おすすめのPOSレジ21選を業種別に紹介!比較時のポイントも解説
パブリッククラウドで利用するプランです。
■詳細
顧客登録数:無制限
ディスク容量:無制限
利用ユーザー数:20名まで
パラメータ設定サポート:無料
※表示価格は税込みです。
followup-CRMとは、営業活動の効率化で働き方改革を実現するCRM機能を兼ね備えたSFA(営業支援システム)です。案件管理・目標管理に加え、インサイドセールス(電話、メール、ウェブサイト、DMなど)の機能を搭載しているのが特徴。見込み顧客や既存顧客へのアプローチを行うことで、効果的な営業活動への転換や働き方改革が可能となります。タスクを自動生成する機能やデータ入力やDM発送代行サービスも提供しており、業務負荷の軽減とコストの削減にも貢献します。IT導入補助金の対象となっており、導入の検討からIT導入補助金制度の申請や交付後もしっかりとフォローが受けられる体制が整っています。
followup-CRMの3つの特徴やメリットをご紹介します。
これまで別個のシステムとして活用されてきたこともあったCRMとSFAを、同じシステム上で一元管理できるようになるのがうれしいポイント。顧客情報と案件/営業日報などを連携して管理でき、チームで進捗状況を鮮明に共有できます。直感的な操作を実現したインターフェースで、統合された新しいシステムでも自然と扱えるよう設計されているのも魅力です。
オンプレミスではなくクラウドでデータを管理するため、自社で管理体制を整える必要はありません。導入はスピーディ、さらには迅速な運用を促進してくれるので、システム移行に伴う負担も軽減されます。また、アカウントさえあればブラウザからシステムにアクセスできる利便性も兼ね備えており、便利さと強固なセキュリティの両立を目指す際にはおすすめです。
ダイレクトメールの配布やTELコールなど、複数の販売促進活動を効率的に実施するための機能も充実。自社のマーケティング施策に最適化されたシステムを構築し、タイミングよくお客様との接触を図り関係を築いていけるため、業務の効率化と生産性の向上に役立ちます。業種を問わず利用できるような、高い汎用性が魅力でしょう。
followup-CRMの料金プランをご紹介します。
スタンダード版
月 55,000 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
パブリッククラウドで利用するプランです。
■詳細
顧客登録数:無制限
ディスク容量:無制限
利用ユーザー数:20名まで
パラメータ設定サポート:無料
※表示価格は税込みです。
アドバンス版
月 88,000 円
初期費用
要問合せ
最低利用期間
要問合せ
最低利用人数
要問合せ
ポスティング型プライベートクラウドで利用するプランです。
管理項目の変更/追加など独自運用が可能です。
■詳細
顧客登録数:無制限
ディスク容量:無制限
利用ユーザー数:無制限
※表示価格は税込みです。
メールサポートあり
クラウド(SaaS)
サービスを運営するタクト情報システムズ株式会社の概要です。
会社名 | タクト情報システムズ株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市中区長者町4-11-11 長者町デュオビル5F |
拠点 | 神奈川県 |
設立 | 1987年3月 |
代表名 | 田邉弘美 |
資本金 | 7,000万円 |
UPWARD(アップワード)の評判と実態|15個のSFAを試したPRONIアイミツが徹底比較!
2025.04.11
Salesforce sales cloud(セールスフォース セールスクラウド)の評判と実態|15個のSFAを使ってわかった本当のおすすめ
2025.04.11
Knowledge Suite(ナレッジスイート)の評判と実態|15個のSFA・CRMを試したPRONIアイミツが徹底比較!
2025.04.11
X(旧:Twitter)と連携できるおすすめSFA(営業支援システム)3選【2025年最新】
2025.04.07
SFAの費用相場や内訳を徹底解説!価格帯ごとにおすすめツールも紹介【2025年最新】
2025.03.17
SFA、CRMとBI(ビジネスインテリジェンス)ツールの違いとは
2025.03.13
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。