AppRemo(アップリモ)

ワークフローシステム

AppRemo

(アップリモ)
株式会社システムエグゼ
出典:株式会社システムエグゼ https://solutions.system-exe.co.jp/appremo
3.2
トライアルあり 金融業界からの★評判4.0以上

AppRemoとは

AppRemoとは、マルチデバイス対応で申請業務や承認業務が場所を選ばず行えるリモートワーク向けのワークフローシステムです。簡易的なチャット機能が搭載されており、申請内容の修正点や不明点を差し戻しをせずに確認することができます。また、やり取りした内容もデータとして保存されるため承認者間でも情報共有も可能です。パソコンやスマートフォン・タブレットなどのマルチデバイスに対応しており、リモートワークや外出時にも申請業務や承認業務を行うことができます。メール通知やポータル連携通知などの機能もあるためリマインドをしやすくスムーズな処理が可能です。料金プランはクラウド版とパッケージ版の2種類あるため自社にあったプランで導入することができます。

AppRemoの特徴・メリット

AppRemoの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
簡易チャットにてスムーズな連携を実現

システム上に簡易チャット機能が搭載されており、申請内容に不明点や修正してほしい部分があれば、わざわざ「差戻」をせずに確認することが可能です。ちょっとしたやり取りがスムーズになり、より迅速なワークフローを実現できるでしょう。やり取りの内容もデータとして保存できるため、承認メンバー間での情報共有も簡単です。

02
テレワークに使いやすい機能が豊富

PCのほか、スマホやタブレットなどのマルチデバイスに対応しており、外出時や在宅勤務時でも手軽に申請や承認を行えます。さらにはメール通知やポータル連携通知などの機能も備え、リマインドや催促などもしやすく、滞りのない処理を実現。リモートによるワークフローについても、しっかりとサポートできるシステムです。

03
便利な各種データ出力に対応

書類として作成したExcelを添付するだけで簡単に申請を行えるだけでなく、申請内容をシステム上でデータベースとして蓄積。必要に応じてCSVやリストの出力ができるため、外部ツールとの連携や集計などにも柔軟に活用可能です。またPDFファイルでの一括出力や印刷もできるため、紙ベースでの処理を要する場合にも便利でしょう。

AppRemoの使い方

AppRemoの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

AppRemoのTOP画面(PC/スマホ)

AppRemoのTOP画面(PC/スマホ)

出典:株式会社システムエグゼ https://solutions.system-exe.co.jp/appremo

AppRemoの料金プラン

AppRemoの料金プランをご紹介します。

トライアルあり 金融業界からの★評判4.0以上

AppRemoパッケージ版 AppRemoユーザーライセンス ユーザー数 50

基本料金

500,000

従量制

75,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

年額費用は年間保守サポート価格です。

AppRemoクラウド版 Lite ID数 50

60,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

▽サービス内容
・有効化可能 フォーム数 20
・提供サーバーディスクサイズ 100GB


年額一括払いだと684,000円です。

AppRemoクラウド版 Standard ID数 50

65,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

▽サービス内容
・有効化可能 フォーム数 50
・提供サーバーディスクサイズ 100GB


・年額一括払いだと741,000円です。

AppRemoクラウド版 Prime ID数 50

70,000

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

▽サービス内容
・有効化可能 フォーム数 無制限
・提供サーバーディスクサイズ 100GB


年額一括払いだと798,000円です。

AppRemoの機能/連携サービス

AppRemoの機能一覧

AppRemoの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

導入支援・運用支援あり

提供形態

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

AppRemoの導入実績事例

AppRemo の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。

トライアルあり 金融業界からの★評判4.0以上
代表的な導入企業
三菱商事パッケージング株式会社 株式会社アトレ 株式会社システムエグゼ
プロが代わりに探して紹介します!

ワークフローシステムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

AppRemoの評判(口コミ・レビュー)

AppRemoの評判(口コミ・レビュー)をご紹介します。17件の評判を掲載中です。

非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:商社 従業員数:100〜299人 部署:営業・販売
業務の無駄を削減
5.0
更新日:2021/08/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 特に不具合もなく、作業するのに困ったことはないです。動きもサクサク滑らかです。 誰でも簡単に使うことができるはず。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 他のシステムを仕様したことがないので比較しづらいですが、検索機能をより細かくできるとなお使いやすいと思います。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 紙ベースの書類の整理をしなくよくなって、業務の時間短縮につながった。 ペーパーレスだと管理しやすい。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:不動産・建設・建築・塗装 従業員数:500〜999人 部署:営業・販売
時間短縮で作業の効率アップ
3.0
更新日:2021/08/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面が見やすくて読みやすい。目がチカチカしてしまう事もあるが、理解しやすくていいと思う。改善点は特にありません。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • これといってあるわけではないのだが、もっと機能性を重点的に改善していく事で利用者が増えていいのではないかと思う。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • 今まで手間をかけていたことを時短でき、作業の効率化により生産性をあげる事が出来たと思う。さらなる効率化により、より会社に貢献できると思う。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:医療・病院 従業員数:1,000人以上 部署:専門職(医療関連)
作業の効率化に繋がった
3.0
更新日:2021/08/24
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 画面が簡単でみやすく、初心者にも使いやすかった。操作があまり複雑でなく、スムーズに使用できた。色々な方にお勧めします。
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 簡潔すぎて操作がわかりにくいところが多々見受けられました。検索の仕方にもっと種類があると良かったと思います。
  • どのような課題が解決されましたか?または、どのようなメリットが得られましたか?
  • ペーパーレスになったことで、さまざまな場所でできて便利だった。時間の短縮や効率化にも繋がって良かった

AppRemoの運営会社

サービスを運営する株式会社システムエグゼの概要です。

会社名 株式会社システムエグゼ
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区八重洲2-7-2
八重洲三井ビルディング5階
拠点 東京(八重洲)
東京(八丁堀)
東京(府中)
千葉
神奈川
長野
愛知
大阪
ベトナム
ミャンマー
設立 1998年2月
代表名 大場 康次
従業員規模 660名
事業内容 システムインテグレーション事業、製品・サービス 開発・販売事業、グローバルソリューション
資本金 4億7500万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「ワークフローシステム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

ワークフローシステムの新着記事

SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?