T-Macss(ティー マックス)

クラウドPBX

T-Macss

(ティー マックス)
株式会社クロノス

T-Macssとは

T-Macssとは、株式会社クロノスが提供する多機能なクラウドPBXです。基本的なオフィス電話の機能に加え、着信の自動振り分け(ACD)機能や自動音声応答(IVR)など、コールセンター向けのオプション機能を豊富に搭載しているのが特徴です。各種機能は管理画面で簡単に設定でき、電話機の追加も自社で行えるので、完全自社運用も実現できます。また、現在利用中のCRMやCTIシステムと連携することで、通話履歴の取り込みやユーザーの一元化も可能です。また、モバイル内線化にも対応。使い慣れているスマートフォンへソフトフォンアプリをインストールするだけで、自宅や外出先でも会社宛の電話の着信・転送が可能です。いつでもどこでも電話に出られるようになり、大切な取引先との連絡もスムーズになります。

T-Macssの特徴・メリット

T-Macssの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
企業のニーズに応じた多彩な機能を用意

基本的なオフィス電話の機能はもちろん、コールセンター向けの機能も搭載しているのが特徴。担当オペレーターへの自動振り分けを設定する機能(ACD)や、通話の開始前にガイダンスを再生する応答時アナウンス機能など、コールセンター運用に欠かせない機能を網羅しています。既に利用しているCRMやCTIシステムとも連携可能です。

02
自宅や外出先でもオフィスの電話が利用可能

ご利用中のスマートフォンにソフトフォンアプリをインストールするだけで、ビジネスホンと同じ機能を使えます。内線・転送・03番号への着信などが、自宅や外出先でも可能になります。現在利用中の番号(0AB-J番号)をそのまま引き継げるので、取引先への案内など番号変更に伴う作業が発生しないのもうれしいポイントです。

03
導入後の運用管理も自社で簡単に

IVRやACDなどのオプション機能もライセンスの追加だけで利用可能。新たな電話機の追加も自社でできるので、急ぎの場合も素早く対応ができます。1台のサーバーでの管理が可能なので、別途録音システム用などの機器を購入する必要はありません。もちろんアフターサポートもしっかりあるので、設定に困った際は気軽に相談ができるので安心です。

T-Macssの料金プラン

T-Macssの料金プランをご紹介します。

  

要問合せ

料金情報がありません。運営会社に直接お問い合わせください。

T-Macssの機能/連携サービス

T-Macssの機能一覧

T-Macssの機能をご紹介します。
継続利用できる電話番号

048(埼玉の市外局番)の継続利用

042(東京の市外局番)の継続利用

03(東京の市外局番)の継続利用

03・06以外の市外局番の継続利用

06(大阪の市外局番)の継続利用

072(大阪の市外局番)の継続利用

0120(着信課金番号)の継続利用

0570(着信課金番号)の継続利用

0800(着信課金番号)の継続利用

セキュリティ対応

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

アカウント権限

プロが代わりに探して紹介します!

クラウドPBXの導入は初めてですか?

はい

いいえ

T-Macssの運営会社

サービスを運営する株式会社クロノスの概要です。

会社名 株式会社クロノス
本社の国 日本
本社所在地 東京都港区西新橋2-13-10 SKI虎ノ門7F
拠点 東京都
設立 2011年9月
代表名 前澤 芳樹
事業内容 ショートメッセージ配信サービス i-Macss /OCTPASSの開発・販売事業
クラウド型PBX/IVRシステム T-Macss の開発・販売事業
法人向けデータセンタ事業
法人向けコンサルティング事業
法人向けレンタル事業
資本金 5000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「クラウドPBX」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

クラウドPBXの新着記事

クラウドPBXのランキング

1
トビラシステムズ株式会社
2
株式会社コラボス
3
株式会社コムスクエア
株式会社RevComm
株式会社バルテック
株式会社サンシスコン
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?