OUR OFFICE

グループウェア

OUR OFFICE

名鉄協商株式会社
出典:名鉄協商株式会社 http://www.ouroffice.jp/
無料プランあり

OUR OFFICEとは

OUR OFFICE(アワー オフィス)とは、ユーザーのニーズに即応するグループウェアツールです。専門知識不要、見やすい画面、簡単な操作が特徴。予定表、行動予定(行先登録・伝言発信)、メール、共有フォルダ、施設予約、伝言メモなど標準機能13+オプション機能(ワークフロー)から、自社に合わせて必要な機能を選択できます。ASPサービスなので、ユーザのパソコンには個々のアプリケーションソフトをインストールする必要がなく、サーバにインストールされたアプリケーション(ソフトウェア)を、どのような場所からでも利用することができます。ユーザー企業の環境や使用目的に合わせ、機能追加や他システムとの連携などカスタマイズも可能です。

OUR OFFICEの特徴・メリット

OUR OFFICEの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
ASP版でコストを削減

ASP版のサービス形式により、コストを削減できる可能性があります。サーバーにインストールされているアプリケーションを、ブラウザからアクセスしてどんな場所からでもシステムを利用可能。特別なサーバーの設置や機材の導入などを必要としないため、コストを削減して会社に必要なシステムを導入できます。コストを抑えたシステム導入を検討している会社におすすめです。

02
サポートにより導入後も安心

各種サポート(有料)により、導入後も安心。導入前後のさまざまなトラブルは、システムの定着を困難化させてしまい、導入メリットを薄れさえてしまう恐れもあるでしょう。しかし充実したサポートが用意されているため、システム運用に不安がある、または過去に導入トラブルを経験したことがある会社でも安心して導入可能です。

03
環境に合わせたカスタマイズ

導入先の環境に合わせたカスタマイズ対応も可能。システムのカスタマイズ性に柔軟性が確保されていない場合、用意されたシステムをそのまま利用することになるため、導入先の事情次第では使い勝手が悪くなってしまう可能性もあるかもしれません。しかし導入先の環境に合わせてカスタマイズできる余地があるため、メリットを最大化した状態でシステムを導入できるでしょう。

OUR OFFICEの料金プラン

OUR OFFICEの料金プランをご紹介します。

無料プランあり

無料プラン

無料

 

プラン1

2,750 円 / 5ユーザー

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

 


年契約の場合割引あり

プラン2

4,950 円 / 10ユーザー

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

 


年契約の場合割引あり

プラン3

22,000 円 / 50ユーザー

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

 


年契約の場合割引あり

プラン4

38,500 円 / 100ユーザー

初期費用

最低利用期間

最低利用人数

なし

 


年契約の場合割引あり

OUR OFFICEの機能/連携サービス

OUR OFFICEの機能一覧

OUR OFFICEの機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

電話サポートあり

導入支援・運用支援あり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

グループウェアの導入は初めてですか?

はい

いいえ

OUR OFFICEの運営会社

サービスを運営する名鉄協商株式会社の概要です。

会社名 名鉄協商株式会社
本社の国 日本
本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号 住友生命名古屋ビル10階
拠点 愛知県、東京都、大阪府、岐阜県、石川県、静岡県
設立 1971年2月
代表名 小林 昌弘
従業員規模 337名
事業内容 商品販売/各種サービス、パーキング事業、モビリティ事業、不動産事業、IT開発
資本金 7億2,000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「グループウェア」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

グループウェアの新着記事

グループウェアのランキング

1
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
ゾーホージャパン株式会社
株式会社NIコンサルティング
シヤチハタ株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?