BIZTEL ビジネスフォン

IP電話

BIZTEL ビジネスフォン

株式会社リンク
出典:株式会社リンク https://biztel.jp/bp/
上場企業導入実績あり

BIZTEL ビジネスフォンとは

BIZTEL ビジネスフォンは、電話回線不要で導入できるクラウドPBXです。オンプレミス型と遜色ない機能を備えているだけでなく、CRMやSFA等の外部APIと連携が可能といったクラウドならではの先進的な機能を多数備えています。インターネットさえあれば場所を選ばず利用できるため、拠点間内線の構築やBCP、在宅勤務体制の導入も容易。機器の設置や設備工事が必要ないので、機器メンテナンス・保守不要、低コスト導入可能、運用負荷軽減等、高いコストパフォーマンスが魅力です。また、インターネット環境が整っていれば最短5日のスピード導入が可能なため、スタートアップ企業の導入にもおすすめ。オプションでセットアップ代行や、運用トレーニングサービスを利用できます。

BIZTEL ビジネスフォンの特徴・メリット

BIZTEL ビジネスフォンの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
コスト削減に効果的なクラウドPBX

クラウド型のIP電話の特徴は、電話回線の工事などが発生しないため、初期導入費用を小さくまとめられる点にあります。多拠点への一斉導入にも最適のシステムであるため、事業を一気に大きくさせていきたい企業には嬉しいシステムです。またインターネット回線を使うため、メンテナンスの必要もなく、リモートワークの推進にも役立つのがポイントです。

02
様々な端末から利用可能

こちらのサービスは、インターネット環境があればあらゆるデバイスから利用できるよう設計されています。デスクトップでスタンダードな顧客対応を実現するのはもちろんのこと、外出先にスマートフォンやラップトップから通話を行い、安定した回線でリーズナブルに会話ができます。家からの利用も可能なので、オフィスへ足を運べない場合にも、気軽に業務用の電話対応が可能です。

03
IVRによる業務効率化

オプション機能として利用することもあるIVRですが、こちらのサービスはIVRが標準装備されているため、はじめから機能をフル活用できます。あらかじめ設定した音声ガイダンスに基づき、カスタマー対応や手続きの進行を実現できるため、少人数のオペレーターでも業務を実現できます。また、24時間365日の対応も実現し、顧客満足度の向上と業務の効率化につながります。

BIZTEL ビジネスフォンの料金プラン

BIZTEL ビジネスフォンの料金プランをご紹介します。

上場企業導入実績あり

ライト

21,000

初期費用

50,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:40
・同時通話数:基本3/最大10
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード30

80,000

初期費用

300,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:80
・同時通話数:基本10/最大30
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード50

135,000

初期費用

500,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:100
・同時通話数:基本30/最大50
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード70

190,000

初期費用

700,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:120
・同時通話数:基本50/最大70
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード90

245,000

初期費用

900,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:150
・同時通話数:基本70/最大90
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード110

300,000

初期費用

1,100,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:180
・同時通話数:基本90/最大110
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード130

355,000

初期費用

1,300,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:210
・同時通話数:基本110/最大130
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード150

410,000

初期費用

1,500,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:240
・同時通話数:基本130/最大150
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード170

465,000

初期費用

1,700,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:270
・同時通話数:基本150/最大170
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード190

520,000

初期費用

1,900,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:300
・同時通話数:基本170/最大190
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード210

575,000

初期費用

2,100,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:330
・同時通話数:基本190/最大210
・外線番号数(標準提供):1

スタンダード スマート300

40,000

初期費用

300,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

・内線番号:300
・同時通話数:基本10/最大100
・外線番号数(標準提供):1
※スタンダード スマート300については電話番号および同時通話数以外のオプション追加はできません。

BIZTEL ビジネスフォンの機能/連携サービス

BIZTEL ビジネスフォンの機能一覧

BIZTEL ビジネスフォンの機能をご紹介します。
セキュリティ対応

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

BCP対応

冗長化

ISMS

CTI連携の機能

通話履歴の表示

IVR(自動音声応答)機能

ネットFAX対応

着信・発信制御のスケジュール設定

ささやき機能(通話中アドバイス)

迷惑電話のフィルタ機能

ソフトフォン(PC電話)機能

BIZTEL ビジネスフォンの導入実績事例

BIZTEL ビジネスフォン の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

上場企業導入実績あり

導入実績数 シリーズ累計2,000社超

代表的な導入企業
株式会社ツムラ ラクスル株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

IP電話の導入は初めてですか?

はい

いいえ

BIZTEL ビジネスフォンの運営会社

サービスを運営する株式会社リンクの概要です。

会社名 株式会社リンク
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区北青山 2-14-4 アーガイル青山 14階/15階
拠点 東京都・大阪府・福岡県
設立 1987年11月
代表名 岡田 元治
従業員規模 120名
事業内容 クラウド・ホスティング事業
クラウド型テレフォニー事業
セキュリティプラットフォーム事業
マーケティング事業
農系事業
資本金 10,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「IP電話」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

IP電話の新着記事

IP電話のランキング

1
トビラシステムズ株式会社
2
株式会社コムスクエア
3
株式会社バルテック
株式会社Wiz
株式会社RevComm
株式会社グラントン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?