RiNK(リンク)

CRM

RiNK

(リンク)
株式会社 NovelSeed
出典:株式会社 NovelSeed https://rink.novel-seed.com/
トライアルあり

RiNKとは

RiNKとは、株式会社NovelSeedが提供する初期費用無料、1ユーザー月額200円から始められる圧倒的低価格のCRMです。法人、個人を問わず利用でき、CSV形式のファイルによる一括登録で初期登録も簡単。クラウドサービスのためスマートフォンやタブレットからいつでもどこでも一元管理された顧客、案件、活動情報をリアルタイムで確認・共有できます。営業プロセスを見える化することで営業活動を効率化します。クロスセル、案件発掘、検索機能など、リアルタイムな顧客共有や見込み顧客への営業に役立つ機能を多数搭載。ダイレクトメール、一括資料送付などに活用できるデータ出力機能も標準搭載しています。

RiNKの特徴・メリット

RiNKの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
顧客・案件・活動情報を一元管理

住所や連絡先など顧客情報、営業や販売関連の案件情報、訪問や電話対応などの営業活動情報をひとつのシステム上で一元管理できます。顧客は、法人顧客でも個人顧客でもどちらも標準で対応可能となっており、CSV形式のファイルによる一括登録を行えば、初期登録も簡単に完了。各種情報はデータ分析と連携して管理・共有もできるため、蓄積した情報の活用を進める助けとなります。

02
環境に合わせて柔軟に運用可能

システム内の設定や運用方法の自由度が高く、さまざまな環境に合わせて柔軟な運用が可能です。標準で各種データ項目を用意していますが、利用者が必要な項目を自由に設定できるほか、どのような項目を顧客情報として管理するかは、運用方法に合わせて自由に調節可能。クラウドサービスであるため、web環境さえ整っていればスマホやタブレットを用いて、場所を選ばずにシステムを活用できます。

03
低コストで顧客管理システムの導入を実現

初期費用無料、1ユーザー月額100円から利用可能という圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。プランは全3種類用意されており、それぞれ「1ユーザー月額100円」「1ユーザー月額200円」「1ユーザー月額300円」と、軒並み低価格で提供(12ヵ月の年間契約割引適用時の価格、すべて税抜き)。ユーザー単位での料金となるため、無駄なコストをかけることなく、顧客管理システムを導入できます。 (※価格はすべて税抜)

RiNKの料金プラン

RiNKの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

スーパーライトプラン

100 円~ / ユーザー

初期費用

最低利用期間

12ヵ月

最低利用人数

1

シンプルで簡単な運用をしたいユーザー様にぴったりなプラン

ライトプラン

300 円 / ユーザー

初期費用

最低利用期間

1ヵ月

最低利用人数

なし

基本機能に加えて自社の運用に合わせてもっと便利に使いたいユーザー様向けのプラン

フルプラン

450 円 / ユーザー

初期費用

最低利用期間

1ヵ月

最低利用人数

なし

業務効率化を強力に推進したいユーザー様向けのプラン

RiNKの機能/連携サービス

RiNKの機能一覧

RiNKの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

電話サポートあり

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

CRMの導入は初めてですか?

はい

いいえ

RiNKの運営会社

サービスを運営する株式会社 NovelSeedの概要です。

会社名 株式会社 NovelSeed
本社の国 日本
本社所在地 東京都新宿区新宿1-36-12 サンカテリーナビル6F
拠点 東京都
設立 2013年6月
代表名 榎 祐輔
事業内容 1.インターネット等の情報通信システムを活用した、ソフトウェアの企画、制作、販売、
 運用及び保守に関する業務
2.インターネットによる情報提供、通信販売及び仲介、広告業務
3.ホームページの企画・製作・運用・管理業務
資本金 5,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「CRM」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

CRMの新着記事

CRMのランキング

1
HubSpot Japan株式会社
2
ゾーホージャパン株式会社
3
株式会社セールスフォース・ジャパン
株式会社エステイエス
株式会社ジーニー
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?