クロジカスケジュール管理

グループウェア

クロジカスケジュール管理

TOWN株式会社
出典:TOWN株式会社 https://kurojica.com/schedule/
トライアルあり 無料プランあり

クロジカスケジュール管理とは

クロジカスケジュール管理は、チームの予定を一元管理できるグループウェアです。1,800社以上、35,000人以上のユーザーが利用しており、チーム全体の予定を一つのカレンダーで確認可能です。スケジュール重複を防ぐアラート機能や、2ステップで簡単に日程調整ができる機能があります。また、チームの成長に合わせて機能を追加でき、タイムカードやチャット、ワークフローシステムなどの便利な機能も豊富です。

クロジカスケジュール管理の特徴・メリット

クロジカスケジュール管理の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
社内外の日程調整を2ステップで簡略化

クロジカスケジュール管理は、日程調整が非常に簡単です。URLを送るだけで相手に候補日を選んでもらうことが可能。これによりメールの往復が不要になり、迅速かつ効率的に日程調整が完了します。特に、取引先がクロジカを利用していなくても日程調整できる点が大きな強みです。

02
追加できる多様な機能

クロジカスケジュール管理は、タイムカード、ワークフロー、チャット、公開先指定などの機能を追加可能です。これにより、チームの拡大や業務の複雑化にも柔軟に対応でき、長期的に利用しやすいシステムとなっています。

03
基本をおさえた無料プラン

クロジカスケジュール管理は、無料プランを提供しています。無料プランでも基本的なスケジュール管理や日程調整機能、出欠確認機能が利用可能です。試しやすいことで導入のハードルを下げます。

クロジカスケジュール管理の料金プラン

クロジカスケジュール管理の料金プランをご紹介します。

トライアルあり 無料プランあり

フリー

無料

まずは無料でスケジュール管理を試したいチーム・企業向けプランです。


予定管理、日程調整、出欠確認機能を利用可能です。

ベーシック

500 円 / 1ユーザー

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

10人

本格的にチームの予定共有を始めたいチーム・企業向けプランです。


年間契約の場合、月額500円/1ユーザー
月間契約の場合、月額600円/1ユーザー

予定管理、日程調整、出欠確認
設備予約、アクセス権限機能を利用可能です。

プレミアム

800 円 / 1ユーザー

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

10人

充実のセキュリティとサポートで安心して使いたいチーム・企業向けプランです。


年間契約の場合、月額800円/1ユーザー
月間契約の場合、月額960円/1ユーザー

予定管理、日程調整、出欠確認
設備予約、アクセス権限
IPアドレス制限、イベントログ機能を利用可能です。

プロが代わりに探して紹介します!

グループウェアの導入は初めてですか?

はい

いいえ

クロジカスケジュール管理の運営会社

サービスを運営するTOWN株式会社の概要です。

会社名 TOWN株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区新富1-8-9 THE GATE GINZA EAST 7F
拠点 東京都
設立 2004年5月
代表名 永井 哲
従業員規模 50人
事業内容 サブスクリプションビジネスの企画・開発・運営
資本金 350,260,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「グループウェア」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

グループウェアの新着記事

グループウェアのランキング

1
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
ゾーホージャパン株式会社
株式会社NIコンサルティング
株式会社エステイエス
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?