かんたんクラウド
かんたんクラウドとは、簿記が苦手な方でも簡単に仕訳入力ができる会計ソフトです。3アカウントまで基本料金に含まれているため、自社の会計担当と会計事務所など複数人で同時操作、といった使い方も可能です(オプションでアカウント追加も可能)。取引明細連携機能では、金融機関のWebサイトから取引明細を取得して「仕訳入力」などで補足入力をし、仕訳に連携できます。そのほか、レシートの画像データから日付や金額などを読み取り自動で仕訳データに変換するレシート取込機能や、取引明細連動にて口座の取引内容を摘要欄に自動表示する機能、同一仕訳の重複作成を防ぐ二重取込防止機能など、日々の会計業務を効率化する機能を多数搭載しています。
料金(価格・費用)
かんたんクラウドの料金プランをご紹介します。
-
Basic月1,800円
-
Plus月2,500円
特徴・メリット
かんたんクラウドの3つの特徴やメリットをご紹介します。
簡単スタート・簡単入力
簡単にシステムを導入でき、運用も簡単に進められます。初期費用は無料、インストール不要なので面倒な導入作業が必要ありません。会計ソフトを初めて使用する人でもわかりやすい操作性を採用しており、FinTech技術を活用して金融機関からデータを自動取得・自動仕訳作成したり、レシート画像を解析して自動仕訳したりできます。
場所を選ばない利用スタイル
クラウドサービスなので、ユーザーの利用シーンを選びません。インターネット環境さえ整っていれば、時間や場所を選ばずにシステムを利用可能です。法令改正があった場合でも追加料金なしでアップデートでき、3アカウントまでならば基本料金内で複数人での同時操作が可能なので、たとえば顧問先と画面共有しながら業務を進められます。
学習機能・二重取込防止機能など便利な機能
学習機能、二重取込防止機能などの、便利な機能を豊富に搭載している点が特徴。入力で補完した科目や消費税コードなどの情報を学習して辞書化、仕訳作成時に類似仕訳が自動入力されます。特定のデータを参照して入力済みの仕訳データと照合し、重複している可能性のあるものに対して警告を表示して二重取り込みを防止します。
機能
かんたんクラウドの主な機能をご紹介します。
電話サポート
メールサポート
チャットサポート
電子帳簿保存法対応
キャッシュフローレポートの作成機能
予算管理機能
銀行口座明細取込機能
クレジットカード明細取込機能
資金繰り管理機能
決算書の作成機能
月次推移表の作成機能
仕訳帳の作成機能
運営会社
サービスを運営する株式会社ミロク情報サービスの概要です。
-
会社名株式会社ミロク情報サービス
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都新宿区四谷4-29-1
-
拠点北海道(札幌・北見)・岩手県・宮城県・東京都(四谷・大手町・西新宿・八王子)・埼玉県・群馬県・千葉県・神奈川県・長野県・新潟県・静岡県・愛知県・石川県・京都府・大阪府・兵庫県(神戸・姫路)・岡山県・広島県・香川県・愛媛県・福岡県(福岡・北九州)・長崎県・大分県・熊本県・鹿児島県・沖縄県
-
設立1977年11月
-
代表名是枝 周樹
-
従業員規模1,935人(2022年3月末現在)
-
事業内容・税理士・公認会計士事務所およびその顧問先企業向けの業務用アプリケーションソフトの開発・販売
・汎用サーバー・パソコンの販売、サプライ用品の販売並びに保守サービスの提供
・経営情報サービス、育成・研修サービス、コンサルティングサービス等の提供 -
資本金31億98百万円(2022年3月末現在)
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。