【2024年最新】Microsoft Teams連携可能なチャットボットおすすめ8選
2024.11.18
qualva(クオルバ)とは、コンバージョン率を高めるためのさまざまな機能を兼ね備えたチャットボットです。シナリオ型ボットがすべての入力に全自動で完全応答することで、有人のオペレーター雇用費を削減できます。使いやすさに配慮されたユーザーインターフェースも特徴のひとつです。タイピング操作(GUI)に加え、音声入力操作(VUI)が搭載されていたり、入力中にブラウザを閉じてしまっても、再び戻ってきたときに前回入力した内容を即座に復元するなど、便利な機能を多数搭載しています。リアルタイムで顧客情報の可視化ができるなど高度な分析機能も好評です。
qualvaの3つの特徴やメリットをご紹介します。
新規の顧客の獲得に特化しているのが最大の特徴です。多言語対応でユーザーが通信デバイスにおいて使用している言語を自動で表示し、世界中の顧客からの入力をサポート。AI音声認識にも対応し、入力中にブラウザを閉じても戻ってきたときに前回入力した内容を即座に復元するなど離脱を防ぐ機能が豊富です。ユーザーの入力負担を軽減してコンバージョン率を高めます。
誰もが使いこなせるユーザーインターフェースを採用しているのも嬉しいポイントです。熟練のUIデザイナーによりピクセルレベルで厳密にデザインされており、ユーザーと顧客の接点であるインターフェースを第一に考え、快適な操作性を実現するための改善が繰り返されています。デザインを自由にカスタマイズできるのも特徴のひとつです。15色のカラーパターンから選択して自社に合わせたデザインを作成可能です。
ユーザー情報を徹底的に可視化できる点もメリットです。ダッシュボードで現状をスピーディに理解・把握できるため、すぐに次のアクションにつなげられます。パソコンだけでなくタブレット端末やスマートフォンからでもそれぞれで閲覧できるのも嬉しいポイントです。
qualvaの料金プランをご紹介します。
お問い合わせ
お問い合わせ
別途見積もりを発行します
詳細は運営企業へお問い合わせください。
チャットデザインのカスタマイズ機能
イメージマップ(画像表示)機能
テキストフォームの作成機能
Q&A登録
レポートの作成機能
起動率やCVRの分析機能
ABテスト機能
qualva の導入企業名をご紹介します。企業規模・業界・上場企業ごとの導入企業名を調べることができます。実績は、公式サイトに掲載されている情報をもとにPRONIアイミツ 編集部が編集しております。公式サイト上に公開されていない実績がある場合もございますので、詳細につきましては直接サービスへお問い合わせください。
サービスを運営する株式会社PROFESSYの概要です。
会社名 | 株式会社PROFESSY |
---|---|
本社の国 | 日本 |
本社所在地 | 東京都渋谷区東2丁目14−6 |
拠点 | 東京 |
設立 | 2010年7月 |
代表名 | 岩崎 経 |
事業内容 | デジタルマーケティングシステム の開発・提供及び運営 |
資本金 | 1,000万円 |
SaaSを選ぶ際、まず初めにビジネスの課題を洗い出し、何を改善したいかを明確にすることが大切です。
SaaS選びで考慮すべき点は、価格や機能、使いやすさ、サポート、セキュリティ等です。
自社の課題に沿って、各ITサービスの機能や性能を比較、検討しましょう。