Zoom Phone
Zoom Phoneとは、Zoom Meetingを提供するZVC JapanによるクラウドPBXです。基本的なPBXの機能をはじめ、多彩な機能を搭載しながらもシンプルで直感的な操作を実現しているのが特徴。通信暗号化やミーティングの保護など、セキュリティ・プライバシーへの対応も徹底されており、安心して利用できます。
料金(価格・費用)
Zoom Phoneの料金プランをご紹介します。
-
プロ年12,960円/ユーザー
-
日本の無制限通話年24,200円/ユーザー
特徴・メリット
Zoom Phoneの3つの特徴やメリットをご紹介します。
豊富な機能を搭載
電話の発着信・保留転送など基本的な機能をはじめ、モニタリングやささやき機能、電話会議機能など機能が豊富なのが特徴です。
シンプルかつ直感的な操作
多彩な機能を搭載しながら、シンプルかつ直感的な操作を実現しています。
高度なセキュリティ対策
通信暗号化やミーティングの保護など、セキュリティ・プライバシーへの対応も徹底されており、安心して利用できます。
機能
Zoom Phoneの主な機能をご紹介します。
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホアプリ(iOS)対応
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
Mac対応
Windows対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
二要素認証・二段階認証
シングルサインオン
アカウント権限
中国語
デンマーク語
オランダ語
英語
フィンランド語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
韓国語
ノルウェー語
ポルトガル語
ロシア語
スペイン語
スウェーデン語
ポーランド語
IT導入補助金対象
050(IP電話番号)の取得
03(東京の市外局番)の取得
06(大阪の市外局番)の取得
042(東京の市外局番)の取得
048(埼玉の市外局番)の取得
072(大阪の市外局番)の取得
0120(着信課金番号)の取得
0570(着信課金番号)の取得
0800(着信課金番号)の取得
03・06以外の市外局番の取得
03(東京の市外局番)の継続利用
06(大阪の市外局番)の継続利用
042(東京の市外局番)の継続利用
072(大阪の市外局番)の継続利用
048(埼玉の市外局番)の継続利用
0800(着信課金番号)の継続利用
0120(着信課金番号)の継続利用
0570(着信課金番号)の継続利用
03・06以外の市外局番の継続利用
代表番号での発信
転送機能
保留機能
複数電話機のグループ着信機能
留守番電話の録音機能
ソフトフォン(PC電話)機能
マルチライン機能
内線基本機能
外線接続機能
国際電話対応
3名以上の同時通話
IVR(自動音声応答)機能
ACD(着信の自動振り分け)機能
通話モニタリング機能
通話の自動録音
ネットFAX対応
迷惑電話のフィルタ機能
番号管理・番号制御機能
シングルナンバーリーチ機能
規制番号のCSV取込
チャネル数の確認機能
電話帳未登録者名の表示機能
着信・発信制御のスケジュール設定
ビデオ通話機能
チャット機能
通話履歴の表示
API連携・CSV連携できるサービス
Zoom PhoneとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。
Salesforce
FlexCRM
FastHelp5
デコールCC.CRM
enjoy.CRM III
SugarCRM
運営会社
サービスを運営するZVC Japan株式会社の概要です。
-
会社名ZVC Japan株式会社
-
本社の国アメリカ
-
本社所在地東京都世田谷区松原2-41-11 明治安田生命明大前ビル4階
-
設立2018年9月
-
事業内容ビデオ会議、IP電話、チャット、オンラインイベントプラットフォームを含むUCaaS(ユニファイド・コミュニケーション・アズ・ア・サービス)
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。