CASH POST

キャッシュレス決済代行

CASH POST

株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
出典:株式会社DGフィナンシャルテクノロジー https://www.dgft.jp/cashpost/

CASH POSTとは

CASH POSTは、企業から個人への送金業務を迅速かつ簡単に処理するBtoC送金サービス型キャッシュレス決済代行です。従来の銀行振込や郵便為替で必要だった手続きや手数料を大幅に削減できます。メールアドレスなどの最低限の情報だけで送金可能で、顧客は銀行振込、d払い、ローソン店頭、セブン銀行ATMから受取方法を自由に選べます。送金側の作業負荷を軽減しつつ、受取側にも柔軟に対応できるため、双方にメリットのあるサービスです。

CASH POSTの特徴・メリット

CASH POSTの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
業務負荷・コスト削減

CASH POSTは、送金に必要なデータを登録するだけで、面倒な振込手続きや郵送作業を簡略化します。1件あたり40円以上の手数料削減が可能で、複数の業務プロセスを効率化。短期間で送金が完了するため、業務全体のスピードアップにもつながります。

02
顧客満足度の向上

受取人は、最短即時で送金を受け取れるため、待ち時間がほとんどありません。さらに、銀行振込だけでなく、電子決済やコンビニATMなど、多様な受取方法が選べる点も魅力。これにより、顧客体験をより向上させることが可能です。

03
セキュリティの強化

このサービスではメールアドレスのみを使用して送金を行うため、口座情報や住所といった高度な個人情報を収集する必要がありません。これにより、データ管理のリスクを最小限に抑え、企業と顧客の双方に安心感を提供します。

CASH POSTの料金プラン

CASH POSTの料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

要問合せ

・月額無料
・初期費用+送金件数に応じた送金手数料と処理料が発生
・詳細は運営企業へお問い合わせください。

プロが代わりに探して紹介します!

キャッシュレス決済代行の導入は初めてですか?

はい

いいえ

CASH POSTの運営会社

サービスを運営する株式会社DGフィナンシャルテクノロジーの概要です。

会社名 株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル10F
拠点 東京都
設立 1997年4月
代表名 踊 契三・篠 寛
従業員規模 191名
事業内容 決済情報処理サービス
収納代行サービス
送金サービス
資本金 10億6,845万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「キャッシュレス決済代行」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

キャッシュレス決済代行の新着記事

キャッシュレス決済代行のランキング

1
株式会社Paidy
2
リコーリース株式会社
3
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー
株式会社ペイジェント
SBペイメントサービス株式会社
Square株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?