Garoon
サイボウズ株式会社
出典:サイボウズ株式会社 https://garoon.cybozu.co.jp/
3.5

Garoon

Garoon(ガルーン)とは、10名から数万名まで、幅広い業種・規模の企業で活用されているグループウェアです。日英中の3か国語に対応しており、グローバルなビジネスでも利用可能です。スケジュール、掲示板、ポータルなど、組織の情報共有に必要な機能が揃っています。多機能ながらもITが苦手な人でもわかりやすいUIなので、社員のITリテラシーがバラバラな企業でも浸透・活用しやすい製品です。また、kintoneやMicrosoft365など多数の製品をシームレスに繋ぐことができるのも特徴です。さらに、JavaScript ・ CSSカスタマイズで利用できるAPIも搭載しており、自社の業務に合わせた安全なカスタマイズが可能です。

トライアルあり 上場企業導入実績あり
業界実績・評判

料金(価格・費用)

Garoonの料金プランをご紹介します。

  • クラウド版 〜300ユーザーまで
    845円/ユーザー
  • クラウド版 301 〜 1,000 ユーザー
    800円/ユーザー

特徴・メリット

Garoonの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
海外拠点にもグローバルに対応

日本語はもちろん、英語と中国語にも対応しており、アプリ名やメニューはもちろん自社で作成する項目も各言語で設定できます。また世界各地のタイムゾーンをユーザー自身が簡単に変更できるため、時差があるメンバーとのスケジュール調整もスムーズ。海外にも拠点がある企業や、今後海外展開を検討している企業におすすめのグループウェアです。

02
他社システムと連携しやすい

運営会社のサイボウズとパートナー契約を結んだ企業が提供する、豊富な製品と連携できます。連携できる製品は合計で30を超えており、APIによる高い拡張性も備えていることからより幅広いビジネスツールの活用が可能。勤怠管理システムや名刺管理・営業支援ツールなど、別業務ですでにこういったシステムを導入している場合でも、スムーズに導入が進められるでしょう。

03
複雑な組織構造でも運用しやすい

階層型の組織管理ができるなど、日本企業組織構造にマッチした運用方法を採用していることがポイント。CSV書き出し・読み込みにも対応しているため、社員数の多い企業でも初期設定やメンテナンスが簡単に行えます。また管理権限の委譲が可能で、柔軟に管理体制が変えられるため複雑な組織構造でも1人に負担をかけず運用ができるでしょう。

機能

Garoonの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

スマートウォッチ対応

タブレット対応

パソコン対応

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)

ISO 9001(品質マネジメント)

TRUSTe

中国語

デンマーク語

オランダ語

英語

フィンランド語

フランス語

ドイツ語

イタリア語

韓国語

ノルウェー語

ポルトガル語

ロシア語

スペイン語

スウェーデン語

アラビア語

ハンガリー語

ポーランド語

トルコ語

IT導入補助金対象

スケジュール管理機能

ファイル管理機能

社員名簿の管理機能

プロジェクトのタスク管理機能

文書管理機能

報告書のフォーマット作成機能

社内ポータル作成機能

顧客台帳の社内共有機能

商談の進捗管理機能

目安箱の設置

クレームの管理機能

社内アンケートの実施機能

社内勉強会の共有機能

共通パスワードの管理機能

全文検索機能

アドレス帳、ユーザー名簿

掲示板の設定

チャットメッセージ機能

電子会議機能

電話の伝言メモ送付機能

メール機能

日報の管理・共有機能

安否確認機能

社内SNS機能

アドレス帳機能

ビデオ・音声通話

稼働ステータス表示

会議室の予約機能

ワークフロー機能

経費精算機能

レンタル備品の管理機能

備品管理機能

採用管理機能

購買予約機能

勤怠管理機能

組織情報の管理機能

在庫管理機能

納品管理機能

アクセス権限管理機能

外部ユーザーの利用権限管理機能

アカウント一時停止機能

ログ管理機能

グローバル対応(タイムゾーン)

API連携・CSV連携できるサービス

GaroonとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

Googleカレンダー

Office365

使い方

Garoonの使い方を画面イメージや動画でご紹介します。

Garoonの管理画面(PC)

Garoonの管理画面(PC)

出典:サイボウズ株式会社 https://garoon.cybozu.co.jp/

導入実績

Garoonの導入実績や、導入した企業へのインタビューをご紹介します。

上場企業導入実績あり

導入実績数 6,000社

株式会社日立製作所 / KDDI株式会社 / 名古屋鉄道株式会社

良いポイント

Garoonについての良いと感じたポイントが書かれています。

4.0
更新日:2021/10/01
  • 良いと感じたポイントは何でしょうか?
  • 必要な部署で情報が共有できること。 フォーマットが決まっており、入力方法が統一されて見やすいこと。 フィルター機能によりデータの編集が簡単にできること。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:鉄道・航空・運輸・物流
従業員数:1,000人以上
部署:経営企画

改善ポイント

Garoonについての改善ポイントが書かれています。

3.0
更新日:2021/10/01
  • 改善してほしいポイントは何でしょうか?
  • 関係する社員のスケジュール調整において、一覧に並べて予定を確認できると非常に助かります。 ※現状では予定を登録すると○○さんは他の予定と重なっていると表示されるのみ。
非公開ユーザー|一般ユーザー(利用者)
所属企業非公開
業界:IT・通信
従業員数:100〜299人
部署:経営者・役員

運営会社

サービスを運営するサイボウズ株式会社の概要です。

  • 会社名
    サイボウズ株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
  • 拠点
    東京都
    北海道
    宮城県
    神奈川県
    愛知県
    大阪府
    広島県
    愛媛県
    福岡県
  • 設立
    1997年8月
  • 代表名
    青野 慶久
  • 従業員規模
    647名(2020年12月末)
  • 事業内容
    グループウェアの開発、販売、運用
    チームワーク強化メソッドの開発、販売、提供
  • 資本金
    613百万円
よく比較されるサービス
Garoonとよく比較されるサービスです。
Garoon
VS
サイボウズOffice
グループウェアで検索されているワード
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。