MOCHICA(モチカ)

採用管理システム(ATS)

MOCHICA

(モチカ)
株式会社ネオキャリア
出典:株式会社ネオキャリア https://official.mochica.jp/
上場企業導入実績あり

MOCHICAとは

MOCHICAとは、LINEと連携して求職者・応募者と連絡がとれる採用管理システム(ATS)です。メールや電話がつながらないという課題を解消し、採用業務をスムーズにします。

MOCHICAの特徴・メリット

MOCHICAの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
LINEと連携した採用管理システム

シンプルな操作性と高機能な管理画面を持っており、LINE連携採用管理システムの中でも多くの人事担当者から高い評価を得ています。直感的な操作が可能で、日常のコミュニケーションでよく使うLINEを活用した採用管理は大変便利かつ効果的。選考日程の調整や結果通知などの効率がよくなり、電話やメールなど従来の連絡方法に比べて確認してもらえる率も大きく向上するでしょう。

02
充実した進捗管理機能

選考状況をわかりやすく記録し、評価や申し送り事項を他の担当者と共有できます。管理者による権限管理でポジションに適した権限を割り振れるため、個人の采配に偏りすぎない組織的な進捗管理が可能です。専用のダッシュボードでは、エントリーした応募者の属性などを一目で把握でき、活用した連絡手段や性別の割合など、次の採用に活かせるデータが蓄積されます。

03
親切かつ頼れるサポート

採用に関するイベントや行事の設定をしておけば、LINEの機能を使い求職者に日程調整をしてもらえるため、手間のかかる連絡のやり取りも楽になります。しかし、便利な機能も使いこなせなくては意味がありません。本システムでは、無料のチャットサポートやLINE公式アカウントの開設などサポート機能が充実しており、管理システムの導入が初めての企業でも安心できるでしょう。

MOCHICAの料金プラン

MOCHICAの料金プランをご紹介します。

上場企業導入実績あり

エントリープラン

5,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

応募者総数:100人まで
ダッシュボード機能
CSV登録
選考評価
メールからLINEへの切り替え
フラグ
1:1メッセージ
選考の案内
選考の結果通知
リッチメッセージ
QRコード発行
IPアドレス制限
エントリーフォームカスタマイズ
LINE未読メッセージ件数通知
アンケート機能
メッセージテンプレート保存
選考前日リマインダー

ライトプラン

25,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

応募者総数:300人まで
ダッシュボード機能
CSV登録
選考評価
メールからLINEへの切り替え
フラグ
1:1メッセージ
選考の案内
選考の結果通知
リッチメッセージ
QRコード発行
IPアドレス制限
エントリーフォームカスタマイズ
LINE未読メッセージ件数通知
アンケート機能
メッセージテンプレート保存
選考前日リマインダー

スタンダードプラン

65,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

応募者総数:制限なし
ダッシュボード機能
CSV登録
選考評価
メールからLINEへの切り替え
フラグ
1:1メッセージ
選考の案内
選考の結果通知
リッチメッセージ
QRコード発行
IPアドレス制限
エントリーフォームカスタマイズ
LINE未読メッセージ件数通知
アンケート機能
メッセージテンプレート保存
選考前日リマインダー
ファイルアップロード

MOCHICAの機能/連携サービス

MOCHICAの機能一覧

MOCHICAの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

MOCHICAの導入実績事例

MOCHICA の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

上場企業導入実績あり

導入実績数 800社以上

代表的な導入企業
株式会社日本ハウスホールディングス 株式会社木下の介護 ヒロセホールディングス株式会社
プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

MOCHICAの運営会社

サービスを運営する株式会社ネオキャリアの概要です。

会社名 株式会社ネオキャリア
本社の国 日本
本社所在地 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階
拠点 東京都(立川・池袋・渋谷・秋葉原・錦糸町・町田・八王子)・北海道・岩手県・宮城県・山形県・栃木県・群馬県・茨城県・千葉県(千葉・柏・市原)・埼玉県(川越・越谷・さいたま)・神奈川県(川崎・横浜・藤沢・厚木)新潟県・石川県・山梨県・長野県(長野・松本)・静岡県(静岡・浜松・沼津)・愛知県(名古屋・岡崎)・岐阜県・三重県・滋賀県・京都府(京都・伏見)・大阪府(曽根崎新地・梅田・芝田・堂山・難波・阿倍野筋・堺・高槻)・奈良県・兵庫県(神戸・姫路・西宮)・岡山県・広島県・香川県・愛媛県・福岡県(福岡・北九州・久留米)・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
設立 2000年11月
代表名 西澤 亮一
従業員規模 3,723名(2021年6月30日時点)
事業内容 採用支援事業
・新卒採用/中途採用
・アルバイト採用・パート採用
・外国人採用
HR Techサービス事業
・人事系システム・プロダクト
人材サービス事業
・新卒/中途人材紹介
・一般人材/IT人材派遣
・海外人材紹介
メディア事業
・各種メディア運営
広告プロモーション事業
・広告配信プラットフォーム
・ストアソリューション
ソリューション事業
・システム開発
・事業開発支援
その他
・業務アウトソーシング
・教育事業
・各種新規事業
資本金 100,000,000円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「採用管理システム(ATS)」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

採用管理システム(ATS)の新着記事

採用管理システム(ATS)のランキング

1
株式会社ビズリーチ
2
株式会社アサイン
3
HRクラウド株式会社
Thinkings株式会社
株式会社SmartHR
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?