ビジネス向けSaaSを探すならアイミツSaaS
グループウェア
アイミツSaaSに掲載する
ビジネス向けSaaSを探すならアイミツSaaS
発注ガイド
サービス一覧
記事一覧
  • アイミツSaaS
  • グループウェア
  • 【2023年最新】中国語に対応しているグループウェア6選

【2023年最新】中国語に対応しているグループウェア6選

作成日 2021年09月14日 更新日 2023年01月04日

中国のスタッフが多く、中国語に対応しているグループウェアを導入したいとお考えの方におすすめなのが、中国語に対応しているグループウェアを導入することです。 中国語に対応していれば、中国スタッフ用のシステムと分ける必要がなく。言葉の壁を気にすることなく情報を共有できます。 そこでこの記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、中国語に対応しているおすすめグループウェアを厳選してご紹介!中国語に対応しているメリットやグループウェアの選び方も詳しく解説していきます。

伊藤

アイミツコンシェルジュ 伊藤

SaaSツールをお探しの方に、SaaS探しのプロである私たちコンシェルジュがアドバイスします!ツール選びのポイントも解説していますので、ぜひご覧ください。

    目次
  • 中国語に対応しているグループウェアはある?
  • 中国語に対応しているグループウェアを導入するメリット
  • グループウェアの選び方
  • 【比較表】中国語に対応しているグループウェア
  • 中国語に対応しているグループウェア6選
  • 【まとめ】グループウェア選びで迷ったらアイミツSaaSへ

中国語に対応しているグループウェアはある?

社内のコミュニケーションを円滑に回していきたい、情報共有をもれなくスピーディーに行いたい、異動や組織再編にかかる手間をなくしたい……などといった悩みは、企業規模が大きければ大きいほど生じやすいもの。そのため、なかには大企業の課題に特化したグループウェアも存在するほど、企業におけるコミュニケーションや管理面における悩みの解消には、ツールの有効活用がマストとなっているようです。

また、規模の大きな企業のなかではグローバルに展開している企業も少なくありません。世界各地に拠点を持つ、あるいは出張の機会が多いという場合などには、英語やフランス語、さらには中国語や韓国語などさまざまな言語に対応する必要がある企業もあるでしょう。

加えて昨今では、中国におけるビジネス展開に注力している企業も多く、ビジネスにおける中国語のニーズがますます高まっていると言っても過言ではありません。そんななか、グループウェアをはじめとする各種業務効率化ツールにおいても、多言語対応が当たり前となりつつあります。英語のみならず中国語にも対応できるグループウェアは、少なくないようです。

中国語に対応しているグループウェアを導入するメリット

グループウェアが中国語に対応していることによって、どのようなメリットがあるのでしょうか。最大のメリットとしてあげられるのが、言語の壁を気にせず同じグループウェアを共有できる点です。

もしも日本語にしか対応していないグループウェアであれば、日本語のできるスタッフ内でしかそのツールを活用できません。グループウェアはコミュニケーションや情報共有をサポートするツールではありますが、多言語によるコミュニケーションを叶えるためにはいくつかの外国語に対応している必要があります。

もしも対応していなければ、日本の社員はこのグループウェア 、中国の現地スタッフは違うグループウェア ……と分けなければなりません。その場合、全社的に伝えたい内容があった場合などには不便を感じてしまうでしょう。もしも経費精算機能などが付いているグループウェアであれば、中国語対応の場合、中国語の領収書やレートにも対応できるなど経費管理面でもうれしい側面があるかもしれません。

グループウェアの選び方

グループウェアを選ぶ上で、以下の2つのポイントをチェックしましょう。

・操作性

グループウェア導入の目的は、社内コミュニケーションの活性化と効率化。しかし、使いにくさを感じるツールだと、その目的は達成されません。無料トライアル期間を利用して自社の従業員のITリテラシーに合うかどうかを確認しましょう。

・サポート体制

グループウェアには多くの機能が搭載されていますが、最初から全てを把握するのは難しいでしょう。導入後に気軽に質問できるサポート窓口があれば、分からないことがあっても安心です。特に、初めて導入する場合にはサポートの充実性を必ずチェックしてください。

【比較表】中国語に対応しているグループウェア

ここからは中国語に対応しているおすすめのグループウェアを紹介していきたいと思います。まずはご紹介するグループウェアでアイミツSaaSがおすすめのサービスを料金や機能項目、連携サービスで絞り込んで比較表にまとめてみました。各サービスの違いや特徴が一目でわかるのでぜひご覧ください。      

Garoon、rakumo、Chat&Messenger、OfficeViewの比較|アイミツSaaS
Garoon、rakumo、Chat&Messenger、OfficeViewの比較|アイミツSaaS

各サービスの具体的な特徴は後ほどご紹介しておりますので比較表と合わせて、グループウェア選びの参考にしてください。

中国語に対応しているグループウェア6選

ここからは、実際に中国語表示にも対応しているグループウェアを紹介します。中国でビジネスを展開している企業、中国のみならずグローバルに事業を拡大していっている企業の方は、ぜひ参考になさってください。

Garoon

Garoon

サイボウズ株式会社
出典:サイボウズ株式会社 https://garoon.cybozu.co.jp/
★ ★ ★ ★ ★
3.5
(125)
月845円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 1ヵ月
最低利用人数 10人
Garoonの料金プラン一覧
トライアルあり 上場企業導入実績あり 導入実績数6,000社

Garoonは、充実したサポートや便利な機能の数々、さらには国産の製品ならではの安定感が魅力のグループウェアです。タイムゾーンは全世界に対応しているほか、日本語のみならず英語・中国語にも対応しているため、グローバルに展開している企業にもぴったりです。
10名ほどの小規模企業から大企業まで幅広いニーズに応えられ、導入時には最適な活用方法を提案可能。はじめてグループウェアを導入するという場合でもスムーズに導入・社内への定着を進められるのが心強いでしょう。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
  • 導入支援・運用支援あり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
Garoonの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 直感的に使えるので、誰でもすぐに使えるようになると思います。また、メッセージに対して通知が来るので、すぐに気づけるのがとても便利です。スケジュールも部署ごとに一覧で表示されるのでとても見やすいです。
  • Garoonにグループウェアが変更になってから10年程経ちましたが不便だと思った事はありません。スケジュールも入れやすく掲示板機能を活用して全社に周知する事も出来るので便利に使っています。
Garoonのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
NO LOGO

INSUITE

株式会社ドリーム・アーツ
お問い合わせ
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
INSUITEの料金プラン一覧

INSUITEは、5,000名以上の規模程度の大企業から多くの人気を集めているグループウェアです。英語や中国語のみならず各国のさまざまな言語で使用できるほか、各地のタイムゾーンにも対応。グローバルに拠点を展開している大企業にはうってつけのグループウェアでしょう。
大企業ならではの管理の複雑さやセキュリティー面の問題などをクリアしながら設計されており、小田急電鉄や日本航空(JAL)など多くの有名企業においても活用されています。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • 社内ポータル作成機能
  • 文書管理機能
  • ISMS
INSUITEの機能一覧
サービスを詳しく見る
Chat&Messenger

Chat&Messenger

株式会社 Chat&Messenger
出典:株式会社 Chat&Messenger https://chat-messenger.com/
★ ★ ★ ★ ★
3.6
(45)
月200円/ユーザ
初期費用 ー
最低利用期間 12ヵ月
最低利用人数 ー
Chat&Messengerの料金プラン一覧
無料プランあり

Chat&Messengerは、オンプレミス版・クラウド版の2つの導入形態から選べるグループウェアです。日本語のみならず英語や中国語にも対応しているため、海外事業を展開していきたい場合にもおすすめでしょう。
有料プランも用意されていますが、無料プランも用意されているためまずは費用を抑えながら使用したいというニーズもカバー。無料でありながらもビジネスチャットやWeb会議、ファイル管理などの機能を利用できるのがうれしいポイントです。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • メールサポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
  • 文書管理機能
  • 通信の暗号化
  • IP制限
  • クラウド(SaaS)
Chat&Messengerの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • わかりやすい仕組みとなりますので、操作しやすいです。また、分からない場合になっても、すぐ検索して解決策を見つけるので。
  • 操作性が優れていて、直感的に使用できる。使ったことが無い人に教える際も非常に楽なので、導入する手間、時間に無駄が無い
Chat&Messengerのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
OfficeView

OfficeView

株式会社Knowlbo
出典:株式会社Knowlbo http://www.knowlbo.co.jp/product/officeview/
お問い合わせ
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
OfficeViewの料金プラン一覧

OfficeViewは、自社に必要な機能(パーツ)だけを選んで無駄なく利用できるグループウェアです。日本語以外に英語、中国語、さらには韓国語でも使える点が心強いでしょう。ドラッグ&ドロップで簡単に操作できるところもうれしいポイントです。
トップページとメンバー情報ページ以外の機能は自由に選ぶことができ、スケジュールやドキュメント管理、ワークフロー管理、施設管理などさまざまな機能を利用可能。

主な機能
  • メールサポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
  • 社内ポータル作成機能
  • 文書管理機能
  • ISMS
  • シングルサインオン
OfficeViewの機能一覧
サービスを詳しく見る
rakumo

rakumo

rakumo株式会社
出典:rakumo株式会社 https://rakumo.com/
★ ★ ★ ★ ★
3.4
(44)
月390円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 12ヵ月
最低利用人数 1
rakumoの料金プラン一覧
トライアルあり 導入実績数2,000社

rakumoは、Googleが提供しているグループウェアである「Google Workspace (旧 G Suite)」やCRMの「Salesforce」をさらに拡張できるサービスで、カレンダー機能やワークフロー機能、コンタクト機能などさまざまなアプリケーションによってグループウェアを拡張可能。カレンダーやコンタクト、ワークフローなどは中国語にも対応しています。
すでに「Google Workspace (旧 G Suite)」や「Salesforce」を活用中の場合にはおすすめです。

主な機能
  • スマホアプリ(Android)対応
  • 導入支援・運用支援あり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • 会議室の予約機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
  • 社内ポータル作成機能
  • 文書管理機能
  • 通信の暗号化
rakumoの機能一覧
実際に使った人のレビュー(口コミ、評価)
  • 他のサービスも一度は導入したが、Googleとの連携が可能な点がrakumoに決めた決定的なポイントでした。
  • 初めのうちは、面倒くさく感じていたが、入力さえしていれば、どこで何をしているか関係者にいちいち言わなくても把握してもらえて楽に感じるようになった。
rakumoのレビュー一覧
サービスを詳しく見る
Microsoft 365

Microsoft 365

日本マイクロソフト株式会社
出典:日本マイクロソフト株式会社 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365?rtc=1
月540円/ユーザー
初期費用 ー
最低利用期間 12ヵ月
最低利用人数 1
Microsoft 365の料金プラン一覧
トライアルあり 上場企業導入実績あり

Microsoft 365は、WordやExcelなどといったOfficeアプリをはじめ、さまざまなクラウドサービスがまとまったMicrosoftのグループウェアです。英語や中国語、韓国語、スペイン語、イタリア語、タイ語など世界各地の言語に対応。
ビジネスチャットや通話、Webミーティングなどビジネスにおけるコミュニケーションを加速させられるほか、Officeアプリの共同編集、スケジュール管理、ドキュメントやファイルのクラウド共有などを叶えられます。

主な機能
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
  • チャットサポートあり
  • メールサポートあり
  • 電話サポートあり
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • メール機能
  • モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
  • 社内ポータル作成機能
Microsoft 365の機能一覧
サービスを詳しく見る

【まとめ】グループウェア選びで迷ったらアイミツSaaSへ

グループウェアを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。

アイミツSaaSでは、さまざまな条件でグループウェアを比較できます。指定の連携ツールや無料プランの有無など、あなたの会社に最適なサービスを機能1つから探すことができます。

さらに要件を絞りこみたい方はぜひ一度お試しください!

グループウェアで検索されているワード
利用環境・サポート
  • スマホアプリ(iOS)対応
  • スマホアプリ(Android)対応
機能
  • スケジュール管理機能
  • ファイル管理機能
  • プロジェクトのタスク管理機能
  • 文書管理機能
  • チャットメッセージ機能
  • 日報の管理・共有機能
  • 安否確認機能
  • 会議室の予約機能
  • ワークフロー機能
  • アクセス権限管理機能
  • ログ管理機能
導入実績 業界別
  • 小売業界
  • 食品業界
  • 外食業界
  • 医療(病院)・福祉業界
  • 建設・工事業界
  • 専門サービス業界
  • 通信業界
  • 機械業界
  • コンサルティング業界
  • エンタメ業界
  • 広告業界
  • その他サービス業界
  • 学校・教育業界
  • 人材業界
  • 金融業界
導入実績 企業規模別
  • 大企業・大手企業
  • 中小企業
  • 小規模企業
おすすめ記事・ページ
  • グループウェアとは
  • グループウェアのメリット・デメリット
  • グループウェアの料金相場
  • グループウェアの選び方
  • おすすめのグループウェアを見る
  • グループウェアを一覧から探す
アイミツ

著者 | アイミツSaaS編集部

運営に関するお問い合わせ、取材依頼などはお問い合わせページからお願い致します。

新着記事

最近更新された記事の一覧です。

  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】安否確認できるおすすめのグループウェア9選」の記事が更新されました
  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】全文検索機能を搭載したグループウェア6選」の記事が更新されました
  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】Zoomと連携できるおすすめグループウェア3選」の記事が更新されました
  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】タブレットに対応しているおすすめのグループウェア10選」の記事が更新されました
  • 2023/01/04
    グループウェア
    「【2023年最新】掲示板機能付きのおすすめグループウェア9選」の記事が更新されました
記事一覧

アイミツSaaS

  • アイミツSaaS TOP
  • アイミツSaaSに掲載する

unilabo

  • ビジネス向けSaaSを探すなら | アイミツSaaS
  • BtoBの発注先探しなら | アイミツ
  • 発注先の一括見積もりと比較なら | アイミツCLOUD
利用規約 掲載ポリシー プライバシーポリシー お問い合わせ 運営会社
Copyright © 2014-2023 unilabo All Rights Reserved.