FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーン

勤怠管理システム

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーン

ファイブクリック合同会社
出典:ファイブクリック合同会社 https://timecard-solution.com/kintai/garoon

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンとは

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンとは、ファイブクリック合同会社が提供していて、サイボウズ社のガルーンと連携する勤怠管理システムです。ガルーンにあるタイムカード機能の打刻情報をもとに全従業員の勤怠管理ができます。ガルーンでの打刻以外にもICカード打刻で出退勤も行えるので、毎回ガルーンにログインしなくても済みます。その他、基本的な有給管理、シフト登録、ワークフロー連携、自動集計機能なども備わっています。そのため、様々な勤怠ルールや運用方法に合わせた多彩な機能が利用でき、必要な機能のカスタマイズや運用開始後の機能の追加も可能です。既にサイボウズ ガルーンを導入している企業にはおすすめのサービスです。

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンの特徴・メリット

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
必要な機能だけカスタマイズして搭載できる

必要な機能だけカスタマイズし、自社にマッチした運用を叶えられるのがポイント。さまざまなツールには、それぞれ異なる特徴的な機能が搭載されていますが、必ずしも必要な機能だけというわけではありません。このツールの場合、豊富な機能の中から導入先が必要とする機能だけ選択して搭載できるため、不要な機能のないスマートなツールとして活用できます。

02
導入時に専用のマニュアルとレクチャーがある

専用のマニュアルと導入時のレクチャーにより、導入時のハードルを下げることができます。導入時には、導入先ごとに作られた専用のマニュアルが用意され、マニュアルを見ることでスムーズな導入と運用が叶います。また、導入時には管理者向けのレクチャーも行われるため、導入時のトラブルを最小限に抑えられるのもポイント。勤怠管理システムの導入に不慣れな会社でも導入しやすいでしょう。

03
不正打刻の少ないICカードに対応している

不正打刻リスクの少ない「ICカード打刻」に対応可能。従来型の打刻システムであるタイムカード打刻や直接入力打刻方式は、従業員同士が共謀することによる不正打刻のリスクをどうしても減らせませんでした。しかし、ICカード打刻方式はこれらの打刻方式よりも不正打刻のリスクが低く、不正打刻による利益低減に悩んでいる会社にとってメリットが大きいと言えます。

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンの料金プラン

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンの料金プランをご紹介します。

基本プラン

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

【基本プラン】
■基本システムライセンス(永年ライセンス):800,000円
・お客様専用開発用ガルーンおよび勤怠管理システム環境構築
・お客様ご利用中ガルーンの各種設定および勤怠管理システム環境構築
・勤務体系設定(3種類まで)
・従業員の出勤簿および印刷画面(アクセス権:勤怠管理対象者)
・管理側の出勤簿および印刷画面(アクセス権:上長および勤怠管理者)
・管理側の出勤簿管理一覧、HTML出力、CSV出力(アクセス権:上長、勤怠管理者)
・ロック機能
(予め決めた締日後に自動ロック。上長や勤怠管理者のみ管理画面から修正可能)
■要件定義:500,000円
・勤怠ルールのヒヤリング、集計項目や算出方法、運用方法を含めた仕様確定
■導入支援:400,000円
・管理者向け操作レクチャー(1回)
・ユーザーおよび管理者マニュアル作成(100時間想定)

合計1,700,000円(税抜)

【オプション:追加ライセンス(税抜)】
■ワークフロー連携:350,000円
取り消し機能付き:休暇/休日出勤/残業/出張/遅刻・早退
■休暇残数管理:350,000円
有休、振休、代休
※有休付与はCSVデータインポートで手動で実行。自動付与不可
■ワークフロー×スケジュール連携:150,000円
※勤怠関連ワークフローで承認済みのもののみ、スケジュールへ自動登録。
■有給休暇管理簿:300,000円
働き方改革関連法:年度、月別、取得率、ステータス
■超勤管理:400,000円
働き方改革関連法および36協定の特別条項に関する項目などの一覧
■勤務体系登録機能:200,000円
登録済みの勤務体系から勤務時間帯などが異なるパターンを登録

【オプション:各種カスタマイズ(税抜)】
■勤務体系追加:50,000円~
全く異なる勤務体系の追加
■ワークフロー追加:50,000円~
追加ライセンス以外のワークフローを追加
■備考および修正画面のカスタマイズ:100,000円~
※例)勤務区分の設定(直行、直帰、時差勤務等)、始業終業時刻の修正理由の選択肢、勤務表確認欄(月単位)の追加
■シフト制対応とシフト一括登録:150,000円~
CSVデータインポート機能
■特殊な集計項目追加:50,000円~
■夜勤、交替勤務など日またぎや特殊な勤務体系に関連する集計:別途ご相談

【オプション:その他(税抜)】
■大規模組織対応:別途ご相談
ガルーンおよび勤怠管理対象のユーザー数1,000人以上
■従業員向けレクチャー:30,000円~
開催場所、回数などにより変動
■サーバーセットアップ:100,000円~
ガルーンと別サーバーで運用する場合のサーバー構築、設定等

【年間保守サービス:100,000円(税抜)】
①操作方法問い合わせ(kintone ゲストスペースまたはメール)
②不具合問い合わせ(kintone ゲストスペースまたはメール)
 →kintone ゲストユーザー3ユーザー分を含む
③FCL勤怠側の不具合によるプログラム修正
④ガルーンのバージョンアップによるFCL勤怠の動作確認の調査
※連絡ツールとして「kintone ゲストスペース」を使用

【必要に応じて発生するランニング費用:ユーザ数により変動(税抜)】
■FCLクラウドサービス利用料
Garoon on cybozu.com をご利用の場合、FCLクラウドサービス利用料が発生
■開発および保守用 Garoon on cybozu.com 利用料
開発用および保守用として Garoon 環境をユーザごとに用意

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンの機能/連携サービス

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンの機能一覧

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

FCL勤怠管理システムforサイボウズ ガルーンの運営会社

サービスを運営するファイブクリック合同会社の概要です。

会社名 ファイブクリック合同会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都世田谷区北沢2-1-16 アーバニティ下北沢5F
拠点 東京都
設立 2007年6月
代表名 堀口 剛
従業員規模 6名(2021年5月現在、役員含む)
事業内容 各種企業のIT化に関する診断及びコンサルティング
コンピューターシステムの企画、開発、保守及び運用支援
IT技術者の教育・育成業務
前各号に附帯する一切の事業
資本金 10,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

勤怠管理システムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?