BizMagic(ビズマジック)

SFA

BizMagic

(ビズマジック)
株式会社BizMagic
出典:株式会社BizMagic https://www.bizmagic.co.jp/
トライアルあり

BizMagicとは

BizMagicとは、卸売業・製造業を中心に多くの中小企業で導入されているSFA(営業支援システム)です。顧客管理に加えて顧客とのやり取りを管理する接点記録や気づかせ機能などを搭載しており、日々の営業活動の中での対応漏れが起こらないようサポートします。GoogleMapやOutlook予定表との連携、予定・案件・見積・ワークフローなどを追加できるオプション機能も用意されています。5ライセンスから手軽に利用開始でき、クラウド型のため24時間いつでも・どこでもスケジュールや顧客情報、見積書、案件の進捗状況などの情報にアクセス可能です。

BizMagicの特徴・メリット

BizMagicの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
機能セレクト型で効率的な業務遂行を実現

機能をユーザー自ら選び、自由にカスタマイズしながら利用ができます。導入時には必要最低限のライセンス数、および最小のオプション数での導入が可能なので、高いコストパフォーマンスを実現。導入後、システムに慣れてからライセンスの数や機能の追加ができるので、初心者にも最適のシステムです。

02
充実の基本機能

カスタマイズを自由にできるとはいえ、オプション機能のないベースライセンスだけでも十分の活躍をしてくれます。顧客の記録や日報の作成、リマインダー、メール機能など、基本的な営業活動に必要な機能は勢揃い。不足を感じることはありません。物足りなさを感じた時の選択肢として、さまざまなオプション機能を利用してみましょう。

03
導入からアフターフォローまでの充実サポート

導入ハードルの低いサービスとはいえ、初めてのSFA運用でも安心して導入が進められるよう、運用開始前にはクライアントの業務内容に合わせた運用方法をともに考えてくれます。ニーズに最適化されたシステムを導入できるのはもちろん、導入後もスムーズな運用が進められるように、少人数・大人数を問わず多様な研修プランでアフターフォローに努めてくれます。

BizMagicの料金プラン

BizMagicの料金プランをご紹介します。

トライアルあり

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

詳細は運営企業へお問い合わせください。

BizMagicの機能/連携サービス

BizMagicの機能一覧

BizMagicの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

導入支援・運用支援あり

メールサポートあり

電話サポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

オンプレミス(パッケージ)

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

BizMagicの運営会社

サービスを運営する株式会社BizMagicの概要です。

会社名 株式会社BizMagic
本社の国 日本
本社所在地 東京都新宿区西新宿 1-25-1 新宿センタービル 48 階
拠点 東京都
設立 2022年8月
代表名 竹内 洋二
従業員規模 10名
事業内容 ■パッケージ事業
パッケージソフトの開発、販売及び支援サービス
・BizMagicシリーズ

■システム事業
システム受託開発
資本金 3,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「SFA」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

SFAの新着記事

SFAのランキング

1
カイロスマーケティング株式会社
2
株式会社エクレアラボ
3
株式会社セールスフォース・ジャパン
HubSpot Japan株式会社
株式会社インフォファーム
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?