給与計算まで一括でできる勤怠管理システムおすすめ5選【2025年最新】
領収書や契約書、請求書、納品書といった税務関係書類にくわえて、総勘定元帳や仕訳長などの会計帳簿を1つのシステムで電子化できます。権限をもつユーザーのみが文書をダウンロードできるほか、参照権限や使用できる機能の権限設定にも対応するなどセキュリティ対策も万全。データへのアクセスや持ち出しなど、システム上で行われたすべての操作が記録されるため、不正行為の防止にも役立ちます。
JFEシステムズのe-文書保存ソリューションは、領収書、契約書、請求書、注文書、申込書などの税務関係書類と、総勘定元帳、仕訳帳等の会計帳簿をデジタルで一元管理することができる文書管理システムです。
JFEシステムズのe-文書保存ソリューションの3つの特徴やメリットをご紹介します。
領収書や契約書、請求書、納品書といった税務関係書類にくわえて、総勘定元帳や仕訳長などの会計帳簿を1つのシステムで電子化できます。権限をもつユーザーのみが文書をダウンロードできるほか、参照権限や使用できる機能の権限設定にも対応するなどセキュリティ対策も万全。データへのアクセスや持ち出しなど、システム上で行われたすべての操作が記録されるため、不正行為の防止にも役立ちます。
文書・書類を検索する際には、書類の名称や領収書の日付、登録者の氏名・所属などさまざまな条件が設定できるたけでなく、項目ごとに「完全一致」などを指定することができます。条件に合致している文書は検索結果に一覧でわかりやすく表示され、システム上でプレビュー(権限が付与されているユーザーはダウンロード)が可能です。
幅広いニーズに応えられるサービスを豊富に用意している点も大きな魅力です。たとえば、文書の電子化に欠かせないスキャナ機器や検索用データの作成、スキャン代行サービスなどを提供しているため「文書をデジタル化するリソースがない」という場合でも安心。また、既存の業務システムとの連携にも対応しているので、文書管理システムを通じてさらなる業務効率化を図りたいという場合にも心強いサービスといえます。
JFEシステムズのe-文書保存ソリューションの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
サービスを運営するJFEシステムズ株式会社の概要です。
会社名 | JFEシステムズ株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館(受付18F) |
拠点 | 東京都 |
設立 | 1983年9月 |
代表名 | 大木 哲夫 |
従業員規模 | 1,529人(2024年3月31日現在) |
事業内容 | 業務システム開発事業 プロダクト・ソリューション事業 基盤サービス事業 |
資本金 | 1,390,957千円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。