Office Conductor
日本情報システム株式会社

Office Conductor

Office Conductorとは、クラウド型のグループウェアです。サーバの管理などの煩わしさを感じることなく利用することができ、社員一人ひとりに合わせた、多彩なカスタマイズを行なうことも可能です。個人やメンバー全員のスケジュールを管理・把握できる実用性を重視したスケジューラ、メッセージ交換に便利な伝言ツール、ブラウザから簡単に送受信できるWebメールなど、組織のコミュニケーションを促進する機能が充実。さらに、オフィスで共有する施設や備品の予約管理、議事録や各種申請書などの共有文書管理ツール、メンバーへ一斉連絡したい時に便利な電子掲示板、メンバーの居場所・帰社時間が一目でわかる在籍管理機能など、さまざまな機能を兼ね備えています。

料金(価格・費用)

Office Conductorの料金プランをご紹介します。

  • 料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。

機能

Office Conductorの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

スマートウォッチ対応

タブレット対応

パソコン対応

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)

ISO 9001(品質マネジメント)

TRUSTe

中国語

デンマーク語

オランダ語

英語

フィンランド語

フランス語

ドイツ語

イタリア語

韓国語

ノルウェー語

ポルトガル語

ロシア語

スペイン語

スウェーデン語

アラビア語

ハンガリー語

ポーランド語

トルコ語

IT導入補助金対象

スケジュール管理機能

ファイル管理機能

社員名簿の管理機能

プロジェクトのタスク管理機能

文書管理機能

報告書のフォーマット作成機能

社内ポータル作成機能

顧客台帳の社内共有機能

商談の進捗管理機能

目安箱の設置

クレームの管理機能

社内アンケートの実施機能

社内勉強会の共有機能

共通パスワードの管理機能

全文検索機能

アドレス帳、ユーザー名簿

掲示板の設定

チャットメッセージ機能

電子会議機能

電話の伝言メモ送付機能

メール機能

日報の管理・共有機能

安否確認機能

社内SNS機能

アドレス帳機能

ビデオ・音声通話

稼働ステータス表示

会議室の予約機能

ワークフロー機能

経費精算機能

レンタル備品の管理機能

備品管理機能

採用管理機能

購買予約機能

勤怠管理機能

組織情報の管理機能

在庫管理機能

納品管理機能

アクセス権限管理機能

外部ユーザーの利用権限管理機能

アカウント一時停止機能

ログ管理機能

グローバル対応(タイムゾーン)

運営会社

サービスを運営する日本情報システム株式会社の概要です。

  • 会社名
    日本情報システム株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    埼玉県狭山市狭山台4-22-2
  • 拠点
    埼玉県(狭山)
    埼玉県(所沢)
    埼玉県(川越)
  • 設立
    1974年10月
  • 代表名
    肥沼 佑樹
  • 従業員規模
    49名
  • 事業内容
    ITシステムの企画・開発・販売、関連機器の維持管理・保守・販売、LAN・WAN構築、インターネット接続・サーバーホスティング
  • 資本金
    34,500,000円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。