整体院向け顧客管理アプリおすすめ11選!電子カルテ・予約管理にも対応
「カルテが紙でバラバラ」「予約や来院履歴の管理が煩雑」「リピーターが増えない」そんな悩みを抱える整体院・整骨院は少なくありません。中にはExcelで顧客管理しているものの、施術メモの整理や患者対応の抜け漏れに限界を感じている方もいるのではないでしょうか。顧客管理を見直すことで、業務効率化だけでなく再来率アップや満足度向上にもつながります。
本記事では、整体・整骨院向けの顧客管理アプリや電子カルテの選び方、メリットを解説します。併せて、目的別におすすめのサービスも紹介しますので、「無料で始めたい」「紙やExcel管理を卒業したい」方はぜひ参考にしてください。
- 整体院・整骨院における顧客管理の課題
- 整体院におすすめの顧客管理方法
- 整体院が顧客管理アプリを導入するメリット
- 【比較表】整体院・整骨院向けの顧客管理アプリ
- 【CRM+カルテ機能】整体院・整骨院向けの顧客管理アプリおすすめ5選
- 【予約管理】整体院・整骨院向けの顧客管理アプリおすすめ3選
- 【POSレジ】整体院・整骨院向けの顧客管理アプリおすすめ3選
- 整体院向け顧客管理アプリの選び方・比較ポイント
- まとめ:整体・整骨院の顧客管理はアプリで手軽に効率化
- よくある質問

整体院・整骨院における顧客管理の課題
整体院や整骨院の現場では、患者情報や施術履歴の管理に悩む声が多く聞かれます。特に個人経営や少人数体制の院では、紙カルテやExcelによる分散管理が一般的で、施術履歴や来院履歴の蓄積が不十分になりがちです。
- 前回どこを施術したか分からない
- カルテが増えて探すのに時間がかかる
- スタッフ間で引き継ぎがうまくいかない
といった状況に加え、フォローが行き届かず、リピーターが定着しにくいという課題も見られます。予約やキャンセルの記録が手作業で、来院履歴や売上と連携していないケースも少なくありません。このような状態を放置すると、業務の非効率化や顧客対応のバラつきにつながり、結果として再来率や満足度の低下を招く恐れも。小規模な院ほど、顧客管理の仕組みを整えることで業務負担を減らし、質の高い対応を実現できます。
整体院におすすめの顧客管理方法
紙やExcelでの顧客管理には限界があり、リピーターを増やすには管理方法の見直しが欠かせません。最近は、無料で使える多機能な顧客管理アプリも増えており、小規模な院でも導入しやすくなっています。本章では、目的別に活用できる顧客管理ツールを4タイプに分けて解説します。
顧客管理タイプ | 特徴 |
---|---|
CRM | 顧客情報・来院履歴・対応内容を一元管理 |
電子カルテ | 施術記録や身体の状態をデジタルで保存 |
予約システム | 来院予約・キャンセル・リマインドを自動化 |
POSレジ | 会計データと顧客情報を連携し、売上管理と分析を効率化 |
CRM:顧客情報・来院履歴・対応内容を一元管理

CRM(顧客管理システム)とは、患者の基本情報や来院履歴、施術メモ、対応履歴などを一元的に管理できるツールです。再来促進のためのフォローアップ機能や、分析による傾向把握など、リピーターづくりに役立つ機能が多く備わっています。例えば、「前回から●日以上空いた患者にメッセージを配信」「施術メモの蓄積により担当者間の情報共有をスムーズに」といった運用が可能です。
電子カルテ:施術記録や身体の状態をデジタルで保存
電子カルテは、紙カルテの代わりに施術内容・症状・部位などをデジタルで記録するツールです。画像の添付やイラストによる部位記録が可能なものもあり、患者ごとの状態変化をわかりやすく残せます。整骨院では保険請求に必要な部位・負傷原因の記録にも対応しているツールを選ぶことが重要です。紙カルテのように紛失の心配がなく、検索や管理も簡単になります。
予約システム:来院予約・キャンセル・リマインドを自動化
予約システムを導入することで、患者の来院予約・変更・キャンセルの受付から、リマインド通知までを自動化できます。LINEやメールと連携するツールも多く、ドタキャンや予約忘れを防ぐ効果も期待できます。また、空き状況の可視化により、スタッフの対応負荷も軽減され、顧客対応の質も安定します。電話対応の回数が減ることで、業務全体がスムーズになります。
POSレジ:会計データと顧客情報を連携し、売上管理と分析を効率化
POSレジは、施術や物販の会計データと顧客情報を紐づけて管理できるレジシステム。売上データを元に、顧客別の平均単価や来院頻度の分析も可能になります。CRMや予約システムと連携できるものを選べば、情報の一元管理が進み、キャンペーンのタイミングや休眠顧客の掘り起こしにも活用できます。
整体院が顧客管理アプリを導入するメリット
紙やExcelでの管理では、顧客情報が分散し、記録漏れや予約ミスが起こりやすくなります。顧客管理アプリを導入すれば、業務効率や再来率の向上、スタッフ間の連携強化、データ活用による経営改善など、さまざまな効果が期待できます。ここでは代表的なメリットを4つの観点からご紹介します。
- 顧客・施術情報の一元化による業務効率の向上
- 継続来院を促す仕組みによるリピート率の改善
- 施術情報の共有によるスタッフ間の連携強化
- 来院データを活用した予約運用・販促施策の最適化
顧客・施術情報の一元化による業務効率の向上
整骨院・整体院では、患者ごとの情報が紙のカルテやExcel、予約台帳、会計ソフトなどに分散しがち。その結果、「前回の施術内容を確認するのに時間がかかる」「記録の転記ミスが発生する」「同じことを何度も聞いてしまう」といった非効率が生じます。
顧客管理アプリを導入すれば、患者の基本情報から施術記録、予約履歴、会計状況までを一元的に管理できるようになります。必要な情報を即座に呼び出せることで、受付・記録・確認といった非施術業務の負担が大幅に軽減。結果としてスタッフの業務効率が高まり、本来の施術や接客に時間を割くことが可能になります。
継続来院を促す仕組みによるリピート率の改善
「一度きりで来なくなってしまう」「来院ペースがバラバラ」といった悩みは、多くの整体・整骨院で共通する課題。リピーターを増やすには、適切なタイミングでのフォローや、患者の状況に応じた接点作りが不可欠ですが、手作業では対応しきれないのが実情です。
顧客管理アプリには、前回来院日からの経過に応じた自動フォローメッセージの送信や、来院履歴に基づいたキャンペーン通知など、再来を促す機能が多数備わっています。患者ごとに最適なタイミングでのアプローチが可能になり、リピート率の改善につながります。特に、小規模な院ではこうした仕組み化が成果を大きく左右します。
施術情報の共有によるスタッフ間の連携強化
複数の施術スタッフが在籍する院では、患者ごとに担当者が変わる場面も少なくありません。紙のカルテや口頭の引き継ぎだけでは、施術内容や注意点の共有が不十分になり、サービスのばらつきや確認漏れの原因にも。
顧客管理アプリを使えば、施術内容・部位・使用した技術・自宅ケアのアドバイスなどを時系列で記録し、誰でも同じ情報をリアルタイムで参照・更新可能になります。施術の引き継ぎがスムーズになることで、どのスタッフが対応しても一貫したサービスを提供できるように。スタッフ間の連携が強化されることで、顧客満足度の安定にも寄与します。
来院データを活用した予約運用・販促施策の最適化
来院履歴やキャンセル傾向、利用メニューや来院間隔などの情報を手作業で分析するのは現実的ではありません。そのため「なんとなく空いている時間にキャンペーンを出す」といった勘頼りの施策になりがちです。
顧客管理アプリでは、蓄積された来院データをもとに、曜日・時間帯別の来院傾向や再来までの日数、利用頻度の高い施術メニューなどを可視化できます。例えば「予約が少ない平日の午後にだけ割引施策を出す」「定着しづらい新規層にだけ特典を送る」といった、ターゲットを絞った予約運用や販促施策が可能になります。結果として、空き枠の有効活用や再来促進が実現し、経営効率も改善されます。
【比較表】整体院・整骨院向けの顧客管理アプリ
ここでは、初期費用・月額料金の目安を含め、代表的なサービスを一覧で紹介・比較します。自院の運用規模や予算に合わせて、最適なアプリを見つける参考にしてください。
サービス名 | 初期費用 | 月額料金 |
---|---|---|
リピクル | 要問合せ | 要問合せ |
スリーズプロ | 要問合せ | 要問合せ |
LiMEsalon | 要問合せ | 無料〜 ※店舗契約プランは9,240円〜 |
BEFORE AFTER | 要問合せ | 無料〜 ※有料プランは2,980円〜 |
ABACUS カイロ・整体院 | なし | 初期費用:20,800円(税抜)※買い切り型 |
からだケア | 要問合せ | 1人2,500円(税込)〜 |
COCKPIT | 無料 | 7,480円(税込) |
ワンモアハンド | 49,800円 |
9,800円(税抜)※2名以上の利用で、スタッフ1人あたり追加料金800円必要 |
Bionly | 要問合せ | 要問合せ |
USENレジ HEALTHCARE | 要問合せ | 要問合せ |
パワーナレッジPOS | 要問合せ | 要問合せ |
整体院・整骨院向けの顧客管理アプリは、無料プランや低価格から始められるものがある一方で、スタッフ数や機能に応じて料金が変動するものも多く、初期費用がかかるケースも見られます。買い切り型や段階制料金など、サービスごとに体系は異なるため、必要な機能と運用スタイルに合ったプランの選定が重要です。
PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合ったCRM(最大6社)をご案内します。1社1社に問い合わせる手間やツール選びの時間を大幅に節約できるため、ぜひ一度お試しください。
【CRM+カルテ機能】整体院・整骨院向けの顧客管理アプリおすすめ5選
患者情報・施術記録・来院履歴などをまとめて管理したい整体院には、CRM機能と電子カルテを備えたアプリがおすすめです。ここでは、業務効率化と顧客対応の質向上を両立できる注目のサービスを紹介します。
- リピクル
- スリーズプロ
- LiMEsalon
- BEFORE AFTER
- ABACUS カイロ・整体院
-
料金
要問合せ -
初期費用
要問合せ
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
RIPICLE(リピクル)は、株式会社ケアクルが提供する、鍼灸院・整骨院・美容サロン・パーソナルジムなど多様なヘルスケア事業者向けのクラウド型電子カルテです。予約受付、問診票、カルテ作成、会計処理、口コミ管理、データ分析までを一元化し、現場業務の効率化と顧客満足度向上を支援します。直感的に操作できるUIと柔軟なカスタマイズ性により、個人経営から多店舗展開まで幅広い規模に対応可能です。LINEやGoogle口コミとの自動連携機能を備え、集客やリピート率の向上にも貢献。400院以上の導入実績と99.3%の継続率、最短1週間で導入できるサポート体制も大きな魅力です。現場の声を反映した継続的なアップデートも行われています。

-
料金
要問合せ -
初期費用
要問合せ
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
スリーズプロは、株式会社スリーサイズが提供する、整骨院・鍼灸院・整体院などの施術業界に特化したクラウド型電子カルテ・予約・CRM・POS一体型システムです。予約受付から問診、施術記録、会計、顧客管理、売上分析までを一元化し、紙やExcel、複数システムの併用による業務の煩雑さを解消します。
ベッドやスタッフの稼働状況をリアルタイムで把握できるほか、回数券やチケットの管理、来院前の問診票入力、患者属性ごとの分析機能も搭載。さらに、スタッフ評価やLTV分析など経営判断に役立つ指標も可視化され、個人院から多店舗展開まで幅広く対応可能です。最大90日間の無料トライアルも提供されており、即日導入にも対応しています。
-
料金
月9,240円~ -
初期費用
要問合せ
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
LiMEsalon(ライムサロン)は、LiME株式会社が提供する、美容室やネイルサロン、エステサロンなど多様な業種に対応したクラウド型サロン管理システムです。予約管理、顧客カルテ、POSレジ、売上分析、LINE連携、Googleビジネスプロフィール連携など、サロン運営に必要な機能を一元化。スマートフォンやタブレットからも操作可能で、現場の業務効率化と顧客満足度向上を支援します。基本機能は無料で利用でき、フリーランスから多店舗展開のサロンまで幅広く導入されています。また、LINEやInstagram、ホットペッパービューティーなど外部サービスとの連携により、集客力の強化やリピート率の向上にも貢献します。

-
料金
月2,980円 -
初期費用
要問合せ
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
BEFORE AFTER(ビフォーアフター)は、ならでわ株式会社が提供する、エステサロン、整体、ネイルサロン、美容室などの施術業界向けに特化したクラウド型顧客管理・カルテ管理アプリです。施術前後の写真を比較し、変化を視覚的に伝えることで、顧客満足度とリピート率の向上を支援します。カウンセリングモードでは、左右・上下・重ね・スライド比較や角度計測、ペン機能を活用し、施術効果を直感的に共有可能です。また、デジタル同意書やカウンセリングシート、手書きカルテ機能も搭載し、紙ベースの業務を効率化します。導入実績は30,000店舗以上で、無料プランから始められる点も魅力です。

-
料金
ー -
初期費用
20,800円
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
ABACUS カイロ・整体院は、イオンソフト株式会社が提供する、カイロプラクティックや整体院向けの顧客管理ソフトウェアです。直感的な操作性とシンプルなインターフェースで、パソコン初心者でもすぐに利用できます。顧客の来店履歴、来店周期、売上履歴などを一元管理し、条件検索やはがき・ラベル印刷も簡単に行えます。また、予約管理や売上分析機能も搭載されており、業務の効率化と顧客満足度の向上に貢献します。料金は税込22,880円の買い切り型で、年会費や月額料金は不要。30日間の無料お試し期間も用意されています。Windows 11・10・8・7に対応しており、最大999,999件の顧客カルテを保存可能です。
近年の施術業界向けシステムは、予約管理・電子カルテ・顧客管理・会計・分析といった機能を一元化し、業務効率化と顧客対応力の強化を両立する製品が主流。中でも、LiMEsalonやBEFORE AFTERは基本機能を無料で提供しており、フリーランスや個人院でも導入しやすい点が特徴です。また、RIPICLEは99.3%という高い継続率を誇り、LINE連携や口コミ管理など集客支援にも注力。BEFORE AFTERは施術前後の写真比較に特化し、効果を視覚で訴求する機能で差別化を図っています。
【予約管理】整体院・整骨院向けの顧客管理アプリおすすめ3選
整骨院・整体院では、予約管理の効率化が業務負担の軽減やリピート率向上に直結します。ここでは、予約機能に強いおすすめアプリを3つ紹介します。
- からだケア
- COCKPIT
- ワンモアハンド

-
料金
月2,500円/1人 -
初期費用
要問合せ
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
からだケアは、合同会社スタジオフロッグが提供する、整骨院・鍼灸院・整体院・リラクゼーションサロン向けのクラウド型予約・顧客管理システムです。ネット予約、予約管理、顧客管理、売上分析などを一元化し、業務効率化と顧客満足度の向上を支援します。特に複数スタッフが在籍する店舗向けに、スタッフごとの予約スケジュール管理や個別のウェブ集客機能を提供。
さらに、顧客情報の可視化や地図上での顧客分布表示、スタッフ別の売上・予約数の自動集計など、店舗運営に役立つ機能が充実しています。料金プランは施術者数に応じて設定されており、1ヶ月の無料体験も可能。スマートフォンやタブレットからの操作にも対応し、即日導入できます。
COCKPIT
-
料金
月7,480円/1人 -
初期費用
0円
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
COCKPITは、株式会社ハッピーズが提供する、整体院・治療院向けに特化したクラウド型の予約・顧客管理システム。直感的に操作できるUIと豊富な経営分析機能を兼ね備えており、業務の効率化だけでなく、リピート率やLTV、稼働率などの重要指標を自動で算出し、経営状況の可視化にもつながります。さらに、24時間対応のWEB予約やリマインドメール送信機能により、患者の利便性が向上し、無断キャンセルの防止にも役立ちます。
導入時にはZOOMによる操作レクチャーや設定代行が提供されるほか、メールサポートは24時間対応。毎月の勉強会も開催されており、利用者の運用スキル向上を継続的にサポートします。初期費用は無料で、2ヶ月間の無料体験から始められるため、導入のハードルも非常に低いのが魅力です。
-
料金
月9,800円~ -
初期費用
49,800円
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
ワンモアハンドは、株式会社クロスリンクが提供する、整骨院・鍼灸院・リラクゼーションサロン・ネイルサロンなどの施術業界向けに特化したクラウド型予約・顧客管理システム。24時間365日のネット予約受付、LINE公式アカウントやホットペッパービューティーとの連携、電子カルテ・Web問診票・同意書の一元管理など、業務効率化と集客支援を実現します。
また、売上分析やLTV・失客分析、Google口コミ獲得支援など、経営改善に役立つ機能も充実。初期設定の無料代行や、初期費用無料キャンペーンも実施されており、導入しやすい点も魅力です。導入実績は2,000店舗以上で、継続率は98.5%と高水準を誇ります。
どのツールも共通し、24時間ネット予約・リマインド配信・売上やLTVの可視化など、来院促進と経営効率の両立を支援する機能が充実しています。 特に整骨院や整体院のような施術業務においては、予約対応の手間を減らしながら再来率を高められる仕組みが重要です。 無料トライアルできる・初期費用無料で始められるサービスもあるため、自院の運用に合ったものをぜひ比較・検討してください。
【POSレジ】整体院・整骨院向けの顧客管理アプリおすすめ3選
施術だけでなく、物販や売上管理も行う整体院では、POSレジと顧客管理機能が連携したアプリを活用することで、会計業務の効率化や売上分析が可能になります。ここでは、経営支援にも役立つPOS連携型のアプリを厳選して紹介します。
- Bionly
- USENレジ HEALTHCARE
- パワーナレッジPOS
-
料金
要問合せ -
初期費用
要問合せ
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
Bionly(ビオンリー)は、株式会社アライズが提供する、整体院・整骨院向けのiPad専用クラウド型POSレジシステムです。予約管理、顧客管理、電子カルテ、レジ会計、売上分析、メール配信など、店舗運営に必要な機能を一元化し、業務効率化と顧客満足度の向上を支援します。施術前後の写真や会話内容を電子カルテに記録することで、次回来店時のフォローアップがしやすく、リピート率の向上に貢献します。
また、専用のWEB予約サイトや顧客向けアプリ「CHEERBE」を通じて、24時間予約受付やチャット機能、商品購入が可能となり、顧客とのコミュニケーションを強化します。初期費用は無料で、導入から運用まで専任スタッフがサポートするため、システム導入が初めての方でも安心です。

USENレジ
-
料金
要問合せ -
初期費用
要問合せ
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
USENレジシリーズの一つ、USENレジ HEALTHCAREは、株式会社USENが提供する、整体院・治療院向けに特化したタブレット型POSレジシステムです。予約管理、顧客管理、電子カルテ、会計処理、売上分析など、店舗運営に必要な機能を一元化し、業務効率化と顧客満足度の向上を支援します。
直感的な操作性と豊富な分析機能により、経営の可視化と売上の安定化に貢献。また、24時間対応のWEB予約機能やリマインドメール送信機能を備え、患者の利便性向上とキャンセル防止を実現します。導入時には専門スタッフによる設定代行や操作レクチャー、24時間365日対応のカスタマーサポートなど、充実したサポート体制が整っています。初期費用は無料で、IT導入補助金の対象サービスでもあり、導入しやすい点も魅力です。
-
料金
要問合せ -
初期費用
要問合せ
-
最低利用期間
要問合せ
-
最低利用人数
要問合せ
パワーナレッジPOSは、株式会社オメガナレッジが提供する、整体院・整骨院・サロン・ジム向けのクラウド型POSレジシステムです。予約や顧客管理、電子カルテ、会計、在庫、マーケティングまでを一元管理し、業務の効率化と顧客対応の質を高めます。タブレット対応の電子カルテでは手書き入力や画像保存も可能で、施術履歴の可視化に便利です。
さらに、顧客向けアプリ「LiveMembers」により、24時間予約やポイント確認ができ、リピート促進にもつながります。レンタル・割賦・リースから選べる柔軟な料金体系に加え、IT導入補助金の対象でもあるため、導入しやすいのも特徴。サポートは365日対応で、初めての導入でも安心です。
整体院向け顧客管理アプリの選び方・比較ポイント
ここまでで各種ツールの特徴をご紹介してきましたが、最終的に選ぶ際には、自院に合ったものかを見極めることが重要です。整体院・整骨院で顧客管理アプリを選ぶ際に押さえておきたいポイントを解説します。
- 目的別で選ぶ(再来促進/施術記録の精度向上/予約業務の効率化)
- 費用対効果の高いサービスを選ぶ
- 現場での使いやすさで選ぶ(スマホ対応/サポート体制/操作性)
目的別で選ぶ(再来促進/施術記録の精度向上/予約業務の効率化)
顧客管理アプリは多機能化が進んではいるものの、まずは自院の課題を明確にし、直接解決できる機能があるかどうかを見極めることが重要です。例えば、初回来院から数ヶ月経過した患者の再来率が低い場合は、LINE連携やステップ配信機能などで継続的なフォローが可能なツールがおすすめです。
また、前回の施術内容をスタッフが把握できず、カウンセリングに時間がかかっているような状況では、写真付きカルテやテンプレート登録があると、記録の精度と確認効率が向上します。さらに、施術中の電話対応が頻発し予約ミスが起きやすい院では、24時間対応のネット予約やスタッフのシフトに連動する自動予約枠調整などがあると、業務のスムーズ化と顧客満足の向上につながります。自院の運用上のボトルネックを具体的に想定し、それに対応できる機能を持つサービスを選ぶことが、成功する導入の第一歩です。
費用対効果の高いサービスを選ぶ
顧客管理アプリを選ぶ際には、価格の安さだけで決めず、導入後に得られる成果とコストを照らし合わせて「費用対効果」を冷静に見極めることが大切です。整体院向け顧客管理アプリの月額料金は、おおよそ3,000円〜15,000円前後が相場です。無料プランを用意しているサービスもある一方で、フル機能を利用するには5,000円〜10,000円程度を見込んでおくと安心です。 初期費用については、無料のものから数万円、なかには20万円を超える買い切り型もあり、導入形態やサポート内容によって大きく異なります。
例えば、施術前後の変化を写真で訴求することで単価アップを図りたい院であれば、画像管理機能が無料で試せるアプリは費用対効果が高くなります。一方、予約管理から売上分析まで網羅的に活用したい院であれば、初期費用を補助金で抑えられるサービスも検討の価値があります。まずは無料トライアルを活用し、投資に見合う効果があるか実際に試してみるのが賢明です。
現場での使いやすさで選ぶ(スマホ対応/サポート体制/操作性)
いかに多機能でも、現場のスタッフが直感的に操作できなければ定着しません。とくにスマートフォンやタブレットでの操作性は、出張施術やシフト外の対応など、柔軟な働き方を支えるうえで欠かせません。操作トレーニングや初期設定のサポート、導入後の問い合わせにすぐ対応してもらえるかといったサポート体制も、導入成功の重要な要素です。
ツールを選ぶ際には、実際のUIを確認し、「項目の入力に迷わないか」「施術記録が3分以内に完結できるか」といった基準で比較すると、日常業務にスムーズに組み込めるツールを見つけやすくなります。操作感や導入支援の内容をチェックし、現場のストレスを減らす設計かどうかを見極めましょう。
まとめ:整体・整骨院の顧客管理はアプリで手軽に効率化
整体院や整骨院では、施術・受付・会計など多様な業務を、限られたスタッフで日々対応しているのが実情。こうした環境で紙やExcelを使った顧客管理を続けると、情報の分断や入力ミスが起こりやすく、業務のスピードに支障をきたす場面も増えてきます。
顧客管理アプリを活用すれば、顧客情報や施術履歴を一元化でき、予約対応の自動化やスタッフ間の情報共有もスムーズに。日々の業務にかかる負担が軽減され、結果としてリピート率の向上にもつながります。初期費用無料から使えるサービスも充実しており、自院の運用スタイルに合わせた選択が可能です。まずは、管理体制の見直しから取り組むことで、経営改善への一歩を踏み出せるのではないでしょうか。
名刺管理ソフトの導入を検討中の方は、ぜひPRONIアイミツをご活用ください。PRONIアイミツでは、いくつかの質問に答えるだけで希望要件に合った名刺管理ソフト(最大6サービス)をご案内可能です。1社1社に問い合わせる手間やツール選びの時間を大幅に節約できるため、ぜひ一度お試しください。
よくある質問
整体院・整骨院での顧客管理について、よくある質問に回答します。
整体院・整骨院でよく使われる無料の顧客管理アプリとは?
整体院・整骨院では、カルテや予約、顧客管理をまとめて行えるクラウド型アプリの導入が進んでおり、無料プランを提供するサービスも増えています。 例えば「LiMEsalon」や「BEFORE AFTER」は、無料プランでも施術記録や来院履歴の管理が可能で、個人院や開業初期の院におすすめです。 また、「スマレジ」「Square予約」「らいらいリザーブ」「しんきゅう予約」なども無料プランを用意しており、予約管理や会計機能を中心に提供しています。 無料プランは機能に制限があるものの、小規模な院やコストを抑えて導入したい場合には現実的な選択肢です。なお、無料プランや体験版の内容、機能制限の範囲はサービスごとに異なります。必要な機能や運用スタイルに応じて比較・検討することが重要です。
無料(エクセルや紙)で顧客管理はできる?
紙カルテやExcelを使えば、最低限の顧客情報や施術内容の管理は可能です。費用をかけずに始められるため、開業初期や小規模な院では今でも多く使われています。ただし、情報が分散しやすく、来院履歴や予約状況の把握、スタッフ間の共有が難しいといった課題もあります。
また、患者ごとの記録を長期間にわたって蓄積・分析したり、自動でリマインドを送ったりといった再来促進や業務効率化には不向き。限られた人数・時間で運営している整体院・整骨院ほど、無料で使えるクラウド型の顧客管理アプリを活用することで、手間を減らしながら顧客満足度の向上を図ることができます。
探すのに時間がかかる
相場がわからない
複数を比較しづらい
プロが代わりに探して紹介します!