クラウド電話とは?おすすめサービスや固定電話から乗り換えるメリットも紹介
まずは無料でスケジュール管理を試したいチーム・企業向けプランです。
予定管理、日程調整、出欠確認機能を利用可能です。
クロジカスケジュール管理は、チームの予定を一元管理できるグループウェアです。1,800社以上、35,000人以上のユーザーが利用しており、チーム全体の予定を一つのカレンダーで確認可能です。スケジュール重複を防ぐアラート機能や、2ステップで簡単に日程調整ができる機能があります。また、チームの成長に合わせて機能を追加でき、タイムカードやチャット、ワークフローシステムなどの便利な機能も豊富です。
クロジカスケジュール管理の3つの特徴やメリットをご紹介します。
クロジカスケジュール管理は、日程調整が非常に簡単です。URLを送るだけで相手に候補日を選んでもらうことが可能。これによりメールの往復が不要になり、迅速かつ効率的に日程調整が完了します。特に、取引先がクロジカを利用していなくても日程調整できる点が大きな強みです。
クロジカスケジュール管理は、タイムカード、ワークフロー、チャット、公開先指定などの機能を追加可能です。これにより、チームの拡大や業務の複雑化にも柔軟に対応でき、長期的に利用しやすいシステムとなっています。
クロジカスケジュール管理は、無料プランを提供しています。無料プランでも基本的なスケジュール管理や日程調整機能、出欠確認機能が利用可能です。試しやすいことで導入のハードルを下げます。
クロジカスケジュール管理の料金プランをご紹介します。
フリー
無料
まずは無料でスケジュール管理を試したいチーム・企業向けプランです。
予定管理、日程調整、出欠確認機能を利用可能です。
ベーシック
初期費用
ー
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
本格的にチームの予定共有を始めたいチーム・企業向けプランです。
年間契約の場合、月額500円/1ユーザー
月間契約の場合、月額600円/1ユーザー
予定管理、日程調整、出欠確認
設備予約、アクセス権限機能を利用可能です。
プレミアム
初期費用
ー
最低利用期間
お問い合わせ
最低利用人数
お問い合わせ
充実のセキュリティとサポートで安心して使いたいチーム・企業向けプランです。
年間契約の場合、月額800円/1ユーザー
月間契約の場合、月額960円/1ユーザー
予定管理、日程調整、出欠確認
設備予約、アクセス権限
IPアドレス制限、イベントログ機能を利用可能です。
サービスを運営するTOWN株式会社の概要です。
会社名 | TOWN株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都中央区新富1-8-9 THE GATE GINZA EAST 7F |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2004年5月 |
代表名 | 永井 哲 |
従業員規模 | 50人 |
事業内容 | サブスクリプションビジネスの企画・開発・運営 |
資本金 | 350,260,000円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。