【社労士監修】中小企業・小規模企業向け勤怠管理システム10選【無料あり】
・求人媒体自動連携機能なし
・機能制限あり
・候補者登録上限30名/月
・候補者データの保持期間:30日間
・お試し期間(30日間)は有料機能利用可能
・お試し期間終了後は制限ありの無料プランへ移行
ジョブカン採用管理とは、応募獲得から採用決定までの業務を一元管理できる採用管理システム(ATS)です。応募者の獲得や候補者の管理、選考の実施や採用活動の効果分析など、採用にまつわるさまざまな業務が効率化できます。
ジョブカン採用管理の3つの特徴やメリットをご紹介します。
求人情報や画像を入力するだけで、簡単に自社専用の採用サイトを作成できます。作成した採用サイトはIndeedやGoogleしごと検索、求人情報 on Facebookにも連携・掲載され、各々どのような経路で応募があったかを自動で判別。スマホでの表示にも自動で最適化され、SEO対策やアクセス解析もできます。
各求人媒体から応募があった候補者の情報をシステムが自動登録してくれるため、情報入力の手間がありません。基本情報の管理から選考状況までを一元管理できるため、作業効率化に役立つでしょう。またLINEを通じて応募者とコミュニケーションを取れるため、応募者の属性に応じた連絡方法を選べます。大切なコミュニケーション管理もシステムを活用することで効率よく行えます。
書類選考や面接のフィードバック、イベントのスケジュール管理など多数の業務の効率化をはかれます。例えば、面接担当者は面接後に応募者の評価をシステムに登録するだけで、速やかに選考情報を社内に共有することが可能。共有された情報はダッシュボードで可視化され進捗を一目で把握できるようになり、データとして蓄積されていくため今後の採用活動にも役立ちます。
ジョブカン採用管理の料金プランをご紹介します。
無料プラン
無料
・求人媒体自動連携機能なし
・機能制限あり
・候補者登録上限30名/月
・候補者データの保持期間:30日間
・お試し期間(30日間)は有料機能利用可能
・お試し期間終了後は制限ありの無料プランへ移行
LITEプラン
月 8,500 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
・求人媒体自動連携機能なし
・候補者データの保持期間:10年間
月額料金は候補者登録数により変動
~50名/月:8,500円
51~150名/月:30,000円
151~300名/月:70,000円
301~1,000名/月:120,000円
※10年以上のデータ保持期間を希望する場合、候補者数が1,000名以上見込まれる場合は別途相談
STANDARDプラン
月 30,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
・求人媒体自動連携機能あり
・候補者データの保持期間:10年間
月額料金は候補者登録数により変動
~150名/月:30,000
151~300名/月:70,000
301~1,000名/月:120,000
※10年以上のデータ保持期間を希望する場合、候補者数が1,000名以上見込まれる場合は別途相談
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
ジョブカン採用管理 の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
導入実績数 20万社(シリーズ累計)
サービスを運営する株式会社DONUTSの概要です。
会社名 | 株式会社DONUTS |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木2丁目2-1 小田急サザンタワー8階 |
拠点 | 東京都 |
設立 | 2007年2月 |
代表名 | 西村 啓成 |
従業員規模 | 880名(2023年4月/単体・派遣社員、業務委託除く) |
事業内容 | ・クラウドサービス事業 ・ゲーム事業 ・動画、ライブ配信事業 ・医療事業 ・出版メディア事業 |
資本金 | 77,770,000円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。