みんなの就業ⅱ

勤怠管理システム

みんなの就業ⅱ

株式会社メディシステムソリューション
出典:株式会社メディシステムソリューション https://medi-system.co.jp/syugyo/
病院の就業管理に特化したクラウド型の勤怠管理システムです。

みんなの就業ⅱとは

みんなの就業ⅱとは、病院の就業管理に特化したクラウド型の勤怠管理システムです。一般企業と異なる医療機関ならではの複雑な勤務体系に対応しており、日勤、夜勤、当直、待機、退勤後の呼び出しによる復帰などに対応しています。また、労働時間の把握や労働時間の上限アラート、有給休暇の取得数管理などの機能に対応し、エクセル作成した日当直待機表も就業情報と連携して院内にすぐに共有することができます。システム連携においては電子カルテなどの職員情報との連携、給与システム、看護勤務管理システムとも連携でき、病院の就業管理を効率化できるサービスです。

みんなの就業ⅱの特徴・メリット

みんなの就業ⅱの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
病院内のさまざまな勤務体系に対応

病院内ではさまざまな勤務体系が採用されていますが、それらにすべて対応可能。病院内にはさまざまな立場の人が働いており、それぞれ異なる勤務体系であることから、勤怠管理システムを導入する際にはその点に配慮しなければなりません。その点、病院ならではの「1つの勤務先に複数の勤務体系」という事情の解決に特化しており、複雑かつ複数の勤務体系に対応できる仕組みを構築しているのが魅力でしょう。

02
タイムレコーダーなしですぐに導入可能

タイムレコーダーなど専用の打刻機器等がなくても導入可能。パソコンでの打刻方式を基本としており、タイムレコーダーとの連携機能も確保されています。古典的な直接入力方式と比べて勤怠情報を入力する手間がかからず、かつ専用の機器を必要としないので、パソコンさえあればすぐにでも導入できる簡単さがうれしいでしょう。

03
さまざまなシステムと連携可能

病院内の勤怠管理に関係する、さまざまなシステムと連携可能。電子カルテなどの職員情報や看護勤務管理システム、給与システムとあわせて使うことができます。勤怠管理システムと外部システムとの連携は、勤怠管理と関連業務の効率や利便性を高め、業務負担を抑えられるのがうれしいポイントでしょう。一部はオプション対応ではありますが、連携できるシステムが多いので導入済みのシステムとの親和性も高いはずです。

みんなの就業ⅱの料金プラン

みんなの就業ⅱの料金プランをご紹介します。

プラン1

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

料金情報がありません。運営会社に直接お問い合わせください。

みんなの就業ⅱの機能/連携サービス

みんなの就業ⅱの機能一覧

みんなの就業ⅱの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

勤怠管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

みんなの就業ⅱの運営会社

サービスを運営する株式会社メディシステムソリューションの概要です。

会社名 株式会社メディシステムソリューション
本社の国 日本
本社所在地 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア 22F
拠点 東京都
大阪府
設立 1998年
代表名 藤澤 功明
事業内容 医療・介護業界を中心とした情報処理システムの企画・開発・販売およびそのコンサルティング
病院グループウェア(CoMedix)の開発、販売
インシデント管理システム(ファントルくん)の開発、販売
病院就業管理システム(みんなの就業ⅱ)の開発、販売
訪問看護ステーションの経営およびコンサルティング
資本金 1,900万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

勤怠管理システムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?