制御機能

シングルナンバーリーチ機能

規制番号のCSV取込

チャネル数の確認機能

電話帳未登録者名の表示機能

着信・発信制御のスケジュール設定

ビデオ通話機能

チャット機能

通話履歴の表示

運営会社

サービスを運営する株式会社グラントンの概要です。

  • 会社名
    株式会社グラントン
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都渋谷区宇田川町36-6 ワールド宇田川ビル3F
  • 拠点
    東京都
  • 設立
    1999年7月
  • 代表名
    井本賀津雄
  • 従業員規模
     
  • 事業内容
    スマホ固定電話サービス [03plus]、電話回線一体型クラウドPBX [03plusエンタープライズ]、スマホアプリでFAX送受信[03FAX]、CMSサービス [TSUMiKi]、CMSサービス [tsumiki2.0]、CMSサービス [ICO.bz]、災害クラウドシステム、観光・防災ステーション [Wi-Fi街だ君]、その他 受託開発
  • 資本金
    1,000万円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。