【初期費用0円】満足度No.1のクラウド会計ソフト
マネーフォワード クラウド会計とは
マネーフォワード クラウド会計とは、経理業務を約1/2※1にするクラウド型の会計ソフトです。クラウド型なのでインターネット環境があれば経理担当者の在宅勤務も可能になります。また、銀行やクレジットカード、電子マネーなど様々なサービスと連携することで入出金明細を自動取得し、搭載されたAIが勘定科目を提案するので、仕訳の入力作業を効率化できます。勘定科目の提案機能は使い続けるほど精度が向上するため、さらに会計業務が効率化します。マネーフォワード クラウドは、会計だけでなく、請求管理や経費精算などの経理領域、および給与計算や勤怠管理といった人事労務を効率化するサービスも利用できます※2。自社に必要なサービスから導入できるため、効率的にバックオフィス全体をクラウド化することが可能です。(※1.2020年6月株式会社マネーフォワード調べ)(※2.ご利用人数やご利用機能により従量課金が発生します)
マネーフォワード クラウド会計の特徴・メリット
マネーフォワード クラウド会計の3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
データ入力の手間を削減
会計処理に必要なデータ入力の手間を削減することが可能です。取引銀行や決済に用いるクレジットカード・電子マネー・POSレジなど、さまざまなサービスと連携できます。会計や決済に関連するシステムと連携することで会計情報を取り込むことができ、入力や仕訳作成の自動化により経理担当者の負担を軽減します。3,000以上のサービスとの連携に対応してます。
02
自動仕訳で会計業務がどんどんラクに
自動仕訳の提案機能で仕訳業務が効率化できます。自動仕訳機能は使えば使うほどAIにおける勘定科目の仕訳提案の精度が向上していきます。勘定科目の提案能力が向上することにより、自動化をさらに進めることが可能です。システムを使うたびに、仕訳作業にかかっていた時間を大幅に削減して、経理担当者の負担を軽減できるメリットがあります。
03
経営状況をリアルタイムに見える化
日々の仕訳データをもとに、仕訳帳や試算表などの会計帳簿から決算報告書まで、幅広い帳票を自動で作成できます。作成した帳票はCSV・PDF出力・印刷も簡単ですので、いつでもエクスポートボタンから出力できます。キャッシュフローレポートや収益レポートなど、経営に役立つレポートの作成にも対応しているので、リアルタイムで経営情報を把握することが可能です。
マネーフォワード クラウド会計の使い方
マネーフォワード クラウド会計の使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
会計業務を約1/2!クラウド会計ソフト
マネーフォワード クラウド会計の料金プラン
マネーフォワード クラウド会計の料金プランをご紹介します。
・部門管理が不要な企業や、請求業務の少ない小規模事業者向けプランです。
・料金は年額プランの場合のひと月あたりの金額です。(35,760円/年)
・月額プランの場合:3,980円/月となります。
※価格は全て税抜
※スモールビジネスプランは3名まで基本料金で利用できます。4名以上でご利用の場合はビジネスプランの契約が必要です。
・バックオフィス業務全般を効率化したい、中小企業向けプランです。
・料金は年額プランの場合のひと月あたりの金額です。(59,760円/年)
・月額プランの場合:5,980円/月となります。
・4名以上で利用する場合は月 300円/名が発生します。
※価格は全て税抜き
マネーフォワード クラウド会計の機能/連携サービス
マネーフォワード クラウド会計の機能一覧
マネーフォワード クラウド会計の機能をご紹介します。
仕訳入力機能
勘定科目のCSVインポート機能
取引明細の自動取込機能
勘定科目の設定
勘定科目のCSVエクスポート機能
取引先など補助科目の登録機能
取引先のCSVエクスポート機能
繰越処理機能
AIによる勘定科目の提案機能
取引先のCSVインポート機能
仕訳ルール設定機能
単式簿記入力機能
複式簿記入力機能
仕訳伝票の変更履歴自動保存
過年度遡及修正への対応
帳票の作成機能
総勘定元帳の作成機能
補助元帳の作成機能
残高試算表の作成機能
試算表の作成機能
買掛帳の作成機能
売掛帳の作成機能
預金出納帳の作成機能
部門別の管理機能
仕訳帳の作成機能
現預金出納帳の作成機能
製造原価報告書の作成機能
白色申告対応
決算推移表の作成
前期比較表の作成機能
月次推移表の作成機能
四半期推移表の作成機能
半期推移表の作成機能
決算書類の作成機能
決算書の作成機能
固定資産台帳の作成機能
消費税集計表の作成機能
キャッシュフロー計算書の作成機能
損益計算書の作成機能
貸借対照表の作成機能
株主資本等変動計算書の作成機能
サポート・ヘルプセンター
集計レポートの自動作成
キャッシュフローレポートの作成機能
収益レポートの作成機能
費用レポートの作成機能
レポートのCSVエクスポート機能
レポートのPDFエクスポート機能
レポートの印刷機能
デバイス対応
Mac対応
Windows対応
パソコン対応
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
セキュリティ対応
IP制限
シングルサインオン
通信の暗号化
二要素認証・二段階認証
電子帳簿保存
対応言語
イタリア語
英語
中国語
フランス語
ドイツ語
韓国語
日本語
帳簿作成期間
月次での帳簿作成
半期での帳簿作成
四半期での帳簿作成
年次での帳簿作成
提供形態
入出金管理機能
入出金処理のCSV取込機能
入出金処理のExcel取込機能
銀行口座明細取込機能
クレジットカード明細取込機能
ネットショップの売上連携取込機能
外国通貨対応
会計基準
データ移行作業
法人設立支援機能
見積/請求/納品書の作成機能
見積書の作成機能
請求書の作成機能
納品書の作成機能
証憑の電子保管
マネーフォワード クラウド会計の導入実績事例
マネーフォワード クラウド会計
の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ
編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
代表的な導入企業
株式会社ユーザベース
株式会社トレタ
株式会社キュービック
他サービスとの比較
料金(価格・費用)
マネーフォワード クラウド会計とよく比較されるサービスの料金プランを併せてご紹介します。
機能比較
マネーフォワード クラウド会計とよく比較されるサービスの機能を併せてご紹介します。
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
API連携・CSV連携できるサービス
マネーフォワード クラウド会計とよく比較されるサービスのAPIやCSV等で連携できるサービスを併せてご紹介します。
導入実績比較
マネーフォワード クラウド会計とよく比較されるサービスの導入実績を併せてご紹介します。
代表的な導入企業
- WAmazing株式会社
- 株式会社酵麦
- 行政書士法人GOAL
- 九州栄孝エキスプレス株式会社
- 朝日新聞倉敷販売株式会社
- 株式会社アルコン
- 豊田インターナショナルセールス株式会社
- しんわ経営グループ 株式会社経営サポートステーション
- 北林公認会計士事務所
小規模企業・中小企業におすすめのサービス
小規模企業・中小企業におすすめのサービスをまとめて比較しましょう。
マネーフォワード クラウド会計の運営会社
サービスを運営する株式会社マネーフォワードの概要です。
会社名 |
株式会社マネーフォワード |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F |
拠点 |
東京都・北海道・宮城県・愛知県・京都府・大阪府・広島県・福岡県 |
設立 |
2012年5月 |
代表名 |
辻 庸介 |
従業員規模 |
1894名 |
事業内容 |
PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供 |