hachidori
hachidoriとは、プログラミングスキルがない初心者でも簡単に使うことのできるチャットボットです。GUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)なので、プログラミングのような知識がなくとも容易に作成することができます。シナリオ同士の接続も可視化されており、個々のシナリオ内では、実際のアクションごとに細かな設定も可能です。クエリー機能を使うと、ユーザー情報の取得だけでなく、取得した情報に基づいてユーザーごとに最適な情報が提供可能です。API連携など他の機能と組み合わせることができ、アプリ化も実現できます。そのため、現在使っているアプリケーションやデータベースと連携してシナリオの遷移を動的に変更することができます。
料金(価格・費用)
hachidoriの料金プランをご紹介します。
-
hachidori Mini App100,000円
-
hachidori for Campaign月100,000円
特徴・メリット
hachidoriの3つの特徴やメリットをご紹介します。
高水準のシナリオ設計力
高い水準のシナリオ設計力を有するシステムで、7,000を超える開発実績に基づくノウハウを活かし、高度なシナリオ設計をサポート。成果があがる初期構築を実現し、マーケティングから業務効率化まで幅広い用途で利用できるチャットボットツールとして、自社のコンバージョン率や業績の改善に貢献するシステムです。
経験豊富な専任チーム
経験豊富な専任チームによるサポートを得られるのもうれしいポイント。カスタマーサクセスの担当者がシステム運用の効果を最大化するために伴走し、導入先のKPIに沿った運用方法や改善案を提案して導入先のビジネスの成功をサポートします。カスタマーサポートの実績やノウハウの乏しい会社でも、優れたサポート体制を利用することにより、システムの導入メリットを最大化できるでしょう。
高性能な会話エンジン
高性能な会話エンジンを搭載しており、言語処理能力に優れたAIが、顧客からの問い合わせに無人でありながら高い正答率を実現することができます。顧客からの質問ごとの解決率から、Q&Aのチューニングをすることで、さらに回答精度を向上させることが可能です。無人対応が難しいケースでは、有人チャットツールとの連携も行えます。
機能
hachidoriの主な機能をご紹介します。
リード情報(アドレス)の取得機能
ログの管理機能
Q&Aの登録機能
特定ルールの設定
有人対応機能
サポート担当者の割り当て機能
起動率やCVRの分析機能
レポートの作成機能
ABテスト機能
営業時間外のチャット非表示設定
導入実績
hachidoriの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。
上場企業導入実績あり
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン / アイペット損害保険株式会社 / ソフトバンク株式会社
運営会社
サービスを運営するhachidori株式会社の概要です。
-
会社名hachidori株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル7階
-
拠点東京
-
設立2015年5月
-
代表名伴 貴史
-
従業員規模20名
-
事業内容チャットボット開発運用ツール「hachidori」の企画・開発・販売
バイトテックサービス「CAST」の企画・開発・販売 他 -
資本金7億3,228万円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。