GLOVIA iZ 人事給与
GLOVIA iZ人事給与とは、中堅市場での導入社数シェアNo.1を誇る、給与計算ソフトです。毎月、給与計算業務が集中して負荷が大きい、異動・人員配置の検討に時間がかかる、法改正、BCP対策など備えが心配、という方へおすすめのシステムです。手当や控除の計算、日割り計算設定も可能なので、複雑で工数がかかっていた業務を効率化できます。前月給与との差などのチェック機能も充実しているので、ミスを事前に防ぐことができます。また、マイナンバーの収集、諸届保管や申請、照会などのオプションを付けることもできるので、業務形態に合わせてサービスを組み合わせることも可能です。プログラムアップデートサービス、専門家による役立つ情報提供、サポート体制も充実していますので、安心して利用できます。
料金(価格・費用)
GLOVIA iZ 人事給与の料金プランをご紹介します。
-
料金情報がありません。掲載サービスのホームページでご確認いただくか、直接お問い合わせください。
特徴・メリット
GLOVIA iZ 人事給与の3つの特徴やメリットをご紹介します。
長い歴史と豊富な実績
富士通の関連子会社が提供しているシステムということもあり、ERP開発の歴史は長く、40年以上にものぼります。社内で蓄積されたノウハウが余すことなくシステムに生かされているので、安定したパフォーマンスを期待できるでしょう。業務システムの販売実績はすでに2万サイトを超えており、その経験はさらなるアップデートへと生かされます。中堅企業における導入シェア率は高く、安心して利用できるシステムです。
導入に伴う融通性の高さ
こちらのサービスは導入の際、クラウド型とオンプレミス型の二つから選べるハイブリッドな環境を実現しています。社内システムとの相性に合わせた導入方法を選べるので、ニーズに応えられる柔軟さを持っていると言えるでしょう。また、機能は必要なものから段階的に導入ができるため、いきなる複雑な機能性に悩まされることもありません。国内最高水準のデータセンター活用で、安定したクラウドサービスを提供します。
充実したサポート体制
使用中のシステムに何らかのトラブルが発生した際には、迅速なトラブルシューティングを期待できます。プログラムのアップデートサービスを提供しており、予期せぬ不具合などのリスクも高い確率で回避可能です。利用に関してわからないことがある場合には、専門家による有益な情報提供を受けられるため、業務に支障をきたさないばかりか、有効な使い方を理解して効率化を推進できます。
機能
GLOVIA iZ 人事給与の主な機能をご紹介します。
導入支援・運用支援あり
チャットサポートあり
メールサポートあり
電話サポートあり
オンプレミス(パッケージ)
クラウド(SaaS)
スマホアプリ(Android)対応
モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応
ISMS
Pマーク
冗長化
通信の暗号化
IP制限
シングルサインオン
操作ログ取得
ISO 9001(品質マネジメント)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)
英語
スペイン語
タイ語
インドネシア語
残業手当の自動計算機能
通勤手当の自動計算機能
社会保険料の自動計算機能
所得税の自動計算機能
住民税年度更新機能
各種手当や控除の計算設定
各種マスタ・計算式の登録・管理機能
法改正などの自動アップデート
銀行連携による振込機能
給与振込用データ(FBデータ)の出力機能
住民税納入用データ出力機能
支給項目・控除項目などの一覧表出力機能
給与(賞与)の振込一覧表出力機能
住民税徴収額の一覧表出力機能
標準報酬月額の変更手続き書類作成
算定基礎届作成機能
社会保険月額変更対象者の検索機能
賞与支払届の出力機能
労働保険の年度更新への対応
源泉徴収票の作成機能
賃金台帳の作成機能
労働者名簿の作成機能
給与支払報告書作成機能
年末調整計算機能
Web給与明細の配布機能
e-Gov電子申請への対応
給与支払報告書作成機能(eLTAX対応)
Web源泉徴収票
日給制
月給制
時給制
マイナンバー管理機能
退職金の管理機能
確定拠出年金の管理機能
管理者権限・ユーザー権限の管理機能
日本円
運営会社
サービスを運営する富士通Japan株式会社の概要です。
-
会社名富士通Japan株式会社
-
本社の国日本
-
本社所在地東京都港区東新橋1-5-2 (汐留シティセンター)
-
拠点北海道(札幌)
北海道(函館)
北海道(帯広)
北海道(釧路)
青森県(青森)
青森県(八戸)
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
福島県(会津)
福島県(郡山)
福島県(いわき)
東京都(汐留)
東京都(多摩)
神奈川県(横浜)
神奈川県(川崎)
埼玉県
千葉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
新潟県
長野県(長野)
長野県(松本)
富山県
石川県
福井県
愛知県(名古屋)
愛知県(豊田)
岐阜県
静岡県(静岡)
静岡県(沼津)
静岡県(浜松)
三重県
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山 -
設立1947年4月
-
代表名砂田 敬之
-
従業員規模11,000名(連結)
-
事業内容自治体、医療・教育機関、および民需分野の準大手、中堅・中小企業向けのソリューション・SI、パッケージの開発から運用までの一貫したサービス提供。AIやクラウドサービス、ローカル5Gなどを活用したDXビジネスの推進。
-
資本金122億2,000万円
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。