ロウムメイト勤怠

勤怠管理システム

ロウムメイト勤怠とは

ロウムメイト勤怠とは、出退勤の打刻のデジタル化に加え、シフトや工数、テレワーク管理など、さまざまな働き方に対応する機能を備えています。これにより、従業員・管理者の日々の業務をスムーズにします。また、最新の労働法規に準拠し、残業時間や有休休暇の取得状況を可視化。超過や不足が発生した場合は、従業員・管理者の双方にアラート通知が届くため、法令違反のリスクを軽減します。

ロウムメイト勤怠の特徴・メリット

ロウムメイト勤怠の3つの特徴やメリットをご紹介します。

01
誰でも迷わない!直感操作の勤怠管理

ロウムメイト勤怠は、初めての方でもすぐに使えるシンプルな画面設計が魅力です。複雑なマニュアルは不要。スマホアプリのように直感的に操作できるため、PCが苦手な従業員でもスムーズに打刻や申請が完了します。これにより打刻漏れを防ぎ、勤怠管理者の負担を減らすことができます。

02
どんな働き方にもフィットする豊富な機能

ロウムメイト勤怠は、あらゆる業種・職種のニーズに応え、多様な働き方に対応します。複雑なシフト管理からプロジェクトごとの工数管理まで、必要な機能を網羅。変形労働制やフレックスタイム制、テレワークなど、多様なワークスタイルに合わせた柔軟な設定が可能です。

03
給与計算システムなど外部システムと連携もスムーズに

ロウムメイト勤怠は、既存の給与計算システムなど外部システムとの連携もスムーズです。簡単な設定でデータ連携が完了し、手入力によるミスや二重入力の手間を大幅に削減します。勤怠データから給与計算までを自動化することで、バックオフィス業務の効率を向上させ、生産性アップに貢献します。

ロウムメイト勤怠の料金プラン

ロウムメイト勤怠の料金プランをご紹介します。

要問合せ

要問合せ

※詳細は運営企業へお問い合わせください。

ロウムメイト勤怠の機能/連携サービス

ロウムメイト勤怠の機能一覧

ロウムメイト勤怠の機能をご紹介します。
デバイス対応

モバイルブラウザ(スマホブラウザ)対応

タブレット対応

セキュリティ対応

冗長化

通信の暗号化

IP制限

シングルサインオン

プロが代わりに探して紹介します!

勤怠管理システムの導入は初めてですか?

はい

いいえ

ロウムメイト勤怠の運営会社

サービスを運営する株式会社カオナビの概要です。

会社名 株式会社カオナビ
本社の国 日本
本社所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F
拠点 東京都、大阪府、愛知県、福岡県
設立 2008年5月
代表名 佐藤 寛之
事業内容 タレントマネジメントシステム「カオナビ」、労務管理システム「ロウムメイト」、予実管理システム「ヨジツティクス」の開発・販売・サポート
資本金 11億5,296万円 ※2024年3月末時点
公式サイトの内容をもとにPRONIアイミツ編集部が編集しております。
レビューに関しましては弊社が独自に取得した内容を掲載しております。
本サービスは「PRONIアイミツSaaSの有料掲載サービス」を利用しています。
質問に答えるだけであなたに最適な
「勤怠管理システム」
のサービスを見つけます。
まずは、事業形態を教えて下さい
企業・法人
個人事業主

この記事を読んだ方におすすめの記事

勤怠管理システムの新着記事

あなたの課題に寄り添った最適なSaaSを
プロに相談してみませんか?
コンシェルジュに相談する
(無料)
「優良なリード獲得したい」
「商談機会の増加を目指したい」
ベンダー企業の皆様へ
PRONIアイミツに
IT製品/SaaSを掲載しませんか?