ワークフローアプリを徹底比較!おすすめ9選【2025年最新】
2025.03.27
Findワークフローとは、ワークフローの基本的な機能や文書管理機能に加え、グローバル対応・外部システム連携が可能なワークフローシステムです。申請や承認の進捗状況画面はメールと同じ感覚で確認できるデザイン。申請方法やルールをフォローする説明書機能も搭載。申請時の間違いや問い合わせを削減できるので、管理部門の負担軽減になります。ワークフロー項目や文書項目、承認ルート設定も簡単なので、プログラミングの知識がなくても自社に合わせた申請書を作成できます。ワークフロー承認ルートはシンプルなものから、金額欄の金額条件により分岐する複雑なものまで、全17種類に対応。申請書ごとに自社のルールに合わせた設定が可能です。
Findワークフローの3つの特徴やメリットをご紹介します。
シンプルな操作性で誰でも使いやすいシステム設計に特徴がります。さらに、幅広い文書管理にも対応。また、マニュアル機能では、さまざまな申請方法を説明文書で確認できるため、どんな場合に何の処理が必要なのかをユーザー自身で把握できます。画面上ですぐに疑問を解決できるため、管理部門への問い合わせの手間も省けるでしょう。
ポータル画面におけるタブやサイドメニューの表示方法は、部署や役職ごとに自由に設定できます。管理者によるアクセス制限によって、混乱を防止することが可能です。また、各文書のフォーマットや入力項目なども簡単にカスタマイズできるため、幅広い書類の作成にも対応できます。承認経路設定についても、マウス操作のみであらゆる定義付けが可能です。
さまざまな外部ツールとのデータ連携にも対応しているため、既存システムを使った便利な運用方法が可能な点も大きなメリット。また、文書管理における添付ファイルを含んだ全文検索や多言語設定、スマホ・タブレットなどによるモバイル利用といった多彩な機能もカバーしています。ユーザーの使いやすさを考慮したい場合にもぴったりなシステムです。
Findワークフローの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
料金情報がありません。運営会社にお問い合わせください。
メールサポートあり
電話サポートあり
クラウド(SaaS)
サービスを運営する株式会社 東計電算の概要です。
会社名 | 株式会社 東計電算 |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 神奈川県川崎市中原区市ノ坪150 |
拠点 | ・神奈川(武蔵小杉、武蔵中原、野川、新川崎、三浦、座間) ・東京(秋葉原、神田、立川、武蔵野) ・愛知(名古屋)・千葉(原木中山、茂原)・栃木(宇都宮)・埼玉(八潮) ・大阪(上本町)・福島(いわき、福島) |
設立 | 1970年4月 |
代表名 | 古閑祐二 |
従業員規模 | 男:595名 女:207名 計802名(2020年12月期) |
事業内容 | (1) 業種・業務毎に専門特化したソリューションの提供 (製造業、流通業、住宅関連業、建設業、小売業、物流業、公共事業、機械制御分野、放送・通信分野、外食産業他サービス業等) (2) 免震装置と自社開発のセキュリティシステム等を備えたデータセンターを活用したアウトソーシングサービス(汎用機からサーバ機までの運用管理) (3) 海外を含めたネットワークサービス等のコンピュータ・情報処理に関する全般業務 |
資本金 | 13億7015万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。