会計ソフト
アイミツSaaSに掲載する
会計ソフト
発注ガイド
サービス一覧
記事一覧
  • アイミツSaaS
  • 会計ソフト 発注ガイド
  • 記事一覧
  • e-Tax(国税電子申告)対応している会計ソフト8選【2022年最新版】

e-Tax(国税電子申告)対応している会計ソフト8選【2022年最新版】

作成日 2021年09月28日 更新日 2022年05月17日

法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、e-Tax(国税電子申告)対応でおすすめの会計ソフトを厳選してご紹介! 会計ソフトを導入するメリットや選び方についても解説しています。会計ソフト選びにお悩みの方はぜひ参考にしてください!

伊藤

アイミツコンシェルジュ 伊藤

SaaSツールをお探しの方に、私たちコンシェルジュがアドバイスします! ツール選びのポイントも解説していますので、ぜひご覧ください。

    目次
  • e-Tax(国税電子申告)とは
  • e-Tax(国税電子申告)を利用するメリット
  • 会計ソフトの選び方
  • e-Tax(国税電子申告)対応の会計ソフト8選
  • 【まとめ】会計ソフト選びで迷ったらアイミツSaaSへ

e-Tax(国税電子申告)とは

e-Tax(国税電子申告)とは、インターネット上(オンライン)で申告や納税を行えるシステムのこと。税務署の窓口を訪問することなく税務手続きが行えるため、導入する企業が徐々に増加しています。

国の方針としても税務手続きにおけるICT活用を進める運びとなり、平成30年度の法改正では大企業のみ令和2年(2020年)4月1日以降にはじまる事業年度から電子申告が義務化。今後も義務化の対象となる範囲が拡大されていくと予想されます。

e-Taxで取り扱うのは、基本的には法人税や地方法人税、消費税ならびに地方消費税、復興特別法人税。そのほかには、法定調書や申告、電子帳簿保存等の届出などにも対応しています。

詳しくは後述しますが、中小企業にとってもe-Taxは決して無関係ではありません。導入することで多くのメリットが得られるため、会計ソフトを導入する際にはe-Taxにも対応しているものを選んでおくと安心です。

e-Tax(国税電子申告)を利用するメリット

e-Tax(国税電子申告)を利用するメリットとしてまずあげられるのは、「企業におけるペーパーレス化が推進できる」とう点です。e-Taxではインターネットを活用した電子申告となるため、わざわざ書類を印刷する必要がありません。会計ソフト上に入力した内容をそのまま書類の作成にも使用できるため、手作業で書類を作成・確認する手間が削減できます。

くわえて、時間の縛りが発生しないというのも大きなメリットの1つ。従来の方法では管轄税務署の受付時間内に窓口へ足を運ぶか郵送によって申告を行いますが、e-Taxによる電子申告であればその必要はありません。インターネット上から24時間いつでも申告できるため、業務コストの低減にも大いに役立ちます。

会計ソフトを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)

会計ソフトの選び方

会計ソフトを選ぶポイントは、以下の2つです。

・搭載機能

一口に会計ソフトといっても、搭載機能は製品によってさまざま。自社の導入目的に合わせて会計ソフトを選びましょう。たとえば、経理業務の改善を目的とする場合は経理データを多角的に確認できる製品がおすすめです。

・操作性

せっかく導入しても「操作が難しい」という理由で従業員に敬遠されてしまっては、手間と費用をかける意味がありません。導入前に無料トライアルを利用し、操作性をチェックしましょう。また、導入後のサポート窓口の有無も確認しておきたいポイントです。

e-Tax(国税電子申告)対応の会計ソフト8選

ここからは、e-Tax(国税電子申告)に対応している8種の会計ソフトを紹介していきます。e-Taxを活用することはコスト面・業務効率面どちらにおいてもメリットがあるため、ぜひ導入を検討してみてください。

A-SaaS

A-SaaS

Mikatus株式会社
出典:Mikatus株式会社 https://a-saas.com/
導入実績数1,100団体以上

A-SaaSは、会計業務や給与計算業務、税務関連業務に対応した会計事務所向けのオールインワンシステムです。それぞれの業務でデータを連動させながら作業が進められるため、業務効率の大幅な向上が期待できます。会計事務所で日常的に使用されることを前提に設計されており、機能が充実しているだけでなくインターフェースがわかりやすいというのもうれしいポイントでしょう。
もちろんe-Taxにも対応しているので、会計ソフト内で作成した申告書や添付書類は電子申告が可能です。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • Mac対応
  • 勘定科目のCSVインポート機能
  • 取引明細の自動取込機能
  • 仕訳帳の作成機能
  • 現預金出納帳の作成機能
  • 前期比較表の作成機能
  • 月次推移表の作成機能
  • 決算書の作成機能
A-SaaSの機能一覧
サービスを詳しく見る
A-SaaSについて
コンシェルジュに相談する(無料)
FXシリーズ

FXシリーズ

株式会社TKC
出典:株式会社TKC https://www.tkc.jp/

FXクラウドシリーズは、会計事務所のサポートを受けながら経理業務を進めたい場合にぴったりな「FXマイスタークラウド」や、部門ごとの業績管理に便利な「FX2クラウド」、株式上場を視野に内部統制に力を入れたい場合におすすめの「FX4クラウド」など、幅広いニーズに合わせた複数の会計ソフトを提供しているシリーズです。
e-Taxによる電子申告に対応しているだけでなく、「記帳適時性証明書」の発行も可能となっているため、資金調達の際にも役立つでしょう。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • 電子帳簿保存法対応
  • Mac対応
  • 取引明細の自動取込機能
  • 仕訳帳の作成機能
  • 現預金出納帳の作成機能
  • 総勘定元帳の作成機能
  • 前期比較表の作成機能
  • 月次推移表の作成機能
FXシリーズの機能一覧
サービスを詳しく見る
FXシリーズについて
コンシェルジュに相談する(無料)
PCAクラウド会計

PCAクラウド会計

ピー・シー・エー株式会社
月9,900円~/ライセンス
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
PCAクラウド会計の料金プラン一覧
トライアルあり 上場企業導入実績あり

PCAクラウド会計は、充実の機能や安心のセキュリティ体制などが人気の会計ソフトです。クラウド版とサブスクリプション型のオンプレミス版、パッケージ版の3種から環境やセキュリティポリシーなどに合わせて導入形態が選べます。
仕訳の承認機能や部門ごとの階層管理、自動仕訳といった便利な機能がを備えており、e-Tax/eLTAXにも対応。電子申告専用ソフトが不要で、メニュー画面からワンクリックで申告可能です。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • 決算書の作成機能
  • 勘定科目の設定
  • クラウド
  • オンプレミス(パッケージ)
  • ISMS
  • 預金出納帳の作成機能
  • 売掛帳の作成機能
  • 買掛帳の作成機能
PCAクラウド会計の機能一覧
サービスを詳しく見る
PCAクラウド会計について
コンシェルジュに相談する(無料)
ネットde記帳

ネットde記帳

全国商工会連合会
出典:全国商工会連合会 https://www.shokokai.or.jp/kicho/
お問い合わせ
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
ネットde記帳の料金プラン一覧

ネットde記帳は、商工会が推奨している会計ソフトです。帳簿の入力からe-Taxによる電子申告までに対応しているサービスで、入力されたデータ類は商工会連合会によって管理されるため、セキュリティやデータ保護を重視する方でも安心。
クラウド型の会計ソフトであるためインターネット環境があれば場所を問わず利用できるほか、複数の拠点からの同時操作にも対応しています。リアルタイムで状況が把握できるのもうれしいポイントでしょう。

主な機能
  • メールサポート
  • 仕訳帳の作成機能
  • 現預金出納帳の作成機能
  • 補助元帳の作成機能
  • 決算書の作成機能
  • 固定資産台帳の作成機能
  • 勘定科目の設定
  • Windows対応
  • クラウド
  • 損益計算書の作成機能
ネットde記帳の機能一覧
サービスを詳しく見る
ネットde記帳について
コンシェルジュに相談する(無料)
かんたんクラウド

かんたんクラウド

株式会社ミロク情報サービス
出典:株式会社ミロク情報サービス https://www.mjs.co.jp/
月1,800円
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
かんたんクラウドの料金プラン一覧
トライアルあり

かんたんクラウドは、小規模事業者向けのクラウドサービスで「かんたんクラウド会計」「かんたんクラウド給与」が提供されています。初期費用は無料となっており、金融機関からのデータ自動取得や自動仕訳、レシート画像の自動解析などの機能が使用可能。二重取込防止機能や摘要文字自動セット機能を使えば、ミスの低減が期待できます。また、かんたんクラウド会計では各種申告に関する機能も使用でき、e-Tax用の申告データも簡単に作成可能です。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • チャットサポート
  • 取引明細の自動取込機能
  • 仕訳帳の作成機能
  • 現預金出納帳の作成機能
  • 総勘定元帳の作成機能
  • 補助元帳の作成機能
  • 残高試算表の作成機能
  • 月次推移表の作成機能
かんたんクラウドの機能一覧
サービスを詳しく見る
かんたんクラウドについて
コンシェルジュに相談する(無料)
PCAクラウド建設業会計

PCAクラウド建設業会計

ピー・シー・エー株式会社
月27,500円
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
PCAクラウド建設業会計の料金プラン一覧
トライアルあり

PCAクラウド建設業会計は、建設業界に特化した会計ソフトです。工事・工種マスターが搭載されており、原価台帳や収支管理表、推移表などの各種帳票が作成できるほか、項目が自由に設定できる帳票作成機能も利用可能。工事管理にかかる負担を最小限に抑えられるでしょう。クラウド版とオンプレミス版、パッケージ版から導入形態が選べるのもうれしいポイントです。
e-Tax/eLTAXにも対応しているため、申告専用のソフトを別途用意することなく消費税申告書が直接送信できます。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • 月次推移表の作成機能
  • 決算書の作成機能
  • クラウド
  • ISMS
  • 消費税申告に対応
  • 日本円
  • パソコン対応
  • 日本語
PCAクラウド建設業会計の機能一覧
サービスを詳しく見る
PCAクラウド建設業会計について
コンシェルジュに相談する(無料)
e21まいスター

e21まいスター

株式会社TKC
出典:株式会社TKC https://www.tkc.jp/

e21まいスターは、国内ではじめて日本文書情報マネジメント協会から「電子帳簿ソフト法的要件認証」を取得した会計ソフトです。会計業務や給与計算、請求業務を効率化させるための機能を豊富に備えているだけでなく、運用は会計事務所が徹底的にサポート。会計機能ではe-Taxによる電子申告にも対応しています。また、「記帳適時性証明書」の発行にも対応しているため、決算書の信頼性をアピールしたい場合にも役立つはずです。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • 電子帳簿保存法対応
  • 取引明細の自動取込機能
  • 仕訳帳の作成機能
  • 現預金出納帳の作成機能
  • 総勘定元帳の作成機能
  • 補助元帳の作成機能
  • 前期比較表の作成機能
  • 月次推移表の作成機能
e21まいスターの機能一覧
サービスを詳しく見る
e21まいスターについて
コンシェルジュに相談する(無料)
10book

10book

株式会社 Tax Technology
出典:株式会社 Tax Technology https://lp.taxtech.co.jp/
月43,780円
初期費用 ー
最低利用期間 ー
最低利用人数 ー
10bookの料金プラン一覧
無料プランあり

10bookは、完全無料ではじめられるのが特徴の会計ソフトです。「フリープラン」のほか、月額3,980円(税抜)の「スタンダードプラン」、月額3万9,800円(税抜)の「アウトソースプラン」から選択できます。
日々の会計業務はもちろん、法人税や事業税、消費税などの税務申告書の自動作成にも対応。電子申告代行では提携税理士が電子申告を代行するほか、税務署からの問い合わせ対応も任せることができます。申告業務に不慣れな方でも心強いでしょう。

主な機能
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • チャットサポート
  • 電子帳簿保存法対応
  • 仕訳帳の作成機能
  • 総勘定元帳の作成機能
  • 決算書の作成機能
  • 固定資産台帳の作成機能
  • クラウド
  • 消費税申告に対応
10bookの機能一覧
サービスを詳しく見る
10bookについて
コンシェルジュに相談する(無料)
会計ソフトを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)

【まとめ】会計ソフト選びで迷ったらアイミツSaaSへ

会計ソフトを選ぶには、各サービス・製品の特徴を把握し、自社の目的やニーズに合った会社を見つけることが大切です。

「アイミツSaaS」では、さまざまな条件で会計ソフトを比較可能。指定の連携ツールや無料プランの有無など、あなたの会社に最適なサービスを探すことができます。

さらに要件を絞りこみたい方はぜひ一度お試しください!

会計ソフトを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)
会計ソフトで検索されているワード
利用環境・サポート
  • 電話サポート
  • メールサポート
  • チャットサポート
機能
  • 電子帳簿保存法対応
  • キャッシュフローレポートの作成機能
  • 予算管理機能
  • 銀行口座明細取込機能
  • クレジットカード明細取込機能
  • 資金繰り管理機能
  • 決算書の作成機能
  • 月次推移表の作成機能
  • 仕訳帳の作成機能
導入実績 業界別
  • 小売業界
  • 食品業界
  • 外食業界
  • 医療(病院)・福祉業界
  • 建設・工事業界
  • 専門サービス業界
  • 通信業界
  • 機械業界
  • コンサルティング業界
  • エンタメ業界
  • 広告業界
  • その他サービス業界
  • 学校・教育業界
  • 人材業界
  • 金融業界
導入実績 企業規模別
  • 大企業・大手企業
  • 中小企業
  • 小規模企業
会計ソフト探しで、こんなお悩みありませんか?
1社ずつ調べていくには
時間がかかりすぎる
相場がわからないから
不安…
どの企業が優れているのか
判断できない…
アイミツなら
  • point. 1 今人気のサービスをまとめて比較できる!
  • point. 2 10万件の利用実績から業界・相場情報をご提供!
  • point. 3 業界内で実績豊富なサービスのみ掲載!
まずは相談する(無料)
アイミツSaaS
会計ソフト選びに困ったら・・
コンシェルジュが
相談にのります!
相談してみる(無料)
おすすめ記事・ページ
  • 会計ソフトとは
  • 会計ソフトのメリット・デメリット
  • 会計ソフトの料金相場
  • 会計ソフトの選び方
  • おすすめの会計ソフトを見る
  • 会計ソフトを一覧から探す
アイミツ

著者 | アイミツSaaS編集部

運営に関するお問い合わせ、取材依頼などはお問い合わせページからお願い致します。

会計ソフトに関連する記事

会計ソフトに関連する記事をご紹介します。

Mac対応のおすすめ会計ソフト7選【2022年最新版】
Mac対応のおすすめ会計ソフト7選【2022年最新版】
帳簿の記入や決算書の作成まで幅広い会計業務を効率化してくれる会計ソフト。 従来のビジネスシーンではWindowsの利用が大きなシェアを占めており、業務系ソフトはWindows対応が主流でした。しかし近年ではMacの利用者も増え、Macに対応できる会計ソフトの需要も高まっています。 本記事では、発注業者比較サービスアイミツSaaSが、Macに対応した会計ソフトを厳選してご紹介します。使い勝手やメリットなど自分が求める最適の会計ソフトを見つけられるはずです。
2021年08月31日
かんたんクラウド会計の評判と実態【2022年最新版】
かんたんクラウド会計の評判と実態【2022年最新版】
会計システム「かんたんクラウド会計」の評判と口コミを徹底調査しました。他サービスと比較したメリットや料金プラン、「かんたんクラウド会計」の導入実績や効果も網羅。この記事だけで、「かんたんクラウド会計」の全てがわかります。
2021年08月26日
銀行など金融業界へ導入実績がある会計ソフト2選【2022年最新版】
銀行など金融業界へ導入実績がある会計ソフト2選【2022年最新版】
会計ソフトが導入したいけど、使いこなせるか不安などお困りの方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめのチェックポイントが、銀行など金融業界へ導入実績です。銀行などの金融業界へのシステム導入は高いセキュリティ性と柔軟な使用性が求められるため、自社に必要な機能が備わっている可能性が高いです。 この記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、銀行など金融業界に導入があるおすすめの会計ソフトを厳選してご紹介!銀行業界など金融業界への導入実績メリットや会計ソフトの選び方も詳しく解説していきます。
2021年09月30日
FX4クラウドの評判と実態【2022年最新版】
FX4クラウドの評判と実態【2022年最新版】
会計システム「FX4クラウド」の評判と口コミを徹底調査しました。他サービスと比較したメリットや料金プラン、「FX4クラウド」の導入実績や効果も網羅。この記事だけで、「FX4クラウド」の全てがわかります。
2021年08月26日
連結会計におすすめの会計システム10選【2022年最新版】
連結会計におすすめの会計システム10選【2022年最新版】
リモートワーク・在宅勤務が推奨されはじめていますが、それに関連してバックオフィスを便利にするシステムが数多く登場していることはご存知でしょうか。 会計システムをクラウド化すれば、リモートワークにも対応できるようになります。さらに、グループ会社や子会社、海外オフィスなど、複数の拠点を持つ会社が行う「連結決算」に対応した便利な会計システムも少なくありません。 本記事では、発注業者比較サービス「アイミツSaaS」が、連結会計に対応している会計システムをピックアップしてご紹介。連結会計システムを導入するメリットや、導入する際に気をつけるべきポイントなどもあわせて解説していきます。
2021年08月26日
サポート・ヘルプセンターがある会計ソフト10選【2022年最新版】
サポート・ヘルプセンターがある会計ソフト10選【2022年最新版】
会計ソフトが導入したいけど使いこなせるか不安、とお困りの方も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめなのが、サポート・ヘルプセンターのある会計ソフトです。サポート・ヘルプセンターがあれば専任スタッフから操作方法などの相談やレクチャーを受けることができます。 この記事では、営業・バックオフィス・情報システムなど、さまざまな分野の法人向けSaaSサービスを比較検討できる「アイミツSaaS」が、サポート・ヘルプセンターがある会計ソフトを厳選してご紹介!サポート・ヘルプセンターのメリットや会計ソフトの選び方も詳しく解説していきます。
2021年09月24日

アイミツSaaS

  • アイミツSaaS TOP
  • アイミツSaaSに掲載する

unilabo

  • ビジネス向けSaaSを探すなら | アイミツSaaS
  • BtoBの発注先探しなら | アイミツ
  • 発注先の一括見積もりと比較なら | アイミツCLOUD
利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ 運営会社
Copyright © 2014-2022 unilabo All Rights Reserved.
会計ソフトを探す知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探して紹介します!
紹介してもらう(無料)