DSK後払い
株式会社 DSテクノロジーズ
出典:株式会社 DSテクノロジーズ https://www.dsk-atobarai.jp/

DSK後払い

DSK後払いとは、株式会社DSテクノロジーズが提供する債権保証型後払いタイプのオンライン決済代行です。決済・収納代行のパイオニア企業の電算システムグループが取扱商品、顧客層、社内運用体制、事業年数などから最適な後払い方法(債権保証あり、債権保証なし)を提案します。債権保証有り後払いも債権保証なし後払いもまとめて導入も可能。購入者への請求・債権回収業務を代行し業務コスト削減を後押しします。与信NG顧客への別決済案内、料金未回収時の販売代金立替払にも対応。コンビニ支払い、LINEPayなどのアプリ決済、PAYSLE(スマートフォンを使ったバーコード支払い)など、多様な決済方法をご用意。顧客ニーズの高い後払いタイプの決済が売上アップを促進します。導入から導入後まで、トラブル時にも専門のカスタマーサポート部門がしっかりサポートします。

無料プランあり

料金(価格・費用)

DSK後払いの料金プランをご紹介します。

  • 無料プラン
    無料
  • Bプラン
    4,500

特徴・メリット

DSK後払いの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
ユーザーに最適な後払い決済の実現

後払い決済と一口に言っても、システムの導入方法にはさまざまなアプローチが存在するもの。最適な決済手段を選ぶためには取り扱い商品や顧客層、事業年数や社内の運用体制など、さまざまな側面から検討を行う必要があります。これらの要素を組み合わせながら検討し、自社に最適な後払いシステムの導入を実現できるのがうれしいポイントです。はじめてのシステム導入であっても、安心して任せられるでしょう。

02
幅広い決済サービス

後払い決済以外のみならず、通常の決済サービスも多様な種類から選んで導入を進められます。クレジット決済やコンビニ支払い、QRコード決済など、顧客のニーズに合わせて最適なシステムを選択可能。後払い決済とともにキャッシュレス決済も人気の支払い方法として注目を集めていることから、両方を導入することで高い集客効果が期待できるでしょう。

03
未回収リスク保証付き

後払い決済は集金ができないなどの未回収のリスクがつきまといますが、万が一の事態に備えてリスク保証が付与されているのもうれしいメリットです。商品の販売代金は、サービス提供社から立て替えて支払ってもらえる仕組みを採用。事業者が未回収の責任を負ったり、悩まされたりする心配はありません。決済以外のコア業務に人材を割けるようになるでしょう。

機能

DSK後払いの主な機能をご紹介します。

電子マネー対応

QRコード・バーコード対応

クレジットカード対応

コンビニ決済対応

キャリア決済対応

口座振替対応

銀行振込(バーチャル口座)対応

デビットカード対応

代引き決済対応

PayPal(ペイパル)決済対応

Alipay国際決済対応

銀聯ネット決済対応

運営会社

サービスを運営する株式会社 DSテクノロジーズの概要です。

  • 会社名
    株式会社 DSテクノロジーズ
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都中央区八丁堀2-20-8 八丁堀綜通ビル 5階
  • 拠点
    東京都
  • 設立
    1992年4月
  • 代表名
    阪本 安廣
  • 従業員規模
    14名
  • 事業内容
    コンピュータシステムの開発/保守/運用/品質検査
    情報システムの企画/設計/管理運営及びコンサルティング
    パッケージソフトウェアの開発/販売
    コンピュータ関連機器の販売
    情報処理に関わる労働者派遣事業
    債権保証型後払い決済事業
    職業紹介事業
  • 資本金
    1億9,500万円
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。