指紋勤怠システム/トスコム

勤怠管理システム

指紋勤怠システム/トスコム

(TOSCOM)
株式会社トスコム
出典:株式会社トスコム http://www.toscom-net.co.jp/attendance.html
指紋認証によりタイムカード不要で打刻ができます。

指紋勤怠システム/トスコムとは

株式会社トスコムの指紋勤怠システムとは、指紋認証によりタイムカード不要で打刻ができる勤怠管理システムです。不正打刻を完全にシャットアウトできる抜群の信頼性をもち、自動計算により複雑な集計作業も簡単になります。また出勤は1日複数回に対応しており、休憩回数も1日5回まで対応しています。同社が提供するPOSシステムとも連携ができ、飲食店やカラオケ店、ネットカフェなど業種に特化したPOSシステムがあるため自社の業種に合わせて同時に導入することができます。

指紋勤怠システム/トスコムの特徴・メリット

指紋勤怠システム/トスコムの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
指紋認証による不正打刻防止

打刻システムとして「指紋認証」を採用しているため、不正打刻を防止することができます。いわゆる生体認証と呼ばれる打刻方式は、タイムカードの貸し借りなどによる不正打刻ができません。不正打刻は正常な勤怠管理を阻害するもの。企業としては必ず不正でおきたいものでしょう。不正打刻に悩んでいる、あるいは新規立ち上げ店舗で不正打刻を蔓延させたくないなどの事情にマッチするはずです。

02
パソコンがあれば簡単に導入可能

会社や事務所でお使いのパソコンを使い、簡単に導入できるのがうれしいポイント。勤怠管理システムの中には、導入する際に専用の機器や面倒なソフトウェアのダウンロードなどが必要なケースもあり、導入に手間取るとその分だけメリットが薄れてしまいます。しかし、指紋認証機器と会社のパソコンで簡単に勤怠システムを構築できるため、導入コストや手間を抑えながら指紋認証勤怠システムを導入可能です。

03
リアルタイムでの勤怠管理が可能

リアルタイムで従業員の勤怠状況を把握し、適切に管理できます。もしリアルタイム管理ができないと、急な欠勤や気になる勤怠状況などについて現場の担当者との確認が遅れてしまうでしょう。そこでリアルタイムに勤怠状況を把握できることにより、有機的な指示や確認を可能にし、会社や事務所における勤怠管理の質を高めることにつながります。

指紋勤怠システム/トスコムの料金プラン

指紋勤怠システム/トスコムの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

指紋勤怠システム/トスコムの機能/連携サービス

指紋勤怠システム/トスコムの機能一覧

指紋勤怠システム/トスコムの機能をご紹介します。
提供形態

クラウド(SaaS)

打刻方法

指紋認証打刻

PC打刻・Web打刻

ID・パスワード打刻

打刻機器の提供

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

指紋勤怠システム/トスコムの運営会社

サービスを運営する株式会社トスコムの概要です。

会社名 株式会社トスコム
本社の国 日本
本社所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目9-12 アイビーコートⅢ4F
拠点 福岡県
東京都
大阪府
設立 1989年7月
代表名 河東利高
従業員規模 10名
事業内容 パソコンソフト開発・パッケージの開発
パソコン周辺機器(ハード)の製造販売
コンピュータ関連ハード、ソフトの販売リース業
情報データサービスの研究・開発・制作及び販売
資本金 1,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

勤怠管理システムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?