楽天コネクト Speed
楽天コミュニケーションズ株式会社
出典:楽天コミュニケーションズ株式会社 https://connect.rakuten.co.jp/speed/

楽天コネクト Speed

楽天コネクト Speedは、楽天コミュニケーションズ株式会社提供のクラウド型CTIシステムです。1,200社の導入した実績を持ち、2017年ITトレンド年間ランキングコールセンターシステムでは総合第1位を獲得しています。小規模から始められ、いつでも拡大が可能。初期費用、保守・管理費がすべて無料。最短10営業日、インバウンドは1席2,000円、アウトバウンドは8,000円からというスピーディかつ低コストで導入できます。操作は簡単で使いやすく、顧客管理システム(CRM)との連携や着信処理、スケジュール管理、音声ガイダンス等の設定変更も楽々と行えます。オペレータの稼働状況が一目瞭然にすることで、管理集計業務の手間を削減。23時間365日の監視体制でサポート面も安心です。

料金(価格・費用)

楽天コネクト Speedの料金プランをご紹介します。

  • BASIC ライセンス
    2,000円/席
  • Call Center ライセンス
    9,500円/席

特徴・メリット

楽天コネクト Speedの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
簡単操作で手軽な運用をサポート

とにかく簡単かつ、シンプルな操作性にこだわって設計されています。発信中・着信中・離席中などオペレーターの対応状況がひと目でわかるだけでなく、保留、転送などの操作も画面をクリックするだけで簡単。管理者向けの着信処理やスケジュール設定、音声ガイダンス作成などの設定変更もらくらく行える仕様のため、手軽でありながら効果的な運用を実現します。

02
コールセンター業務の効率化機能が豊富

コールセンターに求められる機能を豊富に搭載しており、業務効率アップを期待できます。保留・転送・外線発着信などの基本機能はもちろん、レポート機能や稼働状況の監視機能まで搭載。「モニタリング&ささやき機能」で電話対応時に適宜指示・アドバイスを行えるため、対応品質向上につながるだけでなく、効率的な電話対応をサポートします。

03
短期間の導入に適したプラン

低コストかつ素早い導入が可能なため、短期間の導入に適しています。導入コストは1席2,000円(税抜)で最短5営業日から運用をスタートできるだけでなく、小規模導入から始めて必要なときに拡大も可能。さらに契約は1ヵ月単位のため、キャンペーンや期間限定のコールセンター運営など柔軟な対応が可能なうえ、初期費用や保守・管理費用が0円とコストパフォーマンスにも優れています。

機能

楽天コネクト Speedの主な機能をご紹介します。

導入支援・運用支援あり

チャットサポートあり

メールサポートあり

電話サポートあり

オンプレミス(パッケージ)

クラウド(SaaS)

スマホアプリ(iOS)対応

スマホアプリ(Android)対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

公的認証

ISMS

Pマーク

冗長化

通信の暗号化

IP制限

二要素認証・二段階認証

シングルサインオン

アカウント権限

中国語

デンマーク語

オランダ語

英語

フィンランド語

フランス語

ドイツ語

イタリア語

韓国語

ノルウェー語

ポルトガル語

ロシア語

スペイン語

スウェーデン語

タイ語

アラビア語

チェコ語

ヘブライ語

ポーランド語

トルコ語

ACD(着信の自動振り分け)機能

IVR(自動音声応答)機能

通話の自動録音

キュー(待ち呼)機能

ウィスパリング機能(通話前ガイダンス)

休日・祝日のカレンダー設定

顧客情報のポップアップ機能

ダイヤルイン着信機能

Q&Aの登録

ソフトフォン(PC電話)機能

音声のテキスト化機能

ビデオ通話機能

オートコール(プレディクティブ)機能

オートコール(プログレッシブ)機能

ワンクリックコール機能

SMS送信機能

架電リスト作成機能

再発信リスト管理機能

架電リストのCSVインポート

対応内容のメモ機能

通話内容のタグ付け管理機能

ささやき機能(通話中アドバイス)

オペレーターの稼働状況確認機能

対応状況の統計グラフ表示

対応統計データのCSV出力

通話モニタリング機能

03(東京の市外局番)の継続利用

06(大阪の市外局番)の継続利用

03・06以外の市外局番の継続利用

0120(着信課金番号)の継続利用

0800(着信課金番号)の継続利用

042(東京の市外局番)の継続利用

048(埼玉の市外局番)の継続利用

0570(着信課金番号)の継続利用

072(大阪の市外局番)の継続利用

0570(着信課金番号)の新規取得

048(埼玉の市外局番)の新規取得

06(大阪の市外局番)の新規取得

072(大阪の市外局番)の新規取得

0120(着信課金番号)の新規取得

03・06以外の市外局番の新規取得

0800(着信課金番号)の新規取得

042(東京の市外局番)の新規取得

03(東京の市外局番)の新規取得

API連携・CSV連携できるサービス

楽天コネクト SpeedとAPIやCSV等で連携できるサービスをご紹介します。

AmiVoice Communication Suite

AI Voice Recorder

Dynamics 365

Zoho CRM

Salesforce

FlexCRM

FastHelp5

デコールCC.CRM

enjoy.CRM III

SugarCRM

楽テル

ecbeing

EC-CUBE

たまごリピート

Knowledge Discovery

HubSpot

SATORI

Senses

eセールスマネージャー Remix Cloud

Sales Force Assistant

Microsoft Teams

チャネルトーク

kintone

Omnis

Zendesk

Intercom

Stamps

Claris FileMaker

SYNALIO

G‐next

ネクストエンジン

Slack

Chatwork

Typetalk

Tocaro

Backlog

Trello

Re:lation

TableCheck

通販する蔵

Google Map

Prime Contact Commerce Suite

LOGILESS

Sansan

ホットプロファイル

運営会社

サービスを運営する楽天コミュニケーションズ株式会社の概要です。

  • 会社名
    楽天コミュニケーションズ株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
  • 拠点
    東京都
    大阪府
    福岡県
  • 設立
    2000年3月
  • 代表名
    平井 康文
  • 従業員規模
     
  • 事業内容
    電気通信事業
  • 資本金
     

楽天コネクト Speed

楽天コネクト Speedは、楽天コミュニケーションズ株式会社提供のクラウド型CTIシステムです。1,200社の導入した実績を持ち、2017年ITトレンド年間ランキングコールセンターシステムでは総合第1位を獲得しています。小規模から始められ、いつでも拡大が可能。初期費用、保守・管理費がすべて無料。最短10営業日、インバウンドは1席2,000円、アウトバウンドは8,000円からというスピーディかつ低コストで導入できます。操作は簡単で使いやすく、顧客管理システム(CRM)との連携や着信処理、スケジュール管理、音声ガイダンス等の設定変更も楽々と行えます。オペレータの稼働状況が一目瞭然にすることで、管理集計業務の手間を削減。23時間365日の監視体制でサポート面も安心です。

特徴・メリット

楽天コネクト Speedの3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
簡単操作で手軽な運用をサポート

とにかく簡単かつ、シンプルな操作性にこだわって設計されています。発信中・着信中・離席中などオペレーターの対応状況がひと目でわかるだけでなく、保留、転送などの操作も画面をクリックするだけで簡単。管理者向けの着信処理やスケジュール設定、音声ガイダンス作成などの設定変更もらくらく行える仕様のため、手軽でありながら効果的な運用を実現します。

02
コールセンター業務の効率化機能が豊富

コールセンターに求められる機能を豊富に搭載しており、業務効率アップを期待できます。保留・転送・外線発着信などの基本機能はもちろん、レポート機能や稼働状況の監視機能まで搭載。「モニタリング&ささやき機能」で電話対応時に適宜指示・アドバイスを行えるため、対応品質向上につながるだけでなく、効率的な電話対応をサポートします。

03
短期間の導入に適したプラン

低コストかつ素早い導入が可能なため、短期間の導入に適しています。導入コストは1席2,000円(税抜)で最短5営業日から運用をスタートできるだけでなく、小規模導入から始めて必要なときに拡大も可能。さらに契約は1ヵ月単位のため、キャンペーンや期間限定のコールセンター運営など柔軟な対応が可能なうえ、初期費用や保守・管理費用が0円とコストパフォーマンスにも優れています。

運営会社

サービスを運営する楽天コミュニケーションズ株式会社の概要です。

  • 会社名
    楽天コミュニケーションズ株式会社
  • 本社の国
    日本
  • 本社所在地
    東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
  • 拠点
    東京都
    大阪府
    福岡県
  • 設立
    2000年3月
  • 代表名
    平井 康文
  • 従業員規模
     
  • 事業内容
    電気通信事業
  • 資本金
     
公式サイトの内容をもとにアイミツSaaS編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。