病院(医療)・福祉業界向け給与計算ソフトにおすすめ15選!複雑な給与管理を効率化
2024.11.21
給与大臣NXとは、労働基準法、休暇管理、代替休暇、労働保険、年末調整、算定基礎届などに対応した最新の給与計算ソフトです。初心者に使いやすい仕様なだけでなく、熟練者には高速・快適な操作性を重視した、大きくシンプルな画面デザインです。ミスが許されない給与業務も、あらかじめ給与手当の計算式を登録するだけで、正確な給与計算が可能となり、さらに、先行入力や整合性チェック機能、自動判定などの充実した機能を搭載することにより、スムーズな年末調整も実現します。マイナンバーに関して、個人番号の安全な管理と確実な廃棄まで、マイナンバー制度をトータルでサポートします。また、税制改正や社会保険制度改正もプログラム更新を行い、速やかに対応できます。最新情報の提供や各種セミナーも定期的に開催していますので、常に安心して給与計算のシステムを利用できます。
給与大臣NXの3つの特徴やメリットをご紹介します。
個人情報の管理を効率化する目的で導入されているマイナンバーを、こちらのサービスではデータとして一元管理が可能なため、さらなるデータ活用を進められます。個人番号の安全な管理、収集・登録、そして放棄に至るまで、マイナンバー制度に則った運用が可能です。また、税制改正や社会保険制度改正にも素早く、そして自動的に対応してくれるため、法改正のたびに負担が発生することもありません。
運用画面は大きく、シンプルな表示を基調としているため、どこに何の機能がセットされているかを簡単に把握できます。PC操作に慣れていない人でも、簡単なクリック操作と数値入力だけで使いこなせる仕様です。また、入力の際は給与明細書そのままのフォーマットに勤怠項目を入力するだけで完了。支給控除項目は自動で計算されます。
こちらのサービスは兄弟サービスとして、様々な「大臣」シリーズを完備しています。『就業大臣』は社員の勤怠情報を、『人事大臣』は社員の実績と年収をこちらのサービスと連携できるため、シームレスな就業および給与と人事管理環境を実現します。他にも『建設大臣』など、豊富なシリーズ製品との連携を行うことで、効率の良いシステム環境が整えられるでしょう。
給与大臣NXの料金プランをご紹介します。
給与大臣NX
220,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
価格はスタンドアロン版のものです。
それ以外の種別は下記のとおり。
・ピア・ツー・ピア:385,000円
・LANPACK 2クライアント:440,000円
・LANPACK 3クライアント:770,000円
・LANPACK 5クライアント:990,000円
・LANPACK 10クライアント:1,320,000円
・LANPACK 15クライアント:1,705,000円
・LANPACK 2クライアント with SQL:572,000円
・LANPACK 3クライアント with SQL:990,000円
・LANPACK 5クライアント with SQL:1,287,000円
・LANPACK 10クライアント with SQL:1,782,000円
・LANPACK 15クライアント with SQL:2,332,000円
給与大臣NX Super
330,000 円
初期費用
ー
最低利用期間
ー
最低利用人数
なし
価格はスタンドアロン版のものです。
それ以外の種別は下記のとおり。
・ピア・ツー・ピア:495,000円
・LANPACK 2クライアント:550,000円
・LANPACK 3クライアント:935,000円
・LANPACK 5クライアント:1,100,000円
・LANPACK 10クライアント:1,540,000円
・LANPACK 15クライアント:1,980,000円
・LANPACK 2クライアント with SQL:682,000円
・LANPACK 3クライアント with SQL:1,155,000円
・LANPACK 5クライアント with SQL:1,397,000円
・LANPACK 10クライアント with SQL:2,002,000円
・LANPACK 15クライアント with SQL:2,607,000円
電話サポートあり
導入支援・運用支援あり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
サービスを運営する応研株式会社の概要です。
会社名 | 応研株式会社 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木2丁目27-12 応研新宿ビル |
拠点 | 東京都・福岡県・大阪府・北海道・宮城県・愛知県・石川県・広島県・愛媛県 |
設立 | 1985年4月 |
代表名 | 原田 明治 |
従業員規模 | 285名(2021年4月) |
事業内容 | 大臣シリーズの開発・販売・保守・サポート・導入指導 |
資本金 | 4億9,000万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。