ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフト

勤怠管理システム
トライアルあり

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトとは

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトは、従業員の勤怠を一元管理できるだけでなく、打刻するだけで給与計算まで自動で行われる点が大きな特徴です。タイムカードや専用端末が不要で、スマホやPCから打刻可能、位置情報や変更履歴も記録されるため不正打刻を防止します。さらに、年末調整も自動計算され、源泉徴収票もスマホで確認できるため、手間が大幅に軽減されます。月額料金は従業員数10名以下の場合、980円(税別)と非常にリーズナブルです。

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトの特徴・メリット

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
小規模事業者も導入しやすい料金設定

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトは、初期費用がかからず、月額料金も非常に低価格です。基本料金980円(税別)で、従業員数10名まで登録可能。追加で10名毎に980円がかかるものの、他のシステムと比べてコストを抑えることができます。これにより、特に小規模事業者やスタートアップにとって、導入しやすい料金設定となっています。無駄なコストを削減しながら、必要な機能を手軽に利用できます。

02
給与計算も自動化可能

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトは、勤怠管理から給与計算、年末調整まで一元化できるシステムです。従業員の打刻情報を自動で集計し、残業代や社会保険料の計算も自動で行われます。年末調整の際には、過不足税額の自動計算や源泉徴収票のスマホ閲覧が可能。これにより、管理者の手間を最小限に抑え、業務効率を大幅に向上させることができます。

03
初めての方も安心のサポート体制

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトは、導入時の初期設定から運用まで丁寧なサポートを提供しています。クラウドシステムを初めて導入する企業でも安心して利用開始できます。無料トライアル期間が1ヶ月間設けられており、その間に操作方法を試しながら導入を検討可能。サポート体制も充実しており、電話やチャットでの相談も受け付けています。これにより、スムーズな導入が実現し、運用開始後も安心して使用できます。

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトの料金プラン

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

標準プラン

980 円 / 1ユーザー

初期費用

0円

最低利用期間

最低利用人数

なし

初期費用ゼロで使えるプラン

プロが代わりに探して紹介します!

勤怠管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

ジョブルポ クラウド勤怠給与ソフトの運営会社

サービスを運営するアーバン・コーポレーション株式会社の概要です。

会社名 アーバン・コーポレーション株式会社
本社の国 日本
本社所在地 神奈川県横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー16F
拠点 神奈川県・東京都・北海道
設立 1992年10月
代表名 田上 魁人
従業員規模 250名
事業内容 コンピュータシステム開発
経理のアウトソーシング(経理代行業)
BPOによるコールセンター業務
人材派遣業
資本金 3,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

勤怠管理システムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?