ホットプロファイル、メイシーの比較
名刺管理ソフトでのサービス導入でホットプロファイル、メイシーの違いをピックアップ。
料金プラン(価格)や機能、連携サービス、導入実績、口コミレビューをもとに比較表にまとめました。
これから新規導入を検討、新しいサービスへの移行を考えている方はぜひ参考にしてください。
料金プラン
お問い合わせ
無料プラン
トライアル
月2,178円/契約
無料プラン
トライアル
利用条件
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
ー
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
ー
導入支援・運用支援あり
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
PC対応
タブレット対応
ISMS
Pマーク
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
中国語
英語
韓国語
スマホ写真撮影での名刺取り込み
スキャナーでの名刺取り込み
名刺情報のCSVインポート
手書きメモの文字起こし機能
名刺の共有機能
名刺情報のキーワード検索機能
名刺情報の名寄せ機能
組織ツリーの作成機能
名刺情報へのタグ付け機能
コンタクト履歴の管理機能
同一名刺取得者の検索
登録企業の会社マスタ機能
名刺情報のCSVエクスポート
名刺閲覧権限の設定
顧客情報の地図上表示
OCR(文字認識)のデータ化
オペレーターの手入力でのデータ化
人事異動情報の配信
社内メッセージ機能
登録名刺へのメール一斉配信
登録者へのOne to One メール配信
アンケートの作成・配信・集計
名刺情報URLの発行(オンライン名刺機能)
連携サービス
Salesforce
SugarCRM
Zoho CRM
ScanSnap Cloud
outlook
kintone
Microsoft Teams
Salesforce
SugarCRM
Zoho CRM
ScanSnap Cloud
outlook
kintone
Microsoft Teams
スクリーンショット


良いポイント
★
★
★
★
★
5.0
バグが少ないのと、初めての時でも使い方がとてもわかりやすいのでスムーズに使用することが出来たことはとてもいい点
★
★
★
★
★
4.0
名刺を写真で撮って、簡単にテキスト文字登録してくれるところが良い。
★
★
★
★
★
4.0
写真を撮って、自動的に名前や会社名が読み込まれるシステムは便利だと思います。
★
★
★
★
★
4.0
実際に使用し、数多くの人の名刺があるが見やすくまとめられる。
更には管理しやすく、登録や削除もストレスなく使用できている。
改善ポイント
★
★
★
★
★
3.0
得意先の名刺情報を元にした階層型の部署作りを作成したいが、自動化の機能が貧弱で理想的なものが出来なかった。
★
★
★
★
★
2.0
softが違っていたら何の情報もわからないから肝心なところで役に立たない。
いろんなsoftと連動していただけたらすごく使いやすくてありがたいけど実際はライバル企業だからムリですね。
★
★
★
★
★
3.0
検索の種類や検索の方法が沢山あると助かります。
ラベルの機能、設定方法が分かりにくい点があります。
スマホでの撮影の際に、似ているが違う漢字での取り込みが見られるため、読み取りの精度の向上があるとスムーズに作業ができる。
★
★
★
★
★
3.0
今以上に見やすくインパクトがあれば更に良いのではないかと考えている。
しかし大きな問題はないと思っている。
代表的な導入企業
- 株式会社横浜銀行
- 凸版印刷株式会社
- 三菱パワー株式会社
- 株式会社SQUEEZE
- プラス株式会社
- 株式会社クラウドワークス
公開実績数