UNIVOICE ACCS
トラムシステム株式会社

UNIVOICE ACCS

UNIVOICE ACCSとは、クラウド上で構築するオムニチャネル対応のCTIシステムです。電話・メール・チャットなど、様々なチャネルからのコンタクトに対して、共通のユーザーインターフェースを用いて対応することが可能です。全チャネルの顧客情報やコンタクト履歴を一元管理できるため、様々なチャネルからのコンタクトに対して一貫した応対が実現。顧客満足度の向上を支援します。また、電話交換(PBX)機能がクラウド上で利用可能なので、専用機器は不要で別拠点への電話回線数を増設できます。本社や支店、在宅勤務のスタッフ用回線などを簡単かつスピーディーに増設できるのも大きな魅力のひとつです。そのほかにも、ルールに基づきオペレーターへ応対業務を自動分配するACD機能や、音声ガイダンスで一次応対し要件別に各担当者へ振り分けるIVR機能など、CTIシステムに必要な多彩な機能が搭載されています。

上場企業導入実績あり

料金(価格・費用)

UNIVOICE ACCSの料金プランをご紹介します。

  • 料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。

特徴・メリット

UNIVOICE ACCSの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
オムニチャネルに対応

電話・メール・チャットなどの様々なチャネルからのコンタクトに、共通のユーザーインターフェースを用いて応対することが可能です。 近年、従来の電話に加えてメールやチャット、SNSなど電話以外のチャネルで顧客と繋がるコンタクトセンターへの需要が高まっています。様々なチャネルへの応対を実現し、顧客に一貫性を持ったUXを提供することで顧客満足度の向上を支援します。

02
CRMやSFAと連携し業務効率を促進

様々なCRMやSFAと連携できるのも大きなポイントです。SalesforceやKintoneなどのSFA/CRMと連携することで、 スムーズなアウトバウンドコールが実現。顧客情報を一元管理することで、着信ポップアップやナレッジ検索機能の活用が促進し、オペレーターの業務負担軽減に繋がります。また、オペレーターの対応スピードをアップさせることで、応対品質向上にも期待できます。

03
運用管理に便利なレポート作成機能

コールセンターの稼働状況をリアルタイムにレポートするリアルタイムレポートと、コールセンターの稼働状況を日別・週別・月別にレポーティングするヒストリカルレポートの作成が可能です。レポート実行の自動化やカスタマイズも可能で、自社の状況に合わせた最適なレポート作成を実現。 HTML、Excel、CSVなどの形式で出力することができるのもポイントで、稼働状況の把握や運用管理に役立てることができます。

機能

UNIVOICE ACCSの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

公的認証

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

アカウント権限

英語

ACD(着信の自動振り分け)機能

IVR(自動音声応答)機能

通話の自動録音

キュー(待ち呼)機能

ウィスパリング機能(通話前ガイダンス)

休日・祝日のカレンダー設定

顧客情報のポップアップ機能

ダイヤルイン着信機能

Q&Aの登録

ソフトフォン(PC電話)機能

音声のテキスト化機能

ビデオ通話機能

オートコール(プレディクティブ)機能

オートコール(プログレッシブ)機能

ワンクリックコール機能

SMS送信機能

架電リスト作成機能

再発信リスト管理機能

架電リストのCSVインポート

対応内容のメモ機能

通話内容のタグ付け管理機能

ささやき機能(通話中アドバイス)

オペレーターの稼働状況確認機能

対応状況の統計グラフ表示

対応統計データのCSV出力

通話モニタリング機能

03(東京の市外局番)の継続利用

06(大阪の市外局番)の継続利用

03・06以外の市外局番の継続利用

0120(着信課金番号)の継続利用

0800(着信課金番号)の継続利用

0570(着信課金番号)の継続利用

072(大阪の市外局番)の継続利用

042(東京の市外局番)の継続利用

048(埼玉の市外局番)の継続利用

0570(着信課金番号)の新規取得

042(東京の市外局番)の新規取得

06(大阪の市外局番)の新規取得

03(東京の市外局番)の新規取得

048(埼玉の市外局番)の新規取得

072(大阪の市外局番)の新規取得

0120(着信課金番号)の新規取得

03・06以外の市外局番の新規取得

0800(着信課金番号)の新規取得

API連携・CSV連携できるサービス

UNIVOICE ACCSとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

Zoho CRM

Salesforce

FlexCRM

FastHelp5

デコールCC.CRM

enjoy.CRM III

SugarCRM

導入実績

UNIVOICE ACCSの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

導入実績数 3,000社以上(取引先累計)

株式会社大垣ケーブルテレビ / 東海テレビ事業株式会社 / 株式会社キャッチネットワーク

運営会社

サービスを運営するトラムシステム株式会社の概要です。

  • 会社名
    トラムシステム株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    愛知県名古屋市名東区新宿2-25
  • 拠点
    愛知県
    東京都
    大阪府
  • 設立
    2008年6月
  • 代表名
    梶田 幸宏
  • 事業内容
    クラウドPBX、コンタクトセンターサービス UNIVOICE事業
    従量課金サービス TramLine/Tram光の提供
    SI事業(AI音声認識、自然言語処理)
  • 資本金
    3,000万円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。