HotBiz8

グループウェア

HotBiz8

株式会社ASJ
出典:株式会社ASJ https://www.hotbiz.jp/telework.html
トライアルあり

HotBiz8とは

HotBiz8(ホットビズエイト)とは、テレワーク(在宅勤務)をサポートするグループウェアです。ワークフローによる社内の申請電子化、個人のスケジュール管理や会議の日程調整に役立つ予定表、日報にコメントで指示が出せる報告書、社員同士で手軽にコミュニケーションが取れるビジネスチャット機能などを搭載しています。予定表にはZoomでのWeb会議を登録でき、予定表からそのままミーティングルームに移動できるのが便利です。また、タスク管理機能を使えばガントチャートでプロジェクトの進捗状況を表示でき、複数の業務の進捗管理が可能です。これらの日常業務をスムーズにする機能に加え、災害時に社員へ安否確認メールを一斉配信できる機能もあり、BCP対策にも有効です。

HotBiz8の特徴・メリット

HotBiz8の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
60日間しっかりと無料体験できる

無料体験期間が60日間と非常に長く設定されているため、本格的に導入する前段階でしっかりと使い心地を体験できます。無料体験期間が短いと、業務形態によっては業務フローに直結した使い心地を体験できない可能性も少なくありません。しかし約2か月間も無料で体験できるため、コストをかけずに使い勝手を十分に確認できるでしょう。

02
申込みから最短5分で無料体験できる

無料体験に申込んでから、最短で5分で体験利用を開始できるのがうれしいポイントです。システムによっては、申し込みから試用開始までに時間がかかる場合も。検討に時間がかかるのはデメリットでしょう。しかし、無料体験に申込んだ後、ベンダーから試用開始の通知がメールにて届けば、利用開始まで最短で5分で完結。サービスの選定になるべく時間をかけたくないという場合におすすめでしょう。

03
優れたコストパフォーマンス

初期費用・月額費用ともに1万1,000円(税込)で利用でき、さらに年額払いの場合は1月あたり9,900円(税込)で利用可能。この値段で最大ユーザー数は200名までなので、非常にコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。もしもユーザー数が200を超えるという場合には、オプションで追加可能です。

HotBiz8の料金プラン

HotBiz8の料金プランをご紹介します。

トライアルあり

HotBiz8

11,000

初期費用

11,000円

最低利用期間

6ヵ月

最低利用人数

200

ユーザー数 200/ディスク容量 200MB


年契約の場合割引あり

HotBiz8 プライベート

33,000

初期費用

11,000円

最低利用期間

6ヵ月

最低利用人数

100

ユーザー数 100/ディスク容量 300GB


年契約の場合割引あり

HotBiz8 プライベートPro

82,500

初期費用

110,000円

最低利用期間

6ヵ月

最低利用人数

1000

ユーザー数 1000/ディスク容量 1TB


年契約の場合割引あり

HotBiz8の機能/連携サービス

HotBiz8の機能一覧

HotBiz8の機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

グループウェアの導入は初めてですか?

はい

いいえ

HotBiz8の運営会社

サービスを運営する株式会社ASJの概要です。

会社名 株式会社ASJ
本社の国 日本
本社所在地 埼玉県川口市栄町3-2-16
拠点 埼玉県、東京都
設立 1984年2月
代表名 丸山 治昭
事業内容 ASJサーバーをはじめとするクラウドサービスおよびデジタルコンテンツ
資本金 13億7,553万8,954円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「グループウェア」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

グループウェアの新着記事

グループウェアのランキング

1
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
ゾーホージャパン株式会社
株式会社NIコンサルティング
シヤチハタ株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?