Stapleとは
Stapleとは、会社と社員のお金のやり取りをシンプルにする経費精算システムです。経費精算の自動化、社内ルールのシステムへの事前適応、ワークフローのリアルタイム処理機能があります。また、経費精算一体型のプリペイドカードを提供しており、そのカード1つでの支払いを徹底することで、経費精算業務の効率化を実現することができます。さらに、経費精算以外にも、社員の立替経費の一括管理をすることで、立替に関する払い戻しなどの業務も手軽に完結させることができます。過去にグッドデザイン賞を受賞しており、システムのインターフェースに関してはかなり評価が高いです。また、スマートフォンでの利用も可能であり、外出先や出張先などどこからでも操作可能です。すべての機能を低価格で利用でき、使いやすいシステムです。
Stapleの特徴・メリット
Stapleの3つの特徴やメリットをご紹介します。
01
グッドデザイン賞受賞の洗練されたデザイン
従業員の立替や経費精算作業の負担を限りなくゼロに近づける、というモットーをコンセプトに据えるこちらのサービスは、優れたデザイン性でユーザーの高い満足度を実現しています。過去にグッドデザイン賞を受賞したという洗練されたインターフェースを採用。利用に伴う負担の軽減、および優れた業務改善効果を実現します。複雑なシステムに辟易している場合には、ぜひ検討したいサービスです。
02
経費精算一体型のプリペイドカードを提供
国内外を問わず、Visa対応の加盟店であれば、どこでも利用できるサービス一体型プリペイドカードを提供しているのも特徴です。交通費や会議費、交際費、出張時のチケット購入や宿泊費など、業務上必要な経費は全てこのカードで完結できるため、支払いを一本化し、さらなる業務改善効果を期待できます。利用履歴のレポート化など、安心・安全な精算環境を整えられるのも魅力です。
03
スマホ対応のICカード読み取りサービス
領収書の発行や視覚化が難しいSuica、PASMOなど交通系ICカードの利用履歴も、専用のカードリーダーアプリを使えば一目瞭然です。iOSおよびAndroidに対応したカードリーダーアプリを使えば、ICカードを読み込ませるだけで経費精算を完了できます。専用端末を必要としない、誰もが所有するスマホで精算を行えるので、リモートワークにも対応可能です。
Stapleの使い方
Stapleの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。
Stapleの管理画面(PC/スマホ)
出典:クラウドキャスト株式会社 https://staple.jp/
Stapleの料金プラン
Stapleの料金プランをご紹介します。
【機能】
・iOS/Androidアプリ
・Staple カード
・AI OCRによるレシート読み取り
・電子帳簿保存法対応
・交通系ICカード読取
・Stapleコネクト(プラグイン機能)
・多段階承認、社内ルール等各種設定
・通常サポート
・初期設定サービス(オプション)
・年額プランは1ユーザーあたり6,600円
Stapleの機能/連携サービス
Stapleの機能一覧
Stapleの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター
チャットサポートあり
メールサポートあり
導入支援・運用支援あり
提供形態
デバイス対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
スマホアプリ(Android)対応
スマホアプリ(iOS)対応
パソコン対応
タブレット対応
セキュリティ対応
ISMS
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
対応言語
承認フロー設定
経費の入力・申請機能
承認ルートの分岐機能
経費精算のワークフロー設定
承認のリマインド機能
申請へのコメント機能
経費の入力方法
経路検索・交通費計算機能
定期区間自動控除機能
ICカード利用履歴の取込み
外貨入力の対応
日当・宿泊手当の自動計算機能
請求書・領収書・レシートのOCR機能
キャッシュレス立替・送金機能
プリペイドカード明細取込機能
プリペイドカードへ管理者からチャージ
申請方法
仕訳機能
仕訳データ自動作成・出力機能
FBデータ自動作成・出力機能
電子帳簿保存法
初期設定機能
経費利用状況の分析機能
通知機能
申請のメール通知機能
申請のSlack通知機能
申請のChatWork通知機能
スマホアプリでのプッシュ通知機能
請求書の処理機能
他サービスとの比較
料金(価格・費用)
Stapleとよく比較されるサービスの料金プランを併せてご紹介します。
機能比較
Stapleとよく比較されるサービスの機能を併せてご紹介します。
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
API連携・CSV連携できるサービス
Stapleとよく比較されるサービスのAPIやCSV等で連携できるサービスを併せてご紹介します。
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行、熊本銀行、親和銀行)
Bizプリカ(TOMOWEL Payment Service株式会社)
Google Workspace(G Suite)
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行、熊本銀行、親和銀行)
Bizプリカ(TOMOWEL Payment Service株式会社)
Google Workspace(G Suite)
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行、熊本銀行、親和銀行)
Bizプリカ(TOMOWEL Payment Service株式会社)
Google Workspace(G Suite)
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド
ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行、熊本銀行、親和銀行)
Bizプリカ(TOMOWEL Payment Service株式会社)
Google Workspace(G Suite)
導入実績比較
Stapleとよく比較されるサービスの導入実績を併せてご紹介します。
代表的な導入企業
- 株式会社arma bianca
- イセ株式会社
- サンドビックツーリングサプライジャパン株式会社
- 株式会社TVer
- 日本ケロッグ合同会社
- 株式会社Speee
- 株式会社FAプロダクツ
- 株式会社ネオキャリア
- 株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー
おすすめポイント・デメリットの比較
Stapleとよく比較されるサービスの評判を併せてご紹介します。
良いポイント
画面が見やすく説明書に頼らず操作できるため、非常に重宝しています。初心者にも使いやすく親切設計です。
改善ポイント
特にないが、検索機能を使用するときに、調べたいものがなかなか出てこない時がある。何回も検索を繰り返すので少し時間がかかる
入力問題を変える。確認方法を簡単にする。レイアウトをもっとやりやすくしてほしい。データ整理をやりやすくしてほしい。
良いポイント
運用するにあたって、詳細な説明がなされていたので、使用し始めてから困る点があまりなく、すぐにシステムに順応することができました。
従来の紙ベースに比べると格段に効率化されたので良かったです。ただ他のシステムと詳細に比較したわけではないので、確かなことが言えるわけではないです。
改善ポイント
操作が簡単ではあるが、もう少しタッチ数を減らしたい。
サービスに対しては特にない
良いポイント
コロナウイルスの影響もあり、半年前にエクセルからシステムに移行しました。画面表示がシンプルなので直感で操作できる事、ペーパレス、印鑑レスとなったことが非常に大きいです。また、経理での作業時間も大幅に短縮されました。
簡単に理解できて、入力操作がしやすいです。他の製品と比較していませんが、誰にでも簡単なソフトではないでしょうか。
改善ポイント
画面の遷移が遅い。1つの領収書で複数の内容に分けることができず、複数の明細を用意しなければならい。社内の承認規則(特定の経費科目に支店長承認を必須とする)に即したキメ細やかな設定ができない。申請の差し戻しせずに、申請者にチャットで連絡することができない。
その仕訳を何時したかまたは仕分け承認機能がないため、統計上に問題があります。
あと仕訳帳をもっとカスタマイズできるようにしてほしい。
良いポイント
このサービスにはレビューがまだありません
改善ポイント
このサービスにはレビューがまだありません
小規模企業・中小企業におすすめのサービス
小規模企業・中小企業におすすめのサービスをまとめて比較しましょう。
Stapleの評判(口コミ・レビュー)
Stapleの評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。5件の評判を掲載中です。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:小売・卸売
従業員数:30〜49人
部署:一般事務
誰にでも分かりやすく使える
★
★
★
★
★
3.0
更新日:2021/09/14
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
-
使い方がシンプルでわかりやすく、すぐ使えるようになること。初心者の人でもすぐに慣れることができ、より多くの社内の人間が使用することが出来る点が良いかと感じました。不明点があった場合でもお問い合わせサポートがしっかりしており、すぐ解決できるのも魅力です。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
-
特にないが、検索機能を使用するときに、調べたいものがなかなか出てこない時がある。何回も検索を繰り返すので少し時間がかかる
- どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
-
全てのデータをデジタル化出来ることで、どのようなものにどのくらいの経費がかかっているのかを分かりやすく可視化出来る様になった
様々なことに対応できるシステム
★
★
★
★
★
3.0
更新日:2021/09/14
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
-
並び替えができて便利。計算もやりやすい。入力も早くできる。確認方法もやりやすい。レイアウトもやりやすい
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
-
入力問題を変える。確認方法を簡単にする。レイアウトをもっとやりやすくしてほしい。データ整理をやりやすくしてほしい。
- どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
-
経費の確認がやりやすい。どの分野に経費がかかるかわかりやすい。データ整理をやりやすい方法もわかった。
非公開ユーザー|一般ユーザー
所属企業非公開
業界:メーカー(電子・電気機器)
従業員数:1,000人以上
部署:ソフトウェアエンジニア
初心者に優しく進捗状況も見やすい
★
★
★
★
★
4.0
更新日:2021/09/14
- 良いと感じたポイントは何でしょうか?
-
画面が見やすく説明書に頼らず操作できるため、非常に重宝しています。初心者にも使いやすく親切設計です。
- 改善してほしいポイントは何でしょうか?
-
説明書巻末の検索が不十分だと思います。探したい項目をすぐに検索できないのが不便だと思います。語録を増やすといいと思います。
- どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
-
経理の申請状況が分かりづらかったが、システムを切り替えて進捗状況が一目で分かるようになりました。便利だと思います。
Stapleの運営会社
サービスを運営するクラウドキャスト株式会社の概要です。
会社名 |
クラウドキャスト株式会社 |
本社の国 |
日本 |
本社所在地 |
東京都千代田区大手町1−6−1 大手町ビル4階 FINOLAB |
拠点 |
東京都 |
設立 |
2011年1月 |
代表名 |
星川 高志 |
従業員規模 |
25名 |
事業内容 |
|
資本金 |
6億560万円 (資本準備金含む) |