コレクトタイムナビ

勤怠管理システム

コレクトタイムナビ

ユニテックシステム株式会社
トライアルあり

コレクトタイムナビとは

コレクトタイムナビは、製造業や工場におすすめの手のひら静脈認証式の勤怠管理システムです。専用端末に手のひらをかざすだけで出勤・退勤時刻を記録可能。非接触で打刻できるため衛生面でも安全に利用できます。専用端末はホコリや衝撃に強く、設置場所を選ばず使用できます。現場や工場での打刻を効率化したい方におすすめの勤怠管理システムです。

コレクトタイムナビの特徴・メリット

コレクトタイムナビの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
生体認証の中でも高精度な静脈認証を採用

コレクトタイムナビの手のひら静脈認証は、銀行などで利用される高精度な技術を採用しています。他の生体認証と比較して認証精度が高く、たとえば指紋認証は、外部の汚れや傷で誤認識する可能性がありますが、静脈認証は内部の血流パターンを読み取るため、常に正確な認証が可能です。

02
ワイヤレス接続で場所を選ばず設置可能

コレクトタイムナビの打刻端末はワイヤレス接続機能を搭載しているため、場所を選ばずに設置できる点が強みです。従来の有線接続では、設置場所が制限される場合がありますが、ワイヤレス接続により、レイアウト変更や工場の配置替えをすることなく設置可能です。

03
静脈認証は不正打刻も防止可能

コレクトタイムナビの静脈認証は、不正打刻も防止できます。打刻方法は専用端末に手のひらをかざすだけ。あらかじめ登録された手のひらの静脈を一人一人識別するため、なりすましで打刻することはできません。管理者の目の届かないところでも不正打刻を防止し、適正な勤怠管理が実現します。

コレクトタイムナビの料金プラン

コレクトタイムナビの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

Type-A セパレートタイプ

基本料金

5,000

従量制

300 円 / 1ユーザー

初期費用

100,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

アプリをインストールしたPCに専用端末を接続するタイプ


静脈センサー購入:35,000円

Type-K オールインワンタイプ

基本料金

5,000

従量制

300 円 / 1ユーザー

初期費用

100,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

静脈認証センサーとタブレットを内蔵したオールインワンタイプ


静脈センサーレンタル:月6,000円

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

コレクトタイムナビの運営会社

サービスを運営するユニテックシステム株式会社の概要です。

会社名 ユニテックシステム株式会社
本社の国 日本
本社所在地 東京都台東区上野1-18-10 愛住上野ビル6階
拠点 東京都
設立 2007年6月
代表名 伏見 剛
事業内容 ・e-naviシリーズの企画・開発・販売
・人材派遣業向け管理システムの販売
・インターネットを利用した情報サービスの提供(ASP)
・各種システムの運用支援
資本金 1,220万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

勤怠管理システムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?