Hachikin(ハチキン)

ワークフローシステム

Hachikin

(ハチキン)
株式会社NVC
出典:株式会社NVC https://hachik.in/
トライアルあり

Hachikinとは

Hachikinとは、株式会社NVCが提供している、中小企業向けのワークフローシステムです。画面遷移をなくした操作(Ajax の利用)や入力補助機能など、ユーザーが使いやすいよう配慮したインターフェースが特徴。勤怠管理、経費・交通費精算などの煩雑だった業務を改善します。申請や承認、却下を行う際にはコメントを登録できるので、コミュニケーションもワークフロー内で完結します。また、各種申請書はPDF・CSVによる出力が可能です。ユーザーが入力するほぼ全てのデータは非常に安全性の高い256 ビット AES 方式によって完全に暗号化されるので、セキュリティの面でも安心です。

Hachikinの特徴・メリット

Hachikinの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
営業に関するデータを一元管理できる

見積書の作成、各種申請や承認、請求書の発行などといった工程を一貫して対応できるシステムです。営業に関するデータを一元管理できる点が大きな特徴でしょう。見積書のデータがワークフローや請求書にも紐付けされるため、何度も同じような内容の書類を作る手間も省略できます。さらに、PDFやCSVによる出力も行え、柔軟にデータを活用することが可能です。

02
営業データの分析機能も充実

承認待ちや未入金といった各種処理のステータスを可視化できるのはもちろん、見積書・ワークフロー・請求書などの内容はすべてシステム内に蓄積されます。各種データベースにもとづいたレポート機能にも対応。さまざまな項目で営業データを分析できるうえ、自動によるグラフ表示も可能です。リアルタイムで状況を把握できる点はメリットでしょう。

03
経費精算や勤怠管理にも活用できる

勤怠管理や経費・交通費精算のワークフローに利用できる機能もカバーしています。各処理の工程を定義付けしておくことも可能。通知メールの送信やコメントなどにも対応しています。さらに、勤怠管理では客先常駐にも対応可能です、加えて、出退勤の打刻、経費・交通費精算ではナンバリングした領収書提出台紙の出力などができるなど、数々の便利なポイントがそろっています。

Hachikinの料金プラン

Hachikinの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

ライトプラン

980

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・最大ユーザー数 2

スモールプラン

3,800

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・最大ユーザー数 5

ミディアムプラン

6,800

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・最大ユーザー数 10

ラージプラン

11,800

初期費用

要問合せ

最低利用期間

要問合せ

最低利用人数

要問合せ

・最大ユーザー数 20

Hachikinの機能/連携サービス

Hachikinの機能一覧

Hachikinの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

ワークフローシステムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

Hachikinの運営会社

サービスを運営する株式会社NVCの概要です。

会社名 株式会社NVC
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区芝浦2-16-7 
中野第三ビル5階
拠点 東京都
福岡県
設立 2017年9月
代表名 薮田 敏夫
事業内容 システム開発事業
システム運用・保守業務
システムの導入・活用に関するコンサルティング業務
資本金 1,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ワークフローシステム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

ワークフローシステムの新着記事

ワークフローシステムのランキング

1
freee株式会社
2
株式会社LayerX
株式会社kickflow
あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?