グループウェアパッケージ for Office 365

グループウェア

グループウェアパッケージ for Office 365

株式会社QES
出典:株式会社QES https://www.qes.co.jp/product/o365.html

グループウェアパッケージ for Office 365とは

グループウェアパッケージ for Office 365/QESとは、Microsoft Office 365の機能を拡張したグループウェアです。Office 365の標準機能では不足していたスケジュール管理や会議室予約、在籍一覧からのメールやチャットなどが可能となり、情報共有の活性化、管理工数削減が実現できます。「Microsoft SharePoint Online」のWebパーツで実装されているため、SharePointアプリを導入するだけで使用可能です。また、お客様情報は「Office365」の「SharePoint Online」「Exchange Online」内に持つため、別途サーバを用意する必要がなく、情報漏えい防止などセキュリティ面も担保できます。

グループウェアパッケージ for Office 365の特徴・メリット

グループウェアパッケージ for Office 365の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
簡単な設定だけで導入できる

簡単な設定を行うだけで導入できるのが大きなメリット。導入に手間がかかってしまう、あるいは導入時にトラブルが発生してしまうという場合には、システムの定着までにも時間がかかってしまうかもしれません。場合によっては導入を断念しなければならないこともあるでしょう。その点専用アプリを導入するだけで導入が完了するため、導入に余計な手間をかける心配がありません。

02
安心のセキュリティでデータを守る

しっかりとしたセキュリティによって、ユーザー情報の漏洩リスクを抑えられます。導入先でサーバーを用意する必要はないクラウド型でありながら、高いセキュリティ性を確保している環境において、ユーザー情報がセキュアに保存されているのです。個人情報や会社情報の漏洩は会社にとって大きなダメージ。情報をしっかりと守ることができれば、安心してシステムを使い続けられるでしょう。

03
社外からでもネットを介してアクセス

社内だけで利用するシステムではなく、社外活動中の従業員もインターネットを介してシステムにアクセスできます。インターネット環境が整っていれば社外でもシステムを利用できるため、必要なタイミングで情報共有が可能です。帰社しないと情報共有できないシステムだと場合によってはビジネスチャンスを逃してしまいますが、いつでも情報共有できるこのシステムであれば、タイムリーな情報共有によりビジネスチャンスを活かしきれるでしょう。

グループウェアパッケージ for Office 365の料金プラン

グループウェアパッケージ for Office 365の料金プランをご紹介します。

お問い合わせ

お問い合わせ

別途見積もりを発行します

料金情報がありません。運営会社にお問い合わせください。

グループウェアパッケージ for Office 365の機能/連携サービス

グループウェアパッケージ for Office 365の機能一覧

グループウェアパッケージ for Office 365の機能をご紹介します。
サポート・ヘルプセンター

メールサポートあり

提供形態

クラウド(SaaS)

プロが代わりに探して紹介します!

こんなシステムを探していませんか?

要件に対応できる

初心者でも使いやすい

グループウェアパッケージ for Office 365の運営会社

サービスを運営する株式会社QESの概要です。

会社名 株式会社QES
本社の国 日本
本社所在地 東京都中央区新川1-17-21 茅場町ファーストビル4階
拠点 東京都
大阪府
設立 1983年3月
代表名 包国 信彦
従業員規模 216名
事業内容 QUICKの金融情報サービスシステムの開発、運用
情報ネットワークの設計・施工・管理
情報機器・ソフトウェア等の販売
企業本社オフィスや証券・金融店舗内装の企画・設計・施工
資本金 2億5000万円
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
質問に答えるだけであなたに最適な
「グループウェア」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

グループウェアの新着記事

グループウェアのランキング

2
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
株式会社NIコンサルティング
ゾーホージャパン株式会社
シヤチハタ株式会社
SaaSの選び方
How to Select SaaS

選び方

SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。 SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?