専門サービス業界へ導入実績がある会計ソフト
専門サービス業界へ導入実績がある会計ソフト5サービスの価格や機能、特徴などをまとめてご紹介しています。

クラウド会計freeeとは、個人事業主から中小企業までに対応したバックオフィスをリモートで行える会計ソフトです。製品は個人向け、20名以下の法人向け、20名以上の法人向けの3種類あり、自社の規模によって選択することができます。クラウド型のシステムなので、出張先やテレワークをしているバックオフィスの担当者はどこでもアクセスし会計業務を行うことができます。通帳や明細から転記作業を行ったり、仕分け入力も自動化することができ、入力ミス防止や業務効率化が可能です。同社が提供している各種バックオフィス業務のシステムと連携可能なので、バックオフィス全体の業務効率化を図ることができます。

マネーフォワードクラウド会計とは、確定申告はもちろん、経理や人事労務までの面倒な業務を効率化することができる、クラウド型の会計ソフトです。製品は個人事業主や副業向け、30名以下の小規模・中小企業向け、30名以上の上場企業やIPO準備企業向けの3種類あり、自社にあった規模のソフトを導入することができます。クラウド型なのでインターネット環境があれば在宅勤務も実現できますし、銀行やクレジットカード、電子マネーなど様々なサービスとの連携にも対応しているため、入力や仕分けを自動化することができます。人工知能を搭載しており、ビッグデータをもとに勘定科目を提案するので、自動入力・自動仕分けが使い続けるほど楽になります。

弥生会計オンラインとは、初めての人でも簡単に、直感的に利用できる会計ソフトです。銀行明細やクレジットカードなどの取引データ、レシートや領収書のスキャンデータやスマホアプリで撮影したデータを自動仕訳できるので、帳簿作成や仕訳作業を大幅に効率化できます。スマートフォンからの取引入力もでき、出先や移動中の時間も効率的に利用できます。各種レポートや決算の書類も自動で作成されるので、作成漏れや作成ミスを防ぎ経営に専念できます。会計事務所とのデータ連携もスムーズにできて安心です。料金プランは無料体験プラン、セルフプラン、ベーシックプランの3種類あり自社のニーズにあったプランを選択できます。

PCAクラウド会計とは、創業40年・会計ソフトの先駆者PCAがおすすめする会計ソフトです。日常の伝票入力で簡単に元帳や試算表、決算書の帳票を作成でき経営分析までもできることが特徴です。仕訳の承認機能や予約伝票を登録することで入力忘れを防止する機能や、自動仕訳により仕訳業務の効率化を図ることができます。提供元のピー・シー・エー株式会社の他システムと連携することで、バックオフィス業務全体の効率化も実現できます。また、API連携により他製品とのシームレスな連携ができるので、現場業で利用しているシステムとも連携することも可能です。
ZACは、イベント・クリエイティブ・コンサルティング業界等に適した、統合型基幹業務システムのプロジェクト管理ツールです。会計管理に基づいた経営判断のサポートや内部統制、システム統合による業務効率化など幅広い課題を解決に役立ちます。プロジェクト管理では、プロジェクトの収支管理や未来の売上・利益予測、予実対比にいたるまでプロジェクトごとの収支の一元管理が可能。豊富な機能モジュールは、事業規模や業種、予算にに合わせたカスタマイズができ、機能モジュールの利用者数は後から追加可能なため、業務拡大で人員が増えた場合でもフレキシブルに対応できます。また、専任コンサルタントによる導入支援があるため、業務や運用に合わせたスムーズな稼働が可能です。