Intercom(インターコム)

Web接客ツール

Intercom

(インターコム)
Intercom, Inc.
出典:Intercom, Inc. https://www.intercom.com/
トライアルあり

Intercomとは

Intercomとは、Web上の顧客体験をサポートできるWeb接客ツールです。多様な顧客対応手段を提供しているのが特徴です。有人チャットによる直接的な対話サポートに加え、AIチャットボットを用いた自動応答も可能です。OpenAIの技術を利用しており、質問に即座に対応できるよう設計されています。よくある質問(FAQ)への対応も整備されており、ユーザーは迅速に必要な情報を得ることができます。連絡手段としては、メールやSMSを利用できるほか、チャット画面から直接通話を始めることも可能です。IPC、タブレット、スマートフォンに対応しており、どのデバイスからでもアクセスしやすいユーザーインターフェースが提供されています。

Intercomの特徴・メリット

Intercomの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
多機能統合チャットツール

有人チャット、AIチャットボットで顧客対応を自動化し、FAQ統合による迅速な問い合わせ解決を実現します。通話機能も備えているため、対話型サポートが可能です。

02
全デバイス対応の利便性

PC、タブレット、スマートフォンに対応しているため、利用者はどのデバイスからでも簡単にアクセスし、サービスを利用できます。利用者の環境を選ばない柔軟性が特徴のひとつです。

03
高度なカスタマイゼーション

高度なカスタマイズが可能なプラットフォームも特徴のひとつです。各企業固有のニーズに合わせて設定可能です。個別のワークフローや顧客エンゲージメント戦略に最適化されます。アドオンも500種類近く用意されており、チャット中にカレンダー予約ができる機能などを利用できます。

Intercomの使い方

Intercomの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

チャットに加えFAQやお知らせも掲載

チャットに加えFAQやお知らせも掲載

出典:Intercom, Inc. https://www.intercom.com/

Intercomの料金プラン

Intercomの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

Essential

39 $ / 席

初期費用

0円

最低利用期間

1ヶ月

最低利用人数

1人

個人、スタートアップ、中小企業向けの顧客サポートプランです。

Advanced

99 $ / 席

初期費用

0円

最低利用期間

1ヶ月

最低利用人数

1人

成長するサポートチームのための強力な自動化ツールとAI機能を搭載したプランです。返信ができるseat(有料)と閲覧ができるlitte seatで20名(無料)が参照できます。

Expert

139 $ / 席

初期費用

0円

最低利用期間

1ヶ月

最低利用人数

1人

大規模なサポート チーム向けのコラボレーション、セキュリティ、レポートツールを備えたプランです。返信ができるseat(有料)と閲覧ができるlitte seatで50名(無料)が参照できます。複数のFAQサイトを立ち上げることができるため、部門別または製品別の独立したFAQも構築可能です。

Intercomの機能/連携サービス

Intercomの機能一覧

Intercomの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

チャットサポートあり

導入支援・運用支援あり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

よく比較されるサービス

Intercomとよく比較されるサービスです。

Intercomの運営会社

サービスを運営するIntercom, Inc.の概要です。

会社名 Intercom, Inc.
本社の国 アメリカ合衆国
本社所在地 サンフランシスコ
拠点 アメリカ合衆国(カリフォルニア州サンフランシスコ)・アイルランド(ダブリン)・オーストラリア(シドニー)・イギリス(ロンドン)
設立 2011年
代表名 Karen Peacock(カレン ピーコック)
従業員規模 1,000名以上
事業内容 カスタマーコミュニケーションプラットフォームの提供。顧客エンゲージメント、カスタマーサポート、マーケティングオートメーション、セールスツールなどの機能を備えたSaaSソリューションを提供。
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「Web接客ツール」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

Web接客ツールのおすすめ記事

Web接客ツールのランキング

1
グルービーモバイル株式会社
2
株式会社マテリアルデジタル
3
株式会社Helpfeel
Repro株式会社
株式会社RightTouch
チャットプラス株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?