クラウドCRM

SFA

クラウドCRM

株式会社クラウドサービス
出典:株式会社クラウドサービス https://www.cloudservice.co.jp/business/app/cloudcrm/

クラウドCRMとは

クラウドCRMとは、専門知識ゼロでも簡単に管理できるクラウド型のSFA(営業支援システム)です。セキュリティの向上とSEOで必要とされるSSLによる暗号化に対応しており、セキュリティの面でも安心して利用できます。サーバ・独自ドメインはもちろん、お問い合わせフォーム・アクセスマップ・アクセス解析・SNS連携も標準装備。さまざまな機能を兼ね備えており、顧客管理、見積管理、営業管理、サポート管理、スケジュール管理、CTIといったさまざまなシステムをカスタマイズして導入できます。

クラウドCRMの特徴・メリット

クラウドCRMの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
スマホ対応で外からでも活用可能

社内からのシステム利用はもちろんのこと、スマホやタブレットを使い、外出先からアクセスすることも可能です。出張中の営業先確認として、さらには予定表の閲覧にも利用できるので、情報共有にミスが生じる心配はありません。日報作成もスマホから行えることから、日報のためにPCを開く、わざわざ出社するといった手間からも解放されます。

02
専門知識がなくとも使えるクラウドサービス

初めてシステムを導入する場合、利用のためにはノウハウが必要なのではと懸念する人も多いでしょう。しかし、初心者でも使える機能性に優れており、顧客管理から商品管理まで、全てが一元化されたシステムとなっているため、導入の際の連携に悩まされることもありません。SSL対応でセキュリティ対策も行われており、安心して利用ができます。豊富なカスタマイズで必要に応じた機能の追加も可能です。

03
IT導入補助金の活用可能

システム導入の際に懸念されるのがコストの問題ですが、IT導入補助金を利用できるためコスト削減を期待できます。最大450万円の補助を受けられ、テレワーク環境の整備に際しては最大4分の3もの補助が出ることも。会社のシステム刷新に伴い、働き方改革の実現にも着手したいという組織には最適のサービスといえるでしょう。

クラウドCRMの料金プラン

クラウドCRMの料金プランをご紹介します。

スタート

初期費用

600,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

月額利用料など詳細は運営企業へお問い合わせください。

ライト

初期費用

1,500,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

月額利用料など詳細は運営企業へお問い合わせください。

スタンダード

初期費用

3,000,000円

最低利用期間

最低利用人数

なし

月額利用料など詳細は運営企業へお問い合わせください。

プレミアム

初期費用

9,000,000円~

最低利用期間

最低利用人数

なし

月額利用料など詳細は運営企業へお問い合わせください。

クラウドCRMの機能/連携サービス

クラウドCRMの機能一覧

クラウドCRMの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

クラウドCRMの運営会社

サービスを運営する株式会社クラウドサービスの概要です。

会社名 株式会社クラウドサービス
本社の国 日本
本社所在地 東京都町田市原町田1-13-1
拠点 東京都
北海道
大阪府
愛知県
鳥取県
福岡県
設立 2011年8月
代表名 佃 政幸
事業内容 ホームページ制作事業
ネットショップ制作事業
アプリ・クラウドサービス開発事業
ポータルサイト事業
広告・マーケティング事業
DTP・印刷事業
セキュリティ・ネットワーク事業
通信販売事業
経費削減サービス事業
資本金 5,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「SFA」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

SFAの新着記事

SFAのランキング

1
カイロスマーケティング株式会社
2
株式会社エクレアラボ
3
株式会社セールスフォース・ジャパン
HubSpot Japan株式会社
株式会社インフォファーム
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?