EMOROCO(エモロコ)

CRM

EMOROCO

(エモロコ)
アーカス・ジャパン株式会社
出典:アーカス・ジャパン株式会社 https://crm.emoroco.com/

EMOROCOとは

EMOROCOとは、アーカス・ジャパン株式会社が提供するITを通して顧客の体験・感情を理解する世界初の顧客価値主導型CRMです。顧客サービスに特化したAIサービスと学習データベースを搭載。CRMとAI(人工知能)を融合させた世界初のエモーショナルソリューションです。顧客情報にAIのアルゴリズムを作動させ、顧客の性格・感情など深情報を導きだして個客化し、さらなる効果的なOne to Oneマーケティングを実現します。AIは自己進化型なので情報量が増えれば増えるほど効果的な結果を得ることができ、多数チャネルの顧客情報の「1顧客1ID」を可能にします。企業全体最適化による「攻めのIT」活用で知的生産性向上を促進。今だけでなく将来発生するニーズにも対応できる、顧客インサイトから経営戦略までをカバーする顧客管理システムです。

EMOROCOの特徴・メリット

EMOROCOの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
従来の機能とAIを融合させた革新的なシステム

従来の顧客管理システムの機能に、顧客サービスに特化したAI(人工知能)サービスと学習データベースを融合させたシステムです。人工知能のアルゴリズムを用いて、蓄積された顧客情報から顧客の性格や感情を含む深い情報を導き出し、顧客それぞれの分析を実施。AIは情報を蓄積するほどに成長し、より精度が高まっていく自己進化型のシステムであるため、使い込むほどに企業のよりハイレベルなサービス提供に貢献します。

02
多様な販売・営業手法に対応可能

電話・メール・SNS・チャットなどのさまざまなチャネルを活用して顧客対応を行う近宅センター、店舗での接客、webを通じたマーケティング活動など、多様な販売・営業手法に対応できる豊富な機能性を有しています。電話やメール、webを通じたあらゆるキャンペーンに対応するだけでなく、見積もり管理や販売管理といった社内業務までカバー。顧客情報と紐付けながら、社内全体の業務効率化を促進できるでしょう。

03
運用の幅を広げる充実のオプション

付加機能をオプションとして豊富に用意することで、運用の幅を広げられることはうれしいポイント。顧客情報の収集に役立てられる顔認識サービスや音声認識サービス、画像解析サービスに限らず、プロモーションなどに役立つオンライン商談支援ツールまで提供。外部のコミュニケーションツールを使わず、webミーティングの開催が可能です。

EMOROCOの料金プラン

EMOROCOの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

詳細は運営企業へお問い合わせください。

EMOROCOの機能/連携サービス

EMOROCOの機能一覧

EMOROCOの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

CRMの導入は初めてですか?

はい

いいえ

EMOROCOの運営会社

サービスを運営するアーカス・ジャパン株式会社の概要です。

会社名 アーカス・ジャパン株式会社
本社の国 日本
本社所在地 大阪府大阪市淀川区西中島5-9-6 新大阪サンアールビル本館3F
拠点 大阪府・東京都・広島県
設立 2020年7月
代表名 松原 晋啓
従業員規模 50名(常勤パートナー含む)
事業内容 ・自社プロダクトやサービスの提供(企画~開発~運用)
・CRM のコンサルティング支援
・CRM システムの要件定義/設計/構築/開発支援
・法人向けマイクロソフト製品に関連する各種支援(ビジネスコンサルティング/SI提案支援/構築支援/開発コンサルティング/開発支援/運用/マニュアル作成/トレーニング他)
・産業向けドローンスクール
・エッジコンピューティング搭載型ドローン開発・販売
・フェス企画・運営(クマバズフェス)
資本金 1980万円(資本準備金含む)
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「CRM」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

CRMの新着記事

CRMのランキング

1
HubSpot Japan株式会社
2
ゾーホージャパン株式会社
3
株式会社セールスフォース・ジャパン
株式会社エステイエス
株式会社G.FLEX
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?